- ベストアンサー
台風で…
台風などで電車が遅れたり、運休したりしますが、その判断の基準は決まっているのですか?教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答の補足事項ですが、強風の発生する時には、勾配のある線路や下方向からの煽り風が発生する路線区間では車両が風の煽りを受けて脱線する事例があります。 また、土砂災害の発生しそうな区間がある場合も豪雨により危険が発生する事もあるので、運行を見送る事もあります。
その他の回答 (3)
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
わが地元のJR東海は、次の基準で運転を見合わせます。 (1)最大瞬間風速が30m/sを超えた場合 (2)時間雨量が50mmを超えた場合 (1)の現象が起こるのは、ほとんどが台風の場合です。 (2)の現象は、台風の場合だけでなく、梅雨前線、秋雨前線、湿舌、雷雨、強い低気圧の影響などがあります。
- Blackmail
- ベストアンサー率16% (28/165)
ここの情報をどの様に書く事が基本なのか未だ熟知してないので、書き方に困惑しますが、『電車』と『航空機』では質問とされる物事の基準は異なるでしょうが、電車の場合は、台風による風速などの大小(強弱)で運行を見送る場合もあります。 風速が強いと、風倒木の発生する恐れや、飛来物体による視界の悪化なども懸念されるようであり、見送るケースもあるようです。その運行を見送る為に用いる風速などの強弱の数値の基準は、忘れました。
- ShouPaiRon
- ベストアンサー率27% (15/55)
はい。決まっています。 よく、道路なんかででは・・・時雨量(1時間あたりの降雨量)が規定の値を超えたときは、通行止めにしますよね。 それと、同じ考え方でいいと思います。 鉄道でも、設計値以上の大雨や降雪、強風が吹いたときは、徐行運転や運転休止(運休)や運転見合わせをします。 基準は、各鉄道会社によってまちまちですが・・・ 線路の冠水や道床流失の恐れのあるときは、もちろんですが、1時間に決められた雨量値以上の降雨や強風が吹いたときは、安全最優先のため運休にするパターンが多いです。(その値は、各鉄道会社に問い合わせるとよいと思います。) あと、鉄道会社によっては災害が起こりそうな場合、(台風接近等の時)早めに運転見合わせになりますから、鉄道会社の情報や気象情報に注意しなければなりません。 あと、地震でも!震度4以上になると、安全点検で列車を止めますよ。 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。とても役にました。