締切済み すぐに熱がでる 2010/04/06 09:26 20代後半女性です。 5年程前から、月の半分位は熱が出て身体がしんどくなります。 これ位しか情報がないのですが、原因と対処法はないでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 neko1kin2 ベストアンサー率0% (0/6) 2010/04/07 10:04 回答No.1 僕も20代後半に熱(39度前後)で、月の半分は仕事も出来ず、 そんな状態が2~3年続き、入院も何度かしましたが治りませんでした。 不思議な事に入院したら安心するのか、熱も上がらず先生に保険金詐欺呼ばわりされた事も、今では懐かしい思い出ですが当時は本当に悔しくて 自殺まで考えました。因みに診断書には不明熱と書いてありました(?_?) 最終的に理解ある先生に出会えて観察と言う形で入院して暇つぶしに見ていた雑誌にアメリカの方で病気を自転車で克服してレースで優勝するまでになったと言う記事があって、退院後すぐに自転車を始めました。それから30年近く経ちましたが病気らし病気は、した事がありません、今でも往復30キロのチャリ通を頑張ってます。とにかく病院で、貴女の納得が行くまで診てもらう事と、病気に勝つと言う意志が無ければ治る病気も治りません、頑張って下さいお大事に。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 熱さまシートの貼る部位 ある病気で、身体に熱をもったときが危ないので 緊急の対処法として、熱さまシートを持ち歩いています。 おでこに貼るのが一般的ですが、 貼って街中とか歩いているのも変に思われるので 何処に貼ったらいいのだろう、と考えてしまいました。 何処がいいと思いますか? 頻繁に熱を出します。 頻繁に熱を出します。 20代前半女性です。 特に病気はありません。 頻繁に熱を出します。 具体的には、 疲れがたまると、37~38度の熱が出ます。風邪の症状はありません。 休まないと数日その熱が続き、休むと一気に良くなります。 しかし、医師に聞いたところ、大人が高熱を出すのはそうそうあることでは無い。(インフルエンザとか大風邪ひかないとありえない)と言われました。 これは事実なのでしょうか? また、疲れて熱が出る原因を教えていただけませんか? 微熱、熱っぽさ 3週間ほど前から微熱(38度くらいまで)がちょくちょく続いていてふらつきがあります。 平熱のとき(36度後半)もありますが頭が熱い感じ、ほてったような感じがします ちなみに7年くらい前にやはり38度くらいの微熱が3年くらい続いたことがありましたが最近は36度後半に落ち着いていました 特にからだの熱っぽさとふらつきがあります。 2週間ほど前に胃炎になったのでその影響か気持ちわるさもあり ここ数日は息苦しい感じもあります 胃炎のときに血液、尿検査をしましたが特に異常はありませんでした 自律神経かとおもい整体や鍼に行ったりもしていますが倦怠感などが抜けずにいます 結構ふらふらしてしまい、仕事にも影響がでてるので改善したいのですがなにかいい対処法はありますでしょうか 又、整体とかに行くのか、また病院に行った方がいいのか、 血液検査に異常がなかったので病院は行かなくても大丈夫かもしれないですが なにかいい方法ありましたら教えてください よろしくお願いします 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム エアコンの熱交換器 業者の方に洗浄していただいて、埃もきれいに落ちたのですが、臭いが消えませんでした。 熱交換器が原因だと言われたのですが、臭いを取る対処法はないのでしょうか? 熱暴走の解決法 こんばんわ、この前からパソコンの排熱ファンからでる空気がすぐ熱くなるような現象が発生しています。 一応、部屋はクーラーをきかせて23,4度ぐらいにしています。 パソコンのふたをとって掃除機でホコリを吸うといった作業も考えてみたのですが自分は素人なのでどうやればいいのかわかりません。 みなさんは熱暴走になったときの対処法、または防止法などはどの様にやっているのでしょうか? よかったら教えてください。 それと、ディスプレイが急にうつらなくなる不具合もでています。 10秒ぐらいほっとくと直るのですがこれも熱暴走が原因なのでしょうか?詳しい情報をご存知の方がいましたら教えてもらえないでしょうか?お願いします。 胃腸の熱がこもり、口臭がします。 10年近く口臭で悩んでいます。二人お産したのもあるせいか、内科ではひどい内臓下垂といわれました。