• ベストアンサー

一人目自然 二人目体外での確立は?

一人目自然妊娠し、二人目不妊で、通院ももうすぐ2年になります。 ですが途中お休みしたりして実質治療は1年ちょっと位です。 その間、排卵誘発(薬、注射)などタイミングで出来る事はほぼやったと思います。 女性側の問題はないのですが誘発剤を使わないと、無排卵か周期が50日近くになります。 今はお休みというか、ステップアップを勧められてますが、出来ないので、何もしてません。 クロミッドを使うなら人工授精になると言われてます。 夫は治療をするのをそこまでしてと言ってるので協力はしてもらえません。あくまでも自然にこだわっています。なので排卵時期に合わせて交渉はもってくれるのですが・・・ どんなにしてもダメです。 わたしもそろそろ限界がきて(精神的にも、年齢的にも35) 人工でも体外でもいいから授かりたいです。 人工の確立はきいてるのですが、あまりにも低いので考えています。 夫には話してませんし、夫もそんな確率の低い事にお金を使う事に反対するからです。 ちなみに去年はタイミングや検査代で20万近くかかったのですが、 夫には内緒です。 お金使って結果出てないので、ますます通院反対されそうで。 体外の場合、どのくらいの確立で授かれるのでしょうか? 何度しても授かる補償はないものだと聞きますが、自然妊娠したことある場合、体外したら確率はどのくらいになりますか? どうしても授かりたいので、授かる確立がどれだけあるか伝えれたら 協力してくれるかな?と考えています。 夫も子供は望んでいますので、費用はかかっても結果授かれるならOKだと思うので・・・ 文章まとまってないかもしれませんが、わかる方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 1人目自然、2人目体外とは、まさに私です。 うちの場合も、検査の結果はっきりとした原因はなかったのですが、同じように私の周期が不規則なことと、主人の方もギリギリ正常という範囲だったので、なかなか授からなかったようです。 まず、周期を整えるためにお薬を飲んでタイミング。2周期ほどダメだったので、人工授精を1度。 病院で排卵チェックをしてもらい、精子も濃縮されているのにダメとは・・ きっとこのまま続けても同じだな、と思い、自ら体外を申し出ました。 その結果、幸運なことに1回目で妊娠に至り、もうすぐ4ヶ月に入ります。 年齢的にはheartdropsさんより若干若い程度です。 35歳を境に卵巣は衰えていくそうです。 で、不妊専門病院を卒業する時に先生から言われたことは、『今後、自然妊娠の可能性は十分あります。』と・・ 私のように焦っていれば別ですが、特に問題のない場合、卵子と精子の質のタイミングなんだろうなあ~と思いました。 体外の妊娠率は、やはり病院によっても違いますし、 1人目が自然だったからといって、体外の確率があがるわけではありません。 ただ、自然にできたということは、それだけの質を持った卵ちゃんがいるということです。 体外は、質の良い卵子が取れなければ、なかなか先にすすめませんから。 どうにか旦那様のご理解を得られますように。

heartdrops
質問者

お礼

ものすごい早いステップアップですね! 私は逆で自然に出来たという経験から体外など考えられませんでしたが 今回13周期目も撃沈でして・・・・ 一人目は奇跡的にできたのかもしれないと思うようになりました。 病院では卵の質?は焦るほど老化していないと言われたのですが、 排卵障害(周期が4-50日)なので、何か問題ありそうだと思ってます>< 本当に1回で授かって良かったですね!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >何度しても授かる補償はないものだと聞きますが、自然妊娠したことある場合、体外したら確率はどのくらいになりますか? どうしても授かりたいので、授かる確立がどれだけあるか伝えれたら 協力してくれるかな?と考えています。 そうですね...質問者さんが実際にかかっているクリニックや「ここ良さそう」と思うクリニックで聞いてみることです。HPがあれば成績を公表しているでしょう。 一般的に言えば、概ね30%から40%の間くらいでしょうか。妊娠率を左右するのは女性の年齢です。 どのくらいの確率UPが期待できるのかは言えませんが、自然妊娠歴があることは、体外受精においても有利な条件だと私は言われましたよ。

heartdrops
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 30-40%ですか。。。そんなに高くないんですね;; 今かかってるクリニックは不妊専門じゃないので、 妊娠を急いでるなら体外受精のできるクリニックを紹介すると言われています。 私の年齢ではのんびり出来ませんよね・・・?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A