- 締切済み
キュービクルのトランスの使用限度を教えてください。
キュービクルのトランスの使用限度を教えてください。 動力・電灯ともに50KWのキュービクルですが、夏のピーク時に動力側がメーター読みで136Aぐらいになってます。 50KWの動力トランスの最大定格電流がメーカーのカタログから137Aなので、負荷がMAX約100%の状態になっています。 キュービクルに温度計が設置していないので、その時の温度は不明ですが、2面式の筐体で建物横の西側に設置してあります。 駐車場なので風通しは良いですが換気扇はありません。 キュービクルは平成2年製です。 今年の夏に備えて75KWのトランスに交換する必要があるでしょうか? 有るにしても、無いにしても技術的根拠を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sou_tarou
- ベストアンサー率51% (196/381)
参考までに 耐用年数、周囲温度、負荷が重要になると思います。 1.周囲温度が40℃までの場合 負荷が100%なら定格通りの使用なので耐用年数程度使用できると思います。 質問の中からは周囲温度がどのようになっているかが読み取れません。 周囲温度40℃が区切りとなるのはJIS規格の出だしで標高○○~△△とか温度が、、、の部分で決まっているためです。 2.経年 平成2年製ということで既に20年ほど経過していますが、耐用年数が30年程度と思われます。使用状況によって、劣化具合を加味する必要がありますが、私では質問文からは読み取ることができません。 具体的に保守している方に意見を求められたほうがよいと思います。 3.負荷 容量を75kVAに、、、とのことですが、負荷の伸びは、こちらではわかりません。 ですので、なんとも答えようが、、、というのが正直なところです。 総合として 100%負荷でも周囲温度が40℃以下で負荷の伸びがないと見込めるなら経年から交換の必要はないと思います。 いいかえると、負荷の伸びがないと判断できる場合で、周囲温度がわからないのであれば換気扇を設置し、周囲温度を40℃以下にして、耐用年数程度まで使用する。 西日に当たっている間の温度上昇による劣化をどの程度見込むか というところがポイントでしょうか
- sentakuya
- ベストアンサー率32% (396/1204)
まず変圧器は絶縁階級で許容される最高温度が決まっています。 (1)A種:105℃ (2)E種:120℃ (3)B種:130℃ (4)F種:155℃ (5)H種:180℃ 次に大きく以下の種類があるはずです。 (1)乾式 (2)油入式 (3)モールド式 また変圧器の過負荷耐量(?)はコールドスタートやホットスタートにより大きく違います。 例1:過負荷になる直前は90%なら120%過負荷なら3時間OKなど どこまでアドバイスできるか不安ですが変圧器の銘板の記載内容を全てオープンください。 <補足> 最近便利な温度ロガーもありますのでテープでTRに貼り付けるなりして温度の管理もしてください。 http://hioki.jp/pdf/logger/3650J5-9YM.pdf
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
ピークが続く時間、そのときのトランスその他の温度、気温等、負荷の種類 >技術的根拠を教えてください 判断のための資料を示していただかないと難しい話ですね。