• ベストアンサー

上京して生活する総費用は

九州に住んでいますが、上京して生活するため の総費用ってどのくらいかかるものですか。  生活レベルはギリギリでいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.4

生活レベルギリギリ… わかりました。ギリギリをご紹介しましょう。 上京するのは春ですか?? それなら青春18切符+「快速ムーンライト九州」で上京しましょう。 これで交通費は5000円程度。 部屋は上京前に予約しておきます。 月1万なんてところもあることはありますが、不便すぎたり、狭すぎたり、不潔すぎたりするのも何ですから、ここは3万にしておきましょう。 敷・礼0がいいですね。 自炊は必須です。 ご飯は毎日炊きましょう。 1日朝晩で3合食べたとして、1ヶ月15kgあればすみます。これで5000円。 おかずは朝は納豆(食べられます?)や生卵、ふりかけ等でいいですね? 晩は、コンビニで300~400円程度のおかずを1品買ってきましょう。これで朝食と合わせて月15000円見ておきます。 電気代が月2000~3000円。ガスは台所が共同なら、ガス代として月2000円。 水道は住むところで大きく違いますが、まあ3000円見ておきましょう。 プラス雑誌や銭湯、たまの外食等で、合計月70000円。 これでどうです??そんなにムリはないでしょう? ただmizushiさんのおっしゃるように、洗濯機はあった方がいいと思います。 銭湯は毎日でなければ案外安いものです。行かない日はタオルをしぼって体を拭くなりしましょう。 風呂を沸かすとなると、風呂付きの部屋で家賃が高くなりますし、プラス水道代、ガス代がかかってバカになりません。 そのうち親しい人ができたら、風呂に入らせてもらえばもっと浮きます。 まあ、これはとことん安く上げた場合ですから、もう少し余裕があるなら、食生活なり住むところなりに金がかけられることになります。 それにずっとこの生活でなくたっていいんです。 つまりこのぐらいでも、一応ちゃんと生きていける、という目安として捉えてもらえばOKです。

noname#1463
質問者

お礼

こんなにマメに答えてもらって ありがとうございます。  非常に参考になります。 電車のキップの事は知りません でした。5千円とは・・。

その他の回答 (5)

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.6

家財道具の入手方法。 区・市役所にアクセスするとリサイクルセンター(名称は色々あると思いますが、)という物がありそこで手に入れる。と言うのも安く済むと思います。 そちらからの引越し費用を考えると、人のお古でも気にならないのなら、この方法を勧めます。

noname#1463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  リサイクルセンターですね。 東京はいいものそろってそうで すね。

  • shoota
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.5

はじめまして 僕も2年前に上京してきた者です (九州じゃないですけど)カツカツの状態で まず引っ越し費用 業者に頼むと20万以上かかりますが、第一のポイント 見積りは複数頼み、値段交渉すると3割位は下がります 車の免許があれば、レンタカーの乗り捨てでいけば かなり安くあがります 部屋の契約 何を我慢して譲れないものは何かです 山の手内でも共同トイレクラスで4万以下もあります 不動産屋は大手でおおよその値段を確認程度にして 地域密着の不動産屋だと、うまく情に訴えることが できれば、大家と交渉して礼金は勿論、時には家賃も 生活費 食費は今の時代全国そんなに変わりません 仕事が決まっていれば問題は無いと思いますが こっちに来てから決めるのであれば 当座は日払いのバイトで食いつなぐこともできます                                             

参考URL:
http://toyotarent.mediagalaxy.ne.jp/hikkoshi/index.html
noname#1463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  不動産屋はいろいろあるようで 大変そうです。

  • KAORIN
  • ベストアンサー率29% (56/192)
回答No.3

以前会社にやはり九州から上京してきたオトコノコがいました。彼は最初、友人宅に居候しながらお部屋探しをしたと言っていましたが、レオパレスで敷金・礼金ナシを探したそうです。敷金・礼金分は家賃に加算されているらしく少し高めらしいです。最近では敷金・礼金のないお部屋もありますからね。ガンバッテ下さい。

noname#1463
質問者

お礼

頑張ります。ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 俺も九州です(笑)  もう5年も前の話になってしまいますが、18で東京へ着たときは新聞の奨学金制度がありまして、それで家だけは確保できていました。  ただ、それをやらないとなると、まず東京へ行くための交通費が3万円。家が見つかるまでのホテル代が、ちょっといいビジネスホテルなんか使えば1日5千円(+食費)。仮に2週間、ホテル暮らしをしたとすると10万円たらずくらい。家を借りるのに、5万円台のアパートを借りるとして敷金・礼金が2ヶ月・2ヶ月+入居費が1ヶ月分+初回支払いで合計30万円。  バイトを見つけるまで1ヶ月かかったとすると、生活費として6~7万円かかります。  これらを合計すると、約50万円です。  実際には、上記事例のような馬鹿みたいなお金の使い方はしないでしょうからここまではいかないと思いますが、気持ち的にはこれくらい見積もっておいた方がいいでしょう。  なお、仕事は、もし腕に自信があるのならパソコン関連がおすすめです。ただし正社員になると、ITブームがすぎたあと大変なので、派遣社員か準社員でやとってくれるところがいいでしょう。しかし、安定性を重視するのなら、もっと給料の安い業界に正社員でとってもらう方がいいです。  それまでは日雇いの仕事でつなぐといいと思います。(ただし、チラシ配りと引越手伝いだけはやめた方がいいです(笑))

noname#1463
質問者

お礼

九州の方ですか。うれしいというか なんかリアルです。役に立つと思い ます。ありがとうございます。

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.1

一口に上京といってもその場所によって費用は大きく違ってきます。 一番費用がかかり格差が大きい家賃ですが、東京でも23区内で都心に近く駅から近ければワンルームでも前家賃、敷金礼金管理費などで初回に50万円は楽にかかりますし、都内でも山奥や近県などで交通の便の悪いところでは敷金礼金無しで借りれるとこともあるし、これならば初回は5万円もあればいいでしょう。 住むところの家賃次第でいくらでも変わりますので家賃以外で思い当たるところを書きたいと思います。 これまたピンきりなんですが家具、家電製品についてどのくらい購入するかで大きく変わってしまいます。 山のほうで駅から遠くの風呂無し、トイレ共同の古いアパートに住んで、家具も買わず、家電製品も拾ってくれば10万円もかかりません。電話は権利を安く売っているところで3万円台で買えます。携帯だけでは何かと不便なので電話は引きましょう。 日常生活で洗濯やお風呂など自宅で出来なければコインランドリーや銭湯を利用するのですが、これではランニングコストがかかります。 何しろ状況というか希望する生活形態がわかりかねますので答えが雑になってすいません。 私のお勧めははじめに少しお金をかけても風呂、トイレ、洗濯は自宅で出来るようにし、出来るだけ炊事して、駅から徒歩20分くらいで駅があり、行きたいところ(会社、学校)まで電車で1時間以内の出来るだけ田舎に住みましょう。 これで最低必要な家具、家電をそろえても30万円くらいで何とかなるんじゃないですか。 その後の費用はがんばって節約しましょう。 風呂がないと不便ですよ!

noname#1463
質問者

お礼

なるほどです。引っ越しもしたことが ないので参考になりました。ありがと うございました。