- ベストアンサー
草花の植え替え時期
草花の植え替え時期 こぼれ種で 増えて行くお花が多々あります。 この植え替え時期ですが 一度花を咲かせてからどの時期に植かえたら良いでしょうか? 花が咲く前・咲いた後・つぼみが付いたら・葉っぱが何枚になってから などなど その他 種類によって 植え替える時期が違うと思いますが・・・また 球根の場合は いつがよろしいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たとえこぼれ種で発芽したとしても、ほとんどの苗は本葉が3-4枚が移植の適期です。 ただ、質問者様が初心者様のようですので一寸だけお勉強を・・・。http://ja.wikipedia.org/wiki/APG%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%88%86%E9%A1%9E%E4%BD%93%E7%B3%BB ここに有るように、植物は分類学上それぞれ違った性質を持っています。 いちがいにご質問のようにお聞きになられても、正確な返答が出来ないことをお分かりいただけますでしょうか? ただ根本的に家庭で育てる花類に限って言えば、 1、花が付いている時期には移植など根を触らないこと。 2、球根類は今この時期(春)に植えて秋に開花するものも有れば、秋口に植えて初冬に花が先に咲いて葉が後から出てくるようなクロッカス、コルチカムなどが有りますし、この時期に葉が先に出て来てその後咲き出すチューリップなどと多種多様です。 一番、手っ取り早く覚えられる方法は、 ホームセンターなどの種や球根の販売コーナーに出向いて、実際に一つ一つ手にとって覚えることです。 栽培方法・日照条件・植物の大きさ・花の時期・全て記載されています。 こんな教科書は何処にも有りません。 そして、興味が有るものから育てればよいかと思います。 ただその際必ず、植えた球根、有るいは播いた種の名前は残しておきましょう。 それぞれの花は 類・目・科と細分化され直前の種類の管理方法はほとんど変わりません。 例えばパンジーとビオラ どちらもスミレ科です。 が、少しでも違った分類になれば当然管理方法も違ってきます。 大体ですが春の種まきは 八重桜の咲く頃 挿し芽などは6月の梅雨時 秋植えの球根などは10月過ぎて気温が下がって球根が腐らない地温になってから・・・ 花の苗を買ってきて植えればそれで美しい自然を楽しめますが、 本当に花を愛でるのであれば、種から育てて見られることをお勧めします。 ただ、残念なことは種まきの時期には既にその苗が店頭に出回っていることが多々ある事です。 今が種まきの一番適期です。 一から勉強しましょう、花の咲く夏を楽しみに・・・。
その他の回答 (1)
- 4269883
- ベストアンサー率52% (136/258)
補足が必要かと こぼれ種で出た芽の植え替えのことでしょうか? 増えた花の植え替えのことでしょうか? 球根の植え替え? 何の花かで違いが出てきますが、花が終わって葉が枯れてきたら掘り起こし冬越しさせるものと、2,3年に1度掘り起こすものがありますが。 何の球根なのでしょうね
補足
ご丁寧なご指摘ありがとうございます。 こぼれ種で増えつつあるのは クリスマスローズが毎年芽が出ております。葉っぱが何枚位になったら移植して大丈夫でしょうか? 矢車草が今年こぼれ種で大小さまざま今咲いていたりまだ5センチ位だったり色々です。これを 一箇所にまとめたいのですが今まで移植すると失敗しておりました。これをうまく根付かせたいのです。 球根は チューリップ・ヒヤシンス・すいせんがあります。出来たら植えっぱなしのまま移植する時期をお教えくださいませ。
お礼
お花を育て綺麗に咲いてもらうのには 大変なことですね。 生活もやっと落ち着いたところ・・・楽しみながら 庭いっぱいに花が咲くよう努力したいと思います。 ご親切に 事細かくご指導いただき有難うございました。