内臓が下垂していて動きにくく、常に腸に熱を持っているような感じがし、便臭のような口臭がしているようです。(余り自分では分らないから余計困っています。)胃腸の熱をとるために、4ヶ月間ハンゲシャシントウという漢方を飲みましたが全く改善されず、かえって酷くなった感じ。2.3日前にそれをビャッコカニンジントウに変えましたが、体は冷えるのに胃腸だけ熱がこもってしまいます。それ以外にも、アレルギー性鼻炎、ドライマウスなど口臭の原因はあるのですが。。似たような症状で、治ったという方がいらしたら、対処法を教えていただけませんか。 原因不明熱 22歳の娘の事です。 2年前の7月、原因不明の熱が出て、様子をみていましたが良くならなかったので、10月に2週間入院して検査しました(最初は38℃くらいでしたが、入院前は40℃を越えていました)抗生物質を点滴しながらの検査の結果(CTやらエコー等も)は悪い所はありませんと言う事でしたし、熱は下がったので、このまま何も起こらない様に祈っていました。 2年経ち、この8月に又原因不明の熱が出ました。血液・尿・レントゲン検査も異常はありません。ただ前回同様CRP値だけが異常に高く(扁桃腺が腫れてもCRP値は高くなるそうで、炎症していると言う事らしいです)地元の市民病院の総合内科にかかっています。先生は、熱が出たら炎症を抑える薬を飲み様子をみましょうと言われます。ただ、親としたら根本を見つけて治さないと心配です。8月の末の38度代の熱から2ヶ月、又11月に入り食欲が無いなーと思ったら又38度の熱が出ました。女の子だし、これからの結婚や出産を考えるととても心配です。 よろしくお願いします 熱だけ 二歳になる男の子がいるのですが、急な発熱。 風邪ではないようで、熱のみなんです。 こういう場合の対処法をおしえてください。 きつそうでくったりしている。 食欲はそれなりにある。 よろしくお願いします 熱が下がりません 三歳の男の子です。今朝から8.5~8.9の間で下がりません。 今まで熱が出ても半日ぐらいで引いてしまうので心配でどなたか 対処法教えてください。お願いします 5日間熱がさがりません。 5日間熱がさがりません。 女性 30代です。 5日前の金曜日6月4日から突然39度の発熱です。 全身の関節の激痛にくわえシビレと頭痛、倦怠感、せき、があります。 市販の解熱剤を飲んでも普段は効くのに今回はまったく効きません。 朝は熱が36度代に落ちるのですが昼から夜にかけて38度代にぶりかえします。 考えられる病気はなんでしょうか? 身体に熱がこもる 25歳女性です。 月に何度か夜も眠れないほど体に熱がこもり、全身の皮膚がかゆくてかゆくてたまりません。風邪とかそうゆう熱ではないと思います。身体の芯から熱く、熱がこもってる感覚なんです。 生まれつきアトピー持ち 去年はストレスで額にヘルペスができ、今年の春には過敏性腸症候群、夏には胃炎と最近病気続きです。 内科、皮膚科、整形外科、産婦人科でみてもらいましたがこれといった、原因がわらず本当に悩んでいます。 今も氷枕を身体にあてていますが全然熱がひきません。いったいなんなのでしょうか。熱いだけだといいのですが、猛烈なかゆみに襲われ本当につらいです。 私みたいな症状の方いませんか?? 妻の熱が下がりません! 妻の熱が下がりません! 妻は二十代後半で、二歳と四ヶ月の子供が二人います。 一週間前39度の熱を出し、病院で検査した結果、インフルエンザではなく、血液検査の結果、風邪という結論になりました。 その後、母乳に悪影響を与えないレベルの薬を飲んでいますが、ここ一週間38度前後で推移しています。 一週間経っても熱が下がらないので、本当に風邪だけなのか不安です。 こんなに風邪は長引くものなのでしょうか? 熱も38度で推移するのでしょうか? 産後ということもあり、産後で同じような経験されたことある方、何か情報頂けないでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 熱が下がりません。 閲覧ありがとうございます。 4~5日前から彼氏の熱が下がりません。病院に行って診てもらいましたが原因不明。解熱剤と細菌を殺す薬?を貰って帰ってきました。 朝仕事に行く前に解熱剤を飲み出勤。効果はあるようですが、夜になるにつれ熱が上がってきます。 ※夜は39度近く ※昼間は36.5 職業は神主で、近々祭りがあり2週間程休みが取れません。そのうえ台風で被害にあった地区に一泊二日で復興作業に向かうので、なかなか大きな病院に行けません…。 