複数教習についてなんですが
複数教習についてなんですが。自分はまだ第1段階の学科をやっているのでまだ先の事なのですが複数教習の事で不安があります。前にかなり質問してしまったのですが次々と不安要素が出てきて困ってます。頻尿の事なのですが授業中は何とかやっていてトイレにも行っていいよと言われて車での教習は良い感じの緊張とその授業の楽しさがあり頻尿の事を忘れて運転できているのですが第2段階の高速教習や卒業試験などが不安です。運転している時は集中しているので大丈夫だという事が分かって不安がなくなったのですが逆に自分が他の人の車に乗る時に頻尿になります。どうしても運転していない時や車の後部座席に乗っている時に頻尿になります。バスの運転手さんが相談にのってくれたり、一部の教官にも症状を言ったのですがどのようにしてこの複数教習を乗り越えれば良いのか分かりません。オムツを履くという方法もあるのですがなかなかそこまで行きません。なのでどうすれば良いのかアドバイスをください
補足
自主経路設定のことみたいです。