- 締切済み
日々、強迫観念がついてまわります。特に車の運転に際してなのですが、通勤
日々、強迫観念がついてまわります。特に車の運転に際してなのですが、通勤中、ちゃんと信号を見て運転したか記憶が曖昧になり、不安にさいなまれる事がよくあります。特に車の流れに乗ってる時や、煽られたりしたときなど、他の事に注意がいき信号を実際見てなかったケースがあったかもしれません。そんな時、もしかして自分のせいで事故が発生したんじゃないかと不安になり、引き返したい衝動にかられます。昨日もそうだったんですが、繰り返しになってしまうからと、あえて戻りませんでした。しかし今でも不安感は消えません。田舎なので車通勤は避けられない中、こういう観念に捕らわれたせいで注意散漫になれば本末転倒です。なんとかこの症状を改善できる方法はないでしょうか…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
だいぶお疲れのようですね。 リフレッシュ・ストレス解消が必要です。 この週末は都会に出て、思いっきりお買い物を楽しまれては? それで少し改善がみられたら、上手なストレス解消法を今後も探しましょう。 それでもダメなら、神経が参っている可能性があるので、お医者さんに行きましょうね。
- m_k_6869
- ベストアンサー率45% (46/101)
車の流れに乗らなきゃ、とか、煽られてる、とか、意識し過ぎていますので、運転する時に意識する方向を変えてみてはどうでしょう。 たとえば、 ・車の流れに無理に乗らなくてゆっくり走っても、他の車は勝手に追い抜いていきますし、一車線の場合でも事故しない事が一番大事ですので、前の車との車間距離が開いても気にしない。 ・煽られても、知らない他人なので、我慢出来なければ追い抜いていきますし、一車線でも事故しない事が一番大事ですので、煽る車は相手にしないようにする。 などです。 周りの運転に無理に合わせようとしているように見えます。 大事なのは「事故をしない事」これに尽きます。 前方左右後方安全確認、黄色又は赤信点滅での無理な運転はしない、危ないと感じる速度は出さない、一旦停止では止まる、等、教習所で嫌と言われた「安全な運転」を強く意識してみてはどうでしょうか。 田舎の道は信号が少なので「止まりたくない」という意識が強い運転をする人が多いと思います。 それに合わせると疲れるだけですので、マイペースな運転でいいんじゃないですか。 無理をせず事故をしないように運転すれば良いと思いますよ。 私は、流れに乗れなくても、煽られても、気にしません。 無理をすると事故をする確率が確実に上がるからです。 左折時にはバックミラー、サイドミラー、軽く振り返っての目視を必ずします。 煽りが酷い時には左ウインカーを付けて路肩に寄り抜かせます。 運転の荒い車が近くを走っている時には、車間を余計に取るか、車線変更して、危険回避します。