- ベストアンサー
音と連動してLEDが光る回路の自作について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
添付図のようにすればちゃんと動作します。 ご質問の回路には以下の問題があります。 ・BP(7pin)を直接GNDに落とすとLM358が動作しません。BP端子はオープンにするか、10μF程度のコンデンサを介してGNDに接続します(コンデンサの極性はBP側が+) ・ANo.1さんご指摘のように、0.1μFと10Ωは不要です(これをつけるのはスピーカを駆動する場合) ・トランジスタのベースに直接コンデンサをつけると、コンデンサの放電経路がなくなってしまい、時間がたつと、ベース電圧の最大値が0.6Vくらいにクランプされてしまいます(このため時間がたつとLEDが点灯しなくなる)。添付図のように、ベース-GND間に1kΩから100kΩ程度の抵抗を入れれば、クランプされなくなります。 10kΩの可変抵抗は感度を調整するものです。ipodの音量が十分なら LM358なしで、C4の+側に直接信号を入れてもLEDが点灯するかもしれません。C4の容量は100μFより大きくても構いません(680μFでもOK)。
その他の回答 (3)
- inara
- ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.4
トランジスタのベース-GND間の抵抗は 1kΩ~10kΩ としてください。C4 が1000μF より大きいときは 1kΩ としてください。
- inara
- ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.3
間違いがありました。訂正します。 × LM358 ○ LM386
- macross73
- ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1
7pinのBYPASSがGNDに落ちてるから、プラスの半波だけが出力されて、カップリングが充電されるとトランジスタがオフのままになるんじゃないでしょうか? 7pinは開放でいいんじゃないかと。 あとOUTに直列のCRとか要らないんじゃないかな。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 無事解決しましたので、回答を締め切らせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。 無事解決しましたので、回答を締め切らせていただきます。