ベストアンサー ある日突然、付き合ってる相手から、他に好きな人が出来たから別れたい旨を 2010/04/30 04:41 ある日突然、付き合ってる相手から、他に好きな人が出来たから別れたい旨を告げられたとします。 あなたなら、どうしますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ki2222 ベストアンサー率9% (30/328) 2010/04/30 11:11 回答No.4 かならずしも 突然でもないと おもいます。 そうおもえるだけです。 突然とは そのまえに ごたごたがあり きがつかないだけです。 しかし それを みとみとめたくないのです。 自分が 非があるから。 受け入れます。 質問者 お礼 2010/05/17 14:49 そうなんですよね。 突然来たように思えるだけで、それまでにシグナルは来てるんですよね。 気が付かないか、気が付かない振りをしてるだけで。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) 11010605 ベストアンサー率26% (24/90) 2010/04/30 10:24 回答No.3 若い頃、経験しました。 長年つきあってた人が浮気していて、それが発覚した時は、信じきってただけに人生観変わりましたよ。 私は、すぐに別れを承諾しました。 いくら好きでも、そういう人間性の人と、これから先やってけないですからね。 結局、恋人は浮気相手と結婚しましたが、その結婚相手と偶然会った時、外見、内面とも、どこがいいんだろうと、正直、恋人を哀れに思いました。 案の定、恋人は再会してから幾度となく、私に家庭の愚痴や、「後悔している」などと言ってきましたが、相手にしませんでした。 人に酷いことをすれば、必ず報いが来ると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gawain001 ベストアンサー率30% (43/139) 2010/04/30 10:03 回答No.2 そりゃ、分かれるしかないかな… 付き合った年数も多分自分の方が上なんだろうけど、それでも好きな人が出来たとしたら、完全に負けてるって事だと思うから。 もちろん、悔しいし腹だたしいし妬みや嫉妬も残ると思う。 でも、逆に考えれば、そういった人なんだ。と思って諦めると思う。 そういった人ってのは、長年(?)付き合った人よりも目新しい人を選ぶ… すなわち、浮気性の人って事ね。 もちろん、本質的に浮気性なんじゃなく、本当に本心から分かり合える人と出会ったのかもしれないけど、ここはそうでも思わないとやってられないと思うから…。 で、こんな浮気性なら、どっちにしてもいずれ別れる羽目になってただろうし、後に付き合った人、ご傷様って「勝手に思い込んで」忘れる努力をすると思う…。 …と、まぁ自分ならこんな感じですかねぇ…? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 karina003 ベストアンサー率66% (2/3) 2010/04/30 06:28 回答No.1 相当自分が好きな相手なら話し合って気持ち伝えて別れます。 もう自分もそこまで気がなかったら「分かった」って別れます。 プライド高いから悔しいけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 相手に発送した旨を伝えるのが普通ですか? お中元やお歳暮は発送したら相手に発送した旨を伝えるのが普通ですか? こちらが発送(連絡しない) 相手が到着してお礼の連絡をするのが普通ですか? 発送したと同時にこちらから送った旨を伝えるのが普通なのでしょうか? 付き合ってる相手がいて、他に好きな人が出来たとき・・・ 質問です。 もし、彼氏または彼女がいるのに他に好きな人が出来てしまい、別れを伝えるとき、相手に正直に「好きな人は出来た」と伝えますか? それとも別の理由をつけて別れを伝えますか? 相手に他に好きな人がいるとわかっていても、告白して 相手に他に好きな人がいるとわかっていても、告白しても大丈夫と思いますか⁇ 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 僕がツンツンしすぎて相手を引き離したとします。他の 僕がツンツンしすぎて相手を引き離したとします。他の人が可哀想とよってきます。どうしたらいいですか? その旨? 人と話していていつも不思議に思うのですが (1)そのうま(旨) (2)そのみね (3)そのむね どれが正しいのでしょうか? 私はずっと(1)だと思っていたのですが、どれが正しいのですか? それとも、全て間違いでは無いのでしょうか?いろんな人がいるので分からないです…。 「(人)に~である旨を伝える」という表現 しばらく英語を使わないでいたら、すっかり分からなくなりました。 「(人)に~である旨を伝える」という表現をしたいのですが、 tell it to (人) that ~ なのか、それとも tell to (人) that ~ なのか・・・? 