• 締切済み

BIOSとOSを変えてからPCの起動時間が異常なまでにかかるようになってしまいました…

今使用しているノートPCのBIOSをアップデートし、OSの7 ultimate 64bitをインストールしたところ、 今までVISTAで起動時間が30秒ほどだったのが、7で2分以上かかり、起動時(アカウントの認証画面)に普段1280×800の解像度が勝手に640×480になってしまい、今では起動するたびに自分で変えています。 おまけにHDMI端子で出力した際にも、今まで勝手に再生デバイスが切り替わっていたものも自分で操作しないと変えられなくなってしまいました。 もちろんドライバは全て最新のwin7 64 bit対応のものにしてますし、何度か確認もしました。 どうしてこうなったのかわかりません。 しばらく使って新しいドライバとかでなおるかもと3カ月ほど使っていますがまったく変化がありません。 起動に時間がかかってしまうということはやはりBIOSが原因なのでしょうか?? 元に戻るためにはどうすればいいかなにかアドバイスを頂けると嬉しいです。 できればリカバリーはしたくないんです… 以下PCの環境 PC:HP製 Pavilion dv3500 OS:Windows7 Ultimate 64 bit(以前はVISTA Home Premium 32bit) CPU:Core2Duo P8400 2.26GHz メモリ:4.00GB GPU:GeForce 9300M GS なにか必要な情報があればいっていただければ追記します。 起動が遅いのはいつも困っています。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

起動に関してはBIOS設定が原因だと思います。 まず「フルスクリーンロゴ」をオフにして起動時のPOST画面を表示。そこで何に時間が掛かっているかを確認。 今まで簡易メモリチェックで起動していたものが完全メモリチェックになっていると1分30秒くらい掛かるでしょう。 完全に元に戻すにはBIOS更新前の設定が分かっていないと無理です。 > 今では起動するたびに自分で変えています。 Windows終了時に「設定を保存して」いないのでは?

antain
質問者

補足

BIOSの設定ですか… BIOSがInsideなんですけど、設定項目がみたかぎりでは少なく、googleでも設定方法を調べたのですが、ヒットせず、POST画面の表示の設定ができませんでした。 起動前は、Insideの画面が出た後に画面がブラックアウトし、左上に白いアンダーバーが数秒出た後、青色の波線が画面の枠の左上に光ってます。そのまま2分ほど経ちWindowsの認証画面が640×480で表示されます。 以前は青い線なんてなかったのでいったいどうなっているのやら… やはり素人がBIOSに手をだすもんじゃないですね… >Windows終了時に「設定を保存して」いないのでは? 設定時に「変更を維持」するだけではいけないのでしょうか?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

BIOSをアップデートしただけで設定を行っていないような気がするんですけど… 適切な設定をしていますか? (自分には質問者さんの環境でどのような設定が適切かを判断できませんので、そこはご自身で判断願います)

antain
質問者

補足

お早い回答ありがとうございます。 Load Setup Defaultsは押したんですが、今になって自分がアップデートの際前の設定を保存していないのに気がつきました… 保存していなかった場合対処法はあるのでしょうか?