• 締切済み

マグミットの調節の仕方を教えてください。

マグミットの調節の仕方を教えてください。 やわらかい便が1日1回でればその日は飲まないほうがいいですか? 心臓の既往がある人は1日1回出せるように調節したいのですが、効き過ぎて下痢になってしまう方もいますので。困ってます。

みんなの回答

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

マグミットには330mg錠と250mg錠の2種類あります。 250mg錠を使用中なら減量するには、錠剤カッターで二つに割って使うしかありません。 250mgと330mgの両方の錠剤を出してもらえれば、量の調節はもっとやりやすくなりますが。 マグミットは毎日飲んだ方が良かったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puccini
  • ベストアンサー率38% (126/330)
回答No.1

私もマグミットを服用しています。 医師からは1日2回朝・晩服用で処方されていますが、お通じが柔らかくなるのだったら 自分で調整しても構わないと言われています。ちなみに私も心臓の病気を持っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A