- ベストアンサー
DropDownListにSqlDataSourceから
DropDownListにSqlDataSourceから データをよみとるようにしているのですが ページロードで DropDownList = "123" としても それがちゃんと反映されません。(DropDownList =""となっています。) 別のDropDownListBでSqlDataSourceを使っていないものだと ちゃんと DropDownListB = "123" でドロップダウンリストにきちんと 123が選択された状態に写るのですが、、、 どのようにしたらいいのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 DropDownList.SelectedValue = "3" でも思うような操作ができるようにはなりました。 いろいろな方法があるのですね。 回答をいただき勉強になります。