- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神障害者保健福祉手帳の申請)
精神障害者保健福祉手帳の申請について
このQ&Aのポイント
- 精神障害者保健福祉手帳の申請についてお悩みですね。現在、東京在住で収入も少なく生活困難な状況にあり、東京都の役所で自立支援医療受給者証を受けていますが、彼女が名古屋に住んでいて同居する予定です。この場合、名古屋の役所に住民票を移動し、新しいメンタルクリニックで治療を受ける必要がありますが、同居の関係や扶養には影響しないのでしょうか?
- 東京在住で生活が困難な状況にある方が精神障害者保健福祉手帳の申請を考えている場合、引越し先の役所で状況を説明し、すぐに申請が可能かどうか気になると思います。通常、精神科への通院治療が初診日から6ヶ月以上必要とされていますが、引越し後すぐに申請することはできるでしょうか?
- 精神障害者保健福祉手帳の申請を考えている方は、東京在住で収入が少なく生活が困難な状況にあるようです。彼女が名古屋に住んでいるため、引越しをする必要がありますが、その際に現状を説明してすぐに申請をすることは可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の補足ですが、診断書は名古屋市の様式で書いてもらう必要があります。 下記のサイトでダウンロードできます。 『ウェルネットなごや - 申請書・診断書ダウンロード』 http://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/medical/index
その他の回答 (1)
- sakura-394
- ベストアンサー率58% (237/405)
回答No.1
精神障害者保健福祉手帳は、初診から6ヶ月以上経っていれば申請できます。 この点については、Consultationさんは既に要件を満たしていますね。 診断書は、現在通院されているクリニックで書いてもらった方が話しが早いと思います。 申請窓口は、名古屋市の該当区保健所になります。 「すぐに申請は可能か」という事ですが、手帳についての申請は可能です。 但し、自立支援医療についても変更手続きが必要で、これも申請窓口は手帳と同じになります。 この際、住所だけではなく、当然、通院先や薬局などの登録変更も必要になりますので、それまでに決めておく必要があります。 よって、“手帳の申請”だけを考えれば、すぐに申請出来ますが、その時点で新たな通院先などが決まっていないと、二度手間にはなると思います。
お礼
ご回答そして補足ありがとうございます。 『ウェルネットなごや - 申請書・診断書ダウンロード』 http://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/medical/index ですね、大変参考になりました。ありがとうございました。