要するに、形式目的語の使い方が分からなくなりました。 ご教授お願い致します。 初体験の時、相手に処女である旨を伝えましたか? 初体験の時、相手に処女である旨を伝えましたか? 相手と話をしようとしても、笑ってくれない、他の人の時は笑って楽しそう、 相手と話をしようとしても、笑ってくれない、他の人の時は笑って楽しそう、自分といるときはどういう訳が笑ってくれない、理由を聞きたいし、また笑ってほしい、人付き合い苦手だから 彼が他に好きな人ができて 彼とつきあって2年ちょっとたちました。 同棲を始めて2ヶ月です。 最近、彼に他に好きな人ができつきあっていることが先週くらい発覚をしました。彼はごまかすばかりで本当のことをなかなか話してくれないので相手の彼女とメールで少し話しました。相手の女性は結婚していました。子供はいません。彼に私のことをどう思っているのか聞くと彼は私のことも好きだといいます。これからもずっと一緒にいたい人だといいます。 でも、他に好きな人ができて私に打ち明ける前に相手本人に気持ちを伝え発展させようとすることは今回で2回目なので正直、迷っています。彼のことがまだ好きだけど、相手の女性が結婚していることもあり私のことを都合よく残しているだけのような気もします。 考えても考えても答えがみつからずいったりきたりで迷っています。彼女は私の存在も知っていて彼とつきあっています。私は彼女と友達なのでそのこともショックでした。簡単に言ってしまうと彼はふたまたをかけていてどちらかを選べない状態にあります。 自分1人では答えが見つかりません。どなたか意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 1日だけ他の人になれるとしたら? 私はテレビでギャル曽根ちゃんを見るたびに“1日でいいからギャル曽根ちゃんになって、おいしいものをたくさん食べてみたいな~”と思ってしまいます。 もしも、1日だけ他の誰かに変身できるとしたら…皆さんは誰になってみたいですか? その”旨” 『本誌では基本的に本名で表記させていただきます。 不都合のある方は、その旨とペンネームをご明記ください。』 という文で、”その旨”を書くというのは、何を書けばいいのですか? 『ペンネームでの表記をお願いします。』と書けということですか? それとも本名を出してほしくない理由を書くのでしょうか…? 前者だと思っていますが、確実には分からないため質問させていただきます。 お願いします。 「約旨」の読み方 「約旨」の読み方を教えてください。ネットで調べると、「契約書」のような使い方のようですが、辞書には出てきません。「やくし」で良いのでしょうか。意味も教えていただけるとありがたいです。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 他の人と関わるか その人とだけ関わるか 私以外の人とは会わないでとゆう人に 告白をしたら でももっと経済的にもメンタル的にも大人になって欲しい いまはお試し期間で、みたいなことを言われて でもじゃあ自分はその人を支えられるぐらいの人間になれる気がしないし お試し期間とかっていうならと思って じゃあでも自分もやっぱり他の人とも関わるね と伝えて そしたら相手から じゃあそれはやっぱりこころが痛むから それならもうラインもしたくない ブロックしてくれないかな?と来て 自分が、でもそれならまだ出会ってない他の人と出会えないよりも いままで深く関わってきたその人と関係を絶たないといけないことのほうが耐えられないから じゃあやっぱり他の人とは関わるのをやめます だから居なくならないでほしいです、とつたえたけれど でも結局その人と付き合えないというのは 変わらない事実で こういうのは、どうなんでしょうか? そのひとが、ずるいの?ですかね? お互いが試し行動をしているだけ? 交際したい旨を言うタイミング お見合いサイトから仲のよくなったかたがいます。 ひと月ほどメールの交換をしてだいたいお互いがどんな 相手なのかを知ったあとに、先日一度会って食事をしました。 結構話は盛り上がり、相手の方も楽しかったようで自分のことを 気に入ってくれたみたいです。 そのあともメールの交換をしています。 今度またお会いするのですが、そのときも楽しく過ごせたら その日におつき合いしたい旨を言おうかと思うのですが、 2回会った段階で言うのは女性としてどうなのでしょうか。 まだ、もう少し間をおいた方がいいのかなとも思い、少し悩んでいます。アドバイスいただければ幸いです。 ちなみにお見合いサイトでは相手の方からの申し込みでした。 他の人に頼ってもいいの? 今、付き合ってる人がいます。 付き合ってるというよりは一緒にいるといった方がいいかもしれません。 だけど実はお互い好きという感情がないんです。 私には心の病があり、それをアドバイスしてくれる感じです。 が、一緒にいても息苦しくちっとも楽しくないんです。 相手もそう思っていると思います。結構きついことも言われます。 何度も別れようと思いましたが、私には他に頼れる人がおらず、ずるずるときています。 