- ベストアンサー
マナーモードなのに音がうるさいのは何故?
マナーモードなのに音がうるさいのは何故? 携帯のマナーモードって、本来は音を鳴らさずに着信を知らせるためにある機能であるはずですよね? ところが、マナーモードにしていてものすごくけたたましい音を立てている状況によく出くわします。 どうやら硬いものに接触していると音が増幅されてしまうようです。 映画館とかコンサートホールであれをやられるとぶん殴って叩き壊したくなります。 利用者のマナー向上は期待できないので、メーカーの方、あれ何とかならないですかね? 薄い柔らかいものでコーティングすれば解決するんじゃないかと思うんですけど。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
携帯には「公共モード(ドライブモード)」という機能が付いています。 これにに設定すると着信があっても着信履歴は残りますが着信音も振動もしないですから、映画館やコンサートホールなどで携帯の電源を切らない場合は、「マナーモード」ではなく「公共モード(ドライブモード)」に設定してもらうように、現場サイドで呼びかけてもらうしかないでしょう。 電源を切るのかマナーモードにするのか公共モードにするのか……、どう設定するかは利用者に委ねられているのでメーカーではどうしようも無いですね。 これは利用者のマナーが全てだと思います。
その他の回答 (4)
- HAZEL_AD
- ベストアンサー率51% (174/339)
着信音なし、バイブなしの設定は、携帯の設定として存在しています。 メーカーとして落ち度はないと思います。 それを使う・使わないは結局、使用者の選択です。
補足
どうも皆さんにうまく伝わっていないようです。 工学的な内容についての質問なのです。 モラルのことを聞いているんじゃないです。 趣旨としましては、振動が伝わる力を保ちつつ、音が出ないようにできないかということです。 バイブの力(振幅)を小さくして欲しいという意味ではありません。 周波数が人間の可聴範囲を外れていれば(つまり、周波数を少なくする=波長を長くする)バイブの力を弱くしなくても、耳に聞こえずにかつ振動はしっかり伝わるように、理論的にできるはずですけど・・・ってことです。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
マナーモードで振動あり、無しが選べますから 利用者がそれを設定するかしないか、ですからねー メーカーはどーしようも無いですね 柔らかい物でコーティングして振動が伝わらなくて着信が気づかないよーなの作ったらクレームだらけでしょうね
補足
どうも皆さんにうまく伝わっていないようです。 工学的な内容についての質問なのです。 モラルのことを聞いているんじゃないです。 趣旨としましては、振動が伝わる力を保ちつつ、音が出ないようにできないかということです。 バイブの力(振幅)を小さくして欲しいという意味ではありません。 周波数が人間の可聴範囲を外れていれば(つまり、周波数を少なくする=波長を長くする)バイブの力を弱くしなくても、耳に聞こえずにかつ振動はしっかり伝わるように、理論的にできるはずですけど・・・ってことです。
利用者のマナーに委ねるしかないでしょう。 今の機能でも、振動は調整できます、どんな対策をしても本人次第です。 映画館等で電話に出て通話している人はほとんど見ません、 で、あればロビー以外は電波が届かないようにすべきだと思います。
補足
ある程度以上の人数が集まる場所では、マナーにゆだねることは無意味です。 ですので、メーカーにゆだねるしかないと思うんです。 映画館が対策を立てるのは本末転倒でしょ。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
携帯を入れておくところを考えれば済む問題でしょう。本体をコーティングしても 硬いものに触れていれば意味ないでしょう。
補足
私の携帯ではなくて、他人の携帯のことですよ。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 どうもこういう場所で聞くことに無理があったようです。 ありがとうございました。
補足
> 携帯には「公共モード(ドライブモード)」という機能が付いています。 情報ありがとうございます。 恥ずかしながら自分は使ったことないです。 自分の携帯についているらしいというのは知ってましたけど。 しかし、惜しいことに振動が伝わらないんですよね。 質問の趣旨としましては、振動が伝わる力を保ちつつ、音が出ないようにできないかということです。理論上できるはずなのにそういう機能が見当たらないなと思いまして 「公共モード」で振動しないということは、現状私が求める機能は携帯電話に無いってことですよね。メーカーさん、作ってくれませんかね。利便性を保ったまま公共性も両立できる。いいと思うんですけどねえ。 下にも書きましたがマナーの問題ではなくて工学的な質問です。ですから一般のユーザではなくてできればメーカーさんの関係者に答えていただきたいなと思うんです。実装されていないのは技術的な理由が何かあるのか、それともコスト面とかそれ以外に何かあるのか、その辺の事情を聞きたいです。