- 締切済み
大学
大学 早稲田か北大を狙っています。 どちらも経済です 高校二年生 高校の偏差値45高校の 浪人は覚悟しています。 模試は受けた事はありません。 現代文 評論が少し苦手。 今の所手をつけていない。 古典(予備校で) 文法の基礎は確立している。暗記単語数は200くらい 長文は20問程解きました。 数学(苦手科目) スタディーサポートという現段階の学力定着度を調べるものの自己採点の結果44/100 基礎はだいたい出来ているのですが応用は全くです。 英語 長文は毎日1問(予備校のもの)。熟語や単語(システム英単語)は毎日やるようにしているが抜ける日もある。今は予備校で文法を一通りやっています 数学は先生方を使いなんとかしていきたいのですが、数学で何かオススメはありますか?私のレベルにあって応用がある物をお願いします。 他のもお願いします。 アドバイスなども 話しが変わりますが 学校の授業で数学Bが二年時にはありません(三年生から)。独学と先生を使うしか他はないのですが、基礎の内容を書いてある教科書のような教材を知っていたら書きお願いします。 生物1は独学だけでいける教材なんでしょうか? 日本史Bはいつまでに完璧にしたほうが? 早稲田の 公民の政経はどれ程のレベルなんでしょうか。いつ頃から対処?教科書でオススメは? 長くなりましたがお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jamingwood
- ベストアンサー率60% (12/20)
もうおそいなど言うことはありません。今2年生でしたら十分対処できると思います。 個別の学習法やおすすめの参考書については私自身よくわかりませんができるだけ早く母集団の多い大手予備校の模試を受けるべきです。模試を受けることによって苦手な分野が分かりその苦手な分野を集中的効率的に学習することができます。模試は定期的(少なくとも3ヶ月に一回くらい)に受けて学習の達成度を測るべきです。 2次試験や私大対策として過去問を早く手に入れるべきです。最終的に解かなければならない試験問題の難易度や出題形式、問題量を知ることで何をどの程度まで学習すればいいのかが見えてくると思います。 受験対策の勉強であれば基本的に独学は可能だと思います。大きな書店にいって予備校が出版している書籍(河合塾、代ゼミ、駿台、Z会など)ならある程度安心して買えると思います。
>いつ頃から対処 もうおそい。