- ベストアンサー
一人歩きの遅かった子供をもつ方
1才3ヶ月の子供がいます。周りの子は、1才になるかならないかで歩き始めていましたが、うちの子はようやく、つかまり立ったところから3~5歩、歩くようになりました。この子のペースなので、のんびりかまえています。「まだ歩かないんですよ」と公園などで、ママさんたちと話しをしていると、歩くのが遅かった子供さんのエピソードを色々聞きます。すると、ヨチヨチしてドスンと腰を下ろす我が子を見た時に、そういうエピソードを思い出して微笑ましくなります。 一人歩きの遅かった子供をもつ方、何か歩き始めたエピソードやおもしろいきっかけなどありましたら、聞かせてください。また、歩くのが遅くて悩んだことや困ったことなども教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます 体が柔らかすぎるっていうのがあるのを始めて知りました。 >お散歩の時にも気になるものがあると、みんなから離れてじーっと見てたりするそうです。 私の子がこれですよ。まだ保育園に行ってないのですが、同じ月齢の子を持つ親たちと集まった時、みんなから離れて一人でカーテンで遊んでるんです。他の子はおもちゃを取り合ってギャーギャーわめいているのに・・・ うちも帰省中にハイハイが増えたり、速くなったりしましたね。環境のせいですかね。