• ベストアンサー

WORDで下線の下に文字を打つにはどうしたらいいの?

テスト問題等で、単語に下線をひき、そのすぐ下に、行間隔を空けないで、アとかイとかくっつけて入れたのですが、うまくいきません。どうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koppi-
  • ベストアンサー率50% (89/176)
回答No.1

ワードでしたら、「テキストボックス」を使われてはどうですか?! メニューの 表示→ツールバー→図形描画 で、図形を書くためのバーを出します。 そのバーの「□」とか「○」の図形の右側にテキストボックスのアイコン(横書用も縦書用もあります)がありますので、それを使うとすぐにできると思います。 「alt」キーを押ながら移動させると、微妙に位置を変えられます。

その他の回答 (3)

  • kiki7
  • ベストアンサー率62% (177/283)
回答No.4

ルビ機能を使うとうまくいきますよ。「ルビ」の欄にアとかイを入れて下さい。そのままだと単語の上にアやイが付いてしまうので、フィールドを修正します。フィールドコードを表示しupをdoにします。 この説明で分らなければ、また質問してください。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

こんな方法はいかがでしょうか。 下線を引いた単語の行と、その下のアとかがある行の2行を選択します。  ▼ 選択部分を右クリックして段落を選択します。  ▼ 「インデントと行間隔」の行間隔で、行間を[最小値]とし、間隔を0ptに設定します。そしてOK。  ▼ あらっ?こうじゃない!と思ったら、「編集」>「元に戻す」、または元に戻すボタンで元に戻ります。 この設定をした行にカーソルとおいて改行すると、そのあとず~っと行間が0ptになってしまいますので、問題を打ち終えてから調整するか、うしろに改行だけをいくつか打っておくと、あとの作業が楽になるかと思います。

  • koppi-
  • ベストアンサー率50% (89/176)
回答No.2

度々すみません。 補足です。 「図形描画」のツールバーの中に 「塗りつぶし」と「線(枠の囲み線)」のアイコンがありますので「塗りつぶしなし」と「線なし」を選ぶと透けます。