• ベストアンサー

今様のFDをPC-9801で使いたい

今様のFDをPC-9801で使いたい 現在、一般に売られているFD、もちろん、フォーマット済みの1.4MBのものですが、これって、どう転んでも昔のPC-9801FAでは利用(新たにフォーマットして)することはできないもんでしょうか。 やはり、1.2MBのFDを売っている店を探さなければならないんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.1

いや、フォーマットすれば普通に使えますけど… 使えないならたぶんドライブの方が寿命です。

noname#128540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >フォーマットすれば普通に使えますけど れれっ!。そうでしたか。早速帰って確かめて見ます。 (ちなみに、その逆、1.2MBのFDを今様のパソコンで廃物利用するには、3モード対応のFDドライブなぞ、一般的にはそれなりの追加投資が必要でしたよねぇ)

noname#128540
質問者

補足

実験の結果、仰せのとおりでした! No Problem! 万歳!

その他の回答 (6)

回答No.7

No.3です。 「Logitec」を「I-Oデータ」と誤記してしまい、訂正を……と思ったのですが、 「追加投資なし」が条件でしたか。失礼しました。 FDDのフォーマットのサポート(OS標準での)は、Windowsのバージョンによって異なる筈です。 先程試してみましたが、2モードドライブしか搭載していないXP機では、フォーマットの際に1.44MBしか選択できませんでした(添付画像参照)。 解決につながらず、申し訳ありません。

noname#128540
質問者

お礼

フォローUPありがとうございました。

noname#194317
noname#194317
回答No.6

どうしても心配なら、9801で一番確実なのは2DDのフロッピーを使うことじゃないですか?これなら間違いないです。フロッピーの角にある容量チェック用の穴をテープで塞いで、強引に2DDに見せかけてフォーマットしたことも、個人的にはあります。ただし9821でですが。 2HDでも、1.4MBか1.2MBかはフォーマットで変わるだけで、メディア自体の差は基本的にはありません。98全盛時は1.2MBに最適化されたメディアがあったそうですが、今どきそんな物が売られているなんてあり得ませんから、昔はそんなのがあったよな~(遠い目)という話でしょう。 ところでDOS5.0Aだったら、FORMAT /4とかやれば、1.4MBフォーマットできた気もします。9801で可能かどうかはちょっと思い出せません。DOSにもいろいろありましたしね。

noname#128540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 #1様の仰せのとおりであり、解決しました。 >ところでDOS5.0Aだったら、FORMAT /4とかやれば 私のは5.00なので、検証できませんでした。

noname#115059
noname#115059
回答No.5

http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-9821%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E3.83.95.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.94.E3.83.BC.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B9.E3.82.AF PC-9821の頃から、PC/AT互換機と同じ1.44MBのフォーマットも扱えるようになったと記載がある。 FMと言うアプリケーションを使えば小細工が利き特殊フォーマットも出来た。 起動ディスクさえ作成しなければ、USB接続FDを使用し1.25MBフォーマットすれば作れると思ふ。

noname#128540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 残念ながら、おいどんの機種はPC-9801FAなんですわ。 >USB接続FDを使用し・・・ これは、私には既知の事実でした。「追加投資無し」が条件です。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#1さんの仰るように再フォーマットするだけで使えます。 ファイルシステムが違うだけで、物理的に違いがあるわけじゃないんで。 今回は全く関係無いですが、Mac用フォーマットされたものも、再フォーマットすれば使用できますよ(まぁ既に売ってないけど)。 3モードドライブが必要だったのは、それぞれにフォーマットされたFDの「データを読み取りたい」からであって、今回の様にフォーマットして使うならそもそもそんな物要らないんです。

noname#128540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私が期待する最良の結果は、#1さん、及び貴殿の仰せの内容なんです。 で、確か以前試してみてできなかった記憶があったので質問した次第です。 今日帰って確認すれば「白黒」はっきりすることですけんども。楽しみですぅ。 (最近、長年押入に眠っていた98を使いたくなったんです)

noname#128540
質問者

補足

仰せのとおり、#1さんのおっしゃるとおりでした。No Problem! >3モードドライブが必要だったのは、それぞれにフォーマットされたFDの「データを読み取りたい」からであって、 ちょっと違いますね。私のWinパソは3モードではありませんが、PC-98のFD(1.2MB)は読めるんですねぇ(PC付属のソフト対応で)。一方、1.2MBにフォーマットすること、ハードウエアを追加投資しないとこれができないんですわ。

回答No.3

USBポートを持ち、Windows98SE以降を搭載したWindowsマシンが別にあれば、USB外付けFDDを使って1.25MBフォーマットできる、と思います。 今後も継続的に使用するなら、買っておいて損はありません(追加投資ですけど……)。 注意しなければならないのは、3モード対応のFDDを選択する必要がある点です。 (内蔵FDDの大部分や、USB-FDDの一部は2モード専用ですが)外付けFDDで3モード対応の製品は、店頭でも結構見かけます。 3モード対応製品は、メーカーサイトやパッケージにその旨、明記してありますので、注意して見れば間違えることはありません。 私が使っているのはI-OデータのLFD-31U2という製品ですが、3モード対応です。 (他にTEACの3モード対応ドライブも使っていますが、型番は失念しました。)

noname#128540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 (1)3モード対応ではないWinXPマシン。 (2)PC-9801FA(無論、FDドライブは使える) (3)今様の1.4MBのフロッピィ。 私は上記のものしか持っていません。この場合、PC-9801のHDDにあるファイルを、(3)のFDを介してWinパソコンのHDDに移転することはできないでしょうか?、というのが質問です。「追加投資無し」が条件です。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  今入手できるかどうかわかりませんが、PC-98で3モードのFDを読み書きできるドライバがあったと思います。   http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96 では。

noname#128540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 (A)現代のWinパソコンで使用している1.4MBのFDを、そのままの形(容量は1.4MBのまま)で利用する。 (B)現代のWinパソコンで使用している1.4MBのFDを、PC-9801にて強制的に1.2MB形式でフォーマットし、使用する。 貴見のご趣旨は、下記のいずれでしょうか。 (1)AはできるがBはできない。 (2)BはできるがAはできない。 (3)A,Bとも可能だが、Aのほうが容易。 (4)A,Bとも可能だが、Bのほうが容易。 ※なにぶん素人故、日本語を正確に技術解釈するのが難しいんですわ。

関連するQ&A