• ベストアンサー

今度主人の弟が結婚します。私の父が祝儀はいくら包むのかと聞いてきました

今度主人の弟が結婚します。私の父が祝儀はいくら包むのかと聞いてきました。主人は、長男ですが仕事の関係上跡を取る事はできず、末の弟が後をとる事になっているので父は多く包んだ方がいいのか?となっているのです。父は、結婚式にはもちろん参列しないのでその祝儀は結婚式当日に私が持参すればいいのでしょうか? 何にもわからないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.2

冠婚葬祭については地方、土地での風習・習慣の違いから、自分の中では常識だと思っていたことが覆されることが多々あります。 特に金銭的な面ではシビアです。 ですので、ご主人のご両親か近い親戚の方に直接聞いたほうがいいです。あなたが聞くよりご主人に聞いてもらったほうがいいでしょう。 「常識はずれ」なことをして(理解できない常識もあります)恥をかくのはあなたのご実家です。 冠婚葬祭での困り事は地元で聞くのがいいです。 はっきり事情を話し金額もいくらですねと確認することです。 「気持ちだから」とか曖昧ではなく無ければ無い。あればいくら >末の弟が後をとる事になっているので  事情もちょっと違うのでご主人の兄弟でも相談されたほうがいいでしょうね。 >父は、結婚式にはもちろん参列しないのでその祝儀は結婚式当日に私が持参すればいいのでしょうか?  そうなれば、あなたが持参して記帳すればよいことです。

20020724
質問者

お礼

妹がいるので、主人に聞いてもらう事にします。 よかれと思っても父が恥をかくのは私としては嫌なのできちんとしてから、当日私が持参しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>私の父が祝儀はいくら包むのかと聞いてきました… 親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような呼ばれていないを初め、結婚式家やお墓の新築、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 >末の弟が後をとる事になっているので父は多く包んだ方がいいのか?となって… 呼ばれていないということは、先方はあなたや父が考えるほど近い親戚だと思っていないということです。 1万円で十分です。 >その祝儀は結婚式当日に私が持参すればいいのでしょうか… 受付で「預かりものです」と告げて置いてくればよいでしょう。

20020724
質問者

お礼

迷ったら一万円。わかりやすいですね、参考にさせて頂きます。 細かく教えてくださりありがとうございました