• ベストアンサー

就職ゲーム!

とあるゲーム会社で就職活動をテーマにしたゲームに企画書を作るように課題を出されたのですが、いったいどのような内容のゲームにしたらよろしいと思いますか?ジャンルは自由です。皆さんの意見を聞いて参考にしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take56
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4

PSのソフトでありそうな感じですね。すぐ思いつくのは、やっぱり3Dのすごろくみたいなものかな。ゲーム開始前にいくつか質問に答えて、それでキャラの初期値が決まるとか、止まった場所で選択肢が出るとか、あとその他のキャラとの相関関係も絶対かかせないでしょう。まずライバル、恋人、お助けキャラ(すでに就職した友達とか、教授、進路指導の先生など)、その他のサブキャラを充実させれば仲間とでも一人でも遊べるものになるのではないでしょうか。 育成シュミレーションもいいですけど、それだとただ遊ぶだけのゲームとしてではなく、実践的な要素を多く含まなくてはいけないでしょう。どんな業界でも不変ではないのですから、時代とマッチしなくなるようなシュミレーションでは意味がないと思います。 ふと思いついたのは横スクロールのアクションなんてどうでしょう(笑)。 ある大企業の最終面接に行くために様々な敵をぶちのめしていくというどっかでみたようなゲーム内容で、ストーリーは何とでも付け加えられます。 いや、最近ないんですよね、そういうの。お願いしますよホントに。 思いつくことをただ書いただけで、何のアドバイスにもなっていないですけど、 がんばって良い企画考えてみて下さいね。それでは。

その他の回答 (4)

回答No.5

ジャンルは置いておいて内容はなるべくリアルなものだと中々面白いかもしれません。それこそ一流企業から結局フリーターまで幅広く就職先(エンディングに当たる)を用意して、今現在就職活動にあえいでいる人達に「こういう生き方だっていいんじゃないか」と元気付けるような極めて今風なのが「企画」としては面白いと思います。デフォルメしてしまっては結局「人生ゲーム」になってしまいますからね。遊び半分の内容では「色モノ」になってしまうのは必至です。就職活動自体よりも就職活動を行う人達に視点をおいて見ると、心の中を表現する、という意味でサウンドノベル系が一番適切なカンジもします。 とはいえ就職活動がテーマのゲームなんて売れるとはとても思えないので、何かのテストだとしたらもっと奇抜なジャンルで持ってみるのが一番なのは確かです。

回答No.3

就職学生を主人公にして、あらゆる資格を手にして どの職業につくかを自分で選べる 育成シミュレ-ションがいいと思います。 あるいはRPGかな。 ゲ-ムオ-バ-は世捨て人になるとか。 資格関連をネットで調べ、その難易度によってエンディングが違うマルチエンディングとかね。

  • tatuyama
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.2

あの~それってあなたの発想や企画力がどういったものか、またその為の練習では・・・? 人に聞いてどうするって感じ。 まぁ、アドベンチャーが一番作りやすいよね。どの企業に入社するかのマルチエンディングストーリー。 ロープレでもオーソドックスにやってみたら。ある架空の世界でイベントこなしていくと各企業の情報が手に入るとか。 シュミレーションはリアルに作ればかなり奥が深くなりそうだね。 ジャンルなんてあって無いようなものだから自分で新しいジャンルを作るぐらい悩んで悩んでください。

  • Liriri
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

うわー!新しいジャンルですね。想像もつきません。 でも、やっぱり甘すぎたり過酷すぎたりの ゲームバランスがむずかしそう...(汗; 就職したい業界が選べたらいいな。 就職といっても様々な業界があるから、やっぱり面接の内容も活動の内容もそれぞれ違うと思いますし。 それに、主人公が男性か女性かでも対応が違うと思う。 面接に行く服装が選べたり、持ち歩く道具で 展開が違ってきたりするのはどうでしょう。 携帯やソーイングセット、筆記用具に地図とか。 面接の解答内容は5択から選択、ってのは ありがちですね....(苦笑 お役にたてなくてすみません。