冷えピタを貼ったり、生姜を食べて身体を温め厚着をさせて寝かせるのですが、汗をかきません。 原因がわかる方、いらっしゃいませんか? 熱が下がりません・・・。 中二の女子です。熱が出てもう2週間も経ちます。毎日37度後半から38度前半の熱が下がりません。血液検査を何回しても異常は無く、原因がさっぱり分かりません。尿検査もしました。点滴もしましたがいっこうに治りません。また、金曜日に市民病院にいくのですが、原因が早く分かるといいです…。 ゲームをすると必ず熱が出てしまい、困っています 20代女性です。 1週間程前から突然、ゲーム(FPS/TPS)をプレイするとすぐに熱が出てしまうようになってしまいました。 平熱は36度中間~後半ぐらいで、朝起きてから体温を測ったときもだいたいそれぐらいなのですが、その後に対戦ゲームをすると37度~37度8分ぐらいまでの熱が出ます。 そして、ゲームをやめて1時間ぐらいするとまた平熱に戻ります。 ゲームをしているときは体が火照っている感じがして、汗も割とたくさん出てしまいます。 それ以外の症状(鼻水、咳など)はほとんどないです。 もう1週間以上、ゲームをしては熱が上がり、ゲームをやめては熱が下がりの繰り返しで、体力が奪われている感じがして、かなり困っています。 ゲームをすると熱が出るという特殊な病気ってありますでしょうか? また、病院に行った方が良いでしょうか? ゲームをするときだけ熱が出るという微妙な症状ではちょっと病院に行きにくいと思ってしまいます・・・・・・。 熱があるのに悪寒がない 熱が出て二日目です。初日は 37度の中で上がったり下がったり、 それから夜中から翌日昼過ぎまで38度の後半、 その後下がったものの、37度後半をずっと マークしています。 とにかく何もせず、少しの食事と市販の風邪 薬、水分補給を続けて横になっているのです が、全く熱が下がりません。 熱の他には身体の痛み(特に首から背中)と少 し喉が痛むくらいで、くしゃみや咳も一切なし、悪寒も全くなし、奇妙な状況です。 明日からまた仕事で早く治したいのです が、薬も効かず熱も下がらずで困っています。 みなさんにお聞きしたいのですが 熱があるのに悪寒全くなしというのは意外とありますか? それから、これがなんなのか、または 似たような経験ある方教えてください… 医者にはまだ行けていません。宜しくお願いし ます。 大至急 発疹と熱 発疹と熱になったときの対処法を教えて下さい。 できれば発疹と熱に効く料理も教えていただけると幸いです。 風邪をひいても熱が出ないのは良いことなのか? 風邪をひいても発熱しないというのは免疫学的にどんな状態なのでしょうか?自分では発熱しないほうが発熱するよりマシと思っていますが、最近少し思うのは歳をとったので免疫機構が鈍感になっているのでは?などど思う事があります。実際20歳前までは風邪をひいて40℃ぐらいの熱をだしてぐったり寝込んでいたものですが、現在30代後半ですがもう20年近くそんな高熱を出したことがなく、悪くても37~8℃までで、しかもここ5~6年間はほとんど発熱していません。鼻水や咳はでますが・・。 若い頃はよく熱でフラフラになったり悪夢でうなされたりしたものですが最近は全くそんな事がありません。歳を取ると体の機能が衰えて発熱しにくくなる事なんてあるのでしょうか。それとも免疫力が高いと思って良いのでしょうか。 熱が下がらないのですが。 子供の熱が下がらないので座薬をしたいのですが、 座薬って何時間おきに 何度以上ならOKなのでしょうか? 昨日だんなが病院へつれていってくれたのですが 8度後半だったかな~とあいまいな答え・・・ あと、だんなが床屋さんから聞いたという情報で もめたのですが、 股間のわき・・・またのつけねに 熱さまシートを貼るといいと。 ためしにやってみようかと思いましたが、 この情報は確実かわからないし、 子供も嫌がっているので・・・ 熱射病とかは脇の下とかに貼るっていうのは 聞いたことあるけど。 どなたかわかる人いましたら教えてください。 子供は2歳になったばかりの男の子です。 子供の熱 5歳の息子が月曜日からずっと熱があります。 八度代をキープしている状態です。 食欲もあり機嫌もいいのですが熱が下がりません。 病院へも月・水・金と行き抗生物質も飲ませてますが効きません。 アデノかな?と思い検査もしたのですが陰性でした。 原因不明なのでこわいです。 もう六日も熱が続いてるので… 血液検査するべきでしょうか? このまま下がるのを待つべきでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など