- 締切済み
ネットに繋がらなくなる
2台のPCをHUBで繋いでいるのですが ネットを見てると毎回ちょうど1時間程で表示されなくなってしまいます。 web.setupでモデムの詳細を見ると「回線接続中」となっていて ネットの方も「接続中・・・」と表示されるのですが、結果表示できませんというページが出ます。 しかし、なぜかスカイプは接続が切れずにずっと会話する事ができます。 モデムを再起動させると直るのですが、また1時間すると表示されなくなってしまいます。 何が原因なのでしょうか、回答お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oshiete303
- ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.4
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2
- oshiete303
- ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.1
補足
スカイプについては 会話中にネットが表示されなくなってもそのまま会話し続けられるのですが 会話を一旦切ると、もう繋げる事は出来なくなります。 セキュリティーソフト等は全て切ってみましたが駄目でした。 HUBをはずしてノートパソコンに繋いでみた所、ノートパソコンの方は問題なくずっとネットが表示されます。 デスクトップだけで繋げてみると1時間ごとに表示されなくなってしまいました。 そしてHUBで2台を繋げた状態でノートパソコンだけを起動させているとノートパソコンの方はずっとネット表示されるのですが デスクトップの方を起動させて2台でネットした時は2台ともネットが表示されなくなってしまいました。 インターネット接続設定については、あまり詳しくないので申し訳ないのですが どこで確認すればモデム、パソコンのどちらに施されているのかわかるのでしょうか?