でも本当にお互いのことを思ってもう別れた方がいいんじゃないか?と思っているのですが、 私には誰か話を聞いてくれる人がいないとやっていけません。 普通に働いてはいますが、理解してくれる人がいないと働けないんじゃないかと思っています。 それをふまえたうえで他の人を探すという私の考えは間違っているのでしょうか? 他の人のエッチをみたり 触られたり 付き合っている相手がカップル喫茶に興味があり 行きたいと言われ 調べたら カップル同士が見せあったり お互いの相手を交換して触られたり と書いてありました。 わたしからすると自分の彼女が他の人に触られたりされるのは嫌じゃないのかと思います。 それが興奮すると言ってますが、 女のわたしからすれば自分が大切にされてない気がして何だか複雑です。 相手はわざと他の人に触られているのを見て嫉妬して興奮するらしいです。 こんな人ってどうなんですか。 好きな人に付き合っている相手がいるのですが・・・ こんばんは。 33歳で会社員をしています。 先日ですが、僕の知り合いの方の娘さんと飲みに2人で飲みに行きました。 相手の方は25歳です。 とても話しも合いすごく好きになってしまったのですが、話しをしている時に付き合っている人がいることが分かりました。 誘うときは付き合っている相手がいるか、いないかは聞いていませんでした。 33歳という年齢と以前のトラウマから他の人と別れさせてまで・・・と悩んでいます。 トラウマになったのは、以前の彼女と付き合ってから実は好きな人がいることが分かり、浮気をされた経験があります。 何か良いアドバイスありましたらお願いします。 いい感じの人がいるけど、他に好きな人ができたら? 付き合ってはいないけど、友達以上には仲良くいている微妙な関係の人がいたとしたとします。もうちょっとで付き合えるかも?って感じの人です。 そういう相手がいるのに、もし他に好きな人ができたら、微妙な関係の相手に対して、態度を変えたりしますか? 急に冷たくしたり、連絡を取らなくしたり。 また、その状態で微妙な関係の相手に告白されたら、断りますか? 好きになった人とはうまくいく保障はないとします。 なぜ「他に好きな人がいる」とわざわざ言うのか? どうか教えて下さい。 僕は最近気になっている女性がいます。 出会いは大学で、出会ってから半年間くらいは何とも思わず、遊ぶときも仲の良い友人達と何人かで遊んだりしていました。 ですが3か月前、みんなつい飲みすぎて友人の家に泊まった時に、体の関係をもってしまいました。 そこからよく2人で遊ぶようになり、僕はどんどんその女性に惹かれていきました。 相手も僕のことを気に入ってくれていたようで、2人で温泉旅行なども行っていました。 ですが僕は自分の事情(前付き合っていた女性とまだ連絡をとらなければならない、それは相手の女性も知っている)でまだ告白するつもりはありませんでした。 問題はここからです。 この前遊びに出かけた時に恋愛の話をしていたのですが、急に「好きな人がいる」と言ってきました。そしてそれは僕だと言うのです。 ところが喜ぶ間もなく「他にもう一人好きな人がいる」と言ってきたのです。 そのもう一人の相手(A君)は僕も知っている人で、その女性と以前から仲が良いのは知っていました。 友人達も2人に「何で付き合わないの?」とか茶化したりしていたのですが、A君もその女性も「兄妹」のような関係だと言っていました(僕がその女性を何とも思っていなかった時からそう言っていたので本当だと思っていました)。 そしてその女性は僕とA君、どっちが本当に好きなのかわからず迷っているというのです。 そこで、まだ告白するつもりはなかったのですが、僕も好きだということを伝えました。でもその女性は「大事な事を隠してたひどい女だし、まだ答えは出せない」というのです。 なぜわざわざ僕に他に好きな人がいることを打ち明けたのでしょうか? 僕の好きだという気持ちを読み、予防線を張った、もしくはキープにしようと思ったのでしょうか? 相手から好きだと告白されたのに付き合えないという事態は初めてでまったく意味がわかりません。 どうかこの女性が何を考えているのか教えて下さい。 好きな人がいても他の人と付き合う? 好きな人がいても他の人に告白されたら付き合う 好きな人がいますが、反応が薄く、同じ会社なので下手に動けません。 そんな時、飲み会で知り合った人と連絡を交換し遊びに行ったりしています。その人は私のことを気に入ってくれています。しかし、同じ会社の好きな人も気になってしまいます。 同じ会社の人には私の気持ちに薄々気がついていると思います。でもいい年だし、飲み会で知り合った自分を好きになってくれる人のほうがうまく行く確率は高いと思います。でも好きな人がいるのに付き合うのは相手に失礼な気もします。 どうしたらよいか悩んでいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですよね。 突然来たように思えるだけで、それまでにシグナルは来てるんですよね。 気が付かないか、気が付かない振りをしてるだけで。ありがとうございました。