2系統LANでデフォルトゲートウエイ順を決めるには
本社と支店のパソコン環境です、
本社でwindows7のパソコンで無線LANと有線LANの両方をつないでいます。
有線LANはインターネット回線をフレッツ光でルーター接続です。
デフォルトゲートウエイ192.168.24.1です。インターネットと社内システムで利用しています。
無線LANはローカルネットワークでルーターとPanasonicのネットワークカメラカメラの回線(インターネットには出ない)に接続します。こちらは2拠点間をフレッツVPNワイドで接続しているのでこちらもルーターがありそのゲートウエイは192.168.21.1です。
サテライト側(支店)のカメラも監視できるようにしました。
カメラの監視は専用の録画ビューワーソフトを使っています。
で、問題が起きました。
同時に起動すると支店のカメラ画像が見られないです。
推測ですが、インターネット側のデフォルトゲートウエイを先に読むのでVPNのルーターのゲートウエイは見ないのだと思われます。
有線LANを外してこのビューワーソフトを起動させるとこちらのゲートウエイを読み取るのでカメラは
支店の画像も見れます。その後有線LANをつなげばインターネットも見られますし、支店のカメラ画像もみれます。
これをLANケーブルの抜き差しなしで確立する方法を教えていただきたいです。録画ビューワーソフトは無線LAN側のゲートウエイを強制的に読ませる方法がわかればと思っています。
よろしくお願いします。
お礼
2度の回答ありがとうございます 1度手動で行い症状が改善されなかったため両方試してみたのですがネットワークと共有センターを開くと接続はワイヤレスネットワーク接続されているのですがアクセスの種類がインターネットアクセスなしとなってしまいます またトラブルシューティングを行うとやはりデフォルトゲートウェイに接続できませんとなってしまいます。 また先の捕捉で記述がなくて申し訳なかったのですが使用ルーターはWZR2-G300NでIPは192.168.11.1です また現在のIPv4アドレスが192.168.0.5 となっております。 あまりPCでこのような作業をしないので言葉足らずになってしまってすいません