※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お叱り以外でお願いします。)
オークションで落札した商品に問題があり、相手に連絡しても返事がない場合の対処方法
このQ&Aのポイント
某オークションで落札した商品に問題があり、連絡しても返事がない場合の対処方法を教えてください。
落札した商品には事前の情報と違いがあり、出品者に連絡しても返事がない場合、どうすればいいでしょうか?
オークションで購入した商品に不具合があり、出品者に連絡したが返事がない場合、どう対処すればいいですか?
お叱り以外でお願いします。
某オークションで落札をしました。
カテゴリー検索を入力せず「アーティスト名/アルバム名」で検索した所出品タイトルにも商品説明にも
LPレコードと記載はなく入札も即決1000円でした。
その時点で質問すればよかったのですが最近ずっと高額取引されていてなかなか出品もされずで焦ってしまいそのまま落札しました。
直ぐナビで連絡先などをお知らせしようとしたら・・・オークションのカテゴリーにレコードとありました。
レコードを聴くものがない為出品者の方には丁寧にお詫びし落札手数料はお支払いしますと言うことと評価なしでともお願いしました。
相手からナビでその日の夜に返事がきました。
相手からの返信です。
事情はわかりました。
下記金額をお振込みお願いいたします。
振込み金額 274円 = 21円(出品システム利用料×2) + 53円(落札システム利用料) + 200円(再出品手数料)
Yahooかんたん決済にて振込み願います。
評価は双方なしとさせていただきます。
取引連絡も以上とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
自分が悪いのは重々承知ですが落札は1点で2枚組の物でした。
再出品も払うのはわかるのですがx2と言うのと再出品200円が気になります。
他の出品物は全てLPとありましたがこの商品だけは全く記載なしでした。
現在は2点だけ出品されています。
評価66(悪い1)の方です。
X2の事を折り返しナビで伺いましたが返信なしで3日たっています。(落札日は31日です)
現在放置してるような状態で気になって仕方がないです。
どのようにしたらいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。