- ベストアンサー
こんな泣きやすい男は社会で生きてゆけますか?
- 私は21歳の男性で、すぐに泣いてしまいます。怒られると泣いたり、些細なことで泣いたりします。学生時代も同級生に言われるだけで泣いてしまいました。現在は地元の観光案内所で働いていますが、自分の内向的な性格と泣きやすさが仕事に影響を与えています。他の仕事についた場合にはストレスから病気になるのではないかと心配しています。また、私は渥美清さん主演の映画「男はつらいよ」のファンで、悲しい時にはその映画の主人公である寅さんを思い出して泣いてしまいます。
- 私は21歳の男性で、すぐに泣いてしまいます。怒られると泣いたり、些細なことで泣いたりします。学生時代も同級生に言われるだけで泣いてしまいました。現在は地元の観光案内所で働いていますが、自分の内向的な性格と泣きやすさが仕事に影響を与えています。他の仕事についても不安を抱えています。
- 私は21歳の男性で、すぐに泣いてしまいます。怒られると泣いたり、些細なことで泣いたりします。学生時代も同級生に言われるだけで泣いてしまいました。現在は地元の観光案内所で働いていますが、自分の内向的な性格と泣きやすさが仕事に影響を与えています。将来の不安もありますが、寅さんという映画の主人公に救いを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まあ、生きているとつらいことや嫌なことは、たくさんありますし、印象に残ってしまうものです。 例えば、通学を三年間していて、一度、転んでケガをした。 といった場合、他の安全な日よりも、たった一度の出来事の方が、記憶に残ります。 ただ、そこから学べることは、やはり多いもんです。 ケガの程度で、学校に連絡するか、家族に連絡するか、救急者を呼ぶか、道行く人に助けを求めるか、と言ったことです。 今回の場合は、人間、機嫌が悪いと、過剰に反応することもあります。 そして、そういう仕事上のトラブルを克服することが、上達する道のりだと思います。 そうですね。 私も昔は、飲食業でバイトをしていて、厨房のオッサンに怒鳴られておったもんです。 百人前後の量なので、時間を決めて、料理を受け取って運ぶのですが。 一分一秒早い遅いで怒鳴られ、いつも同じ調子で話せば聞こえないと怒鳴られ、料理名を専門用語で聞かないと怒鳴られ、と言った感じでありました(涙) ここまで来ますとコントみたいではありますが(笑)
その他の回答 (2)
- sentomo
- ベストアンサー率31% (7/22)
30歳のおっさんです。 きちんと頑張って仕事をされているのです。そんなあなたが生きていけないはずがない。 私は仕事以外は引込りで、友人が少ないのですが現在すごく後悔しています。なので、今年に入ってから一人で飲み屋に行くようになりました。目的は年齢を問わず友人を作るためです。 一人では考えすぎてしまう事も、いろいろな人に話をすると気が紛れるものですよ。 すぐに泣くといっても隠れてなのですし、マイナス要素にはならないです。 もし『甘ったれるな』と人に言われても気にせずに、一生懸命やっていれば伝わると思います。
お礼
ありがとうございます。 実を言うと友達はいませんが好きな人はいます。 その人とは親子ほど歳が離れている(もちろん相手の女性が年上) のですが、近所に住んでいる親戚の人で会うと話をします。 その人とは緊張しますが家族以外では 一番話しやすい人です。 あと私は大林宣彦監督の映画が好きで 「転校生」(尾美としのり、小林聡美主演) 「時をかける少女」(原田知世主演) 「さびしんぼう」(富田靖子、尾美としのり主演) の尾道三部作 などの舞台になった尾道にあこがれていて そこで一人暮らしをしたいなと考えています。 尾道なら知り合いもいないし環境も良いので 誰にも邪魔されず 一人で自由に生きて行けるのではないかと 考えています。 なのでこれからも何とかがんばります。
真面目に質問しましょう。
お礼
真剣に質問しているのですが 書くことが多くてこんな質問内容になってしまいました。 どうもすみません でも回答してくれただけでも ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 確かにいやなことのほうが覚えているのですよね 2年位まえ車を運転していて赤信号でとまったとき ドアをたたく音がしたので窓を開けたら おじさんがいきなり「急に止まったらあぶないやろ」 と怒ってきました。自分では気づかなかったのですが どうやら私が急ブレーキを踏んだらしく、その人は 後ろの車の運転手さんらしかったのです。 私は突然のことでびっくりしました。 その人が行った後、ものすごく悲しくて運転できる状態では なかったので広いお店の駐車場に車を止め 車の中で30分くらい泣きました。 今でも鮮明に覚えています。 あと中学の体育大会のとき 自分では真面目に練習していたのに 同級生に「真面目にやれ」と怒られ 体育大会の練習がいやになり 休んだこと あのときの同級生が先生より怖かったこと 高校のときも休みませんでしたが 怒られて練習がいやで仕方がなかったこと 書いたらキリがないです。