• ベストアンサー

背の高いミニバン(?)が苦手。

20代女性(基本的に車に疎い)です。 去年車を2台購入しました。 夫婦+幼児1人で、スライドドア必須でコンパクトな車と言う理由で ラウムを購入しました。(あと1台は軽です。) ただ、2人目はまだまだ先、と思っていたのに予定外に授かり チャイルドシート2つに大人2人だと余裕がなく、やはり 3列シートにすればよかったと後悔しています。 上の子はもうジュニアシートなので助手席に乗せればなんとかなりそうですが。 次の車の購入は5年以上後になりそうなのですが、次はどんな車に しようか?と今から考えています。 土地柄狭い道を通ったり、変に狭い駐車場を使うことがあったりと 車は小さいほうが便利な印象です。 家族向けの車といえばセレナ、アルファード、ステップワゴン、ノア、エスティマなどだと思うのですがどれも背が高くて 横幅も大きい・・・ 私は個人的にデカくてかっこ悪いと思ってしまうのですが・・・ できれば背が低くてスタイリッシュ、かつスライドドアという車が 理想なんです。 例を挙げるとアイシス、ストリーム(スライドだったら)、 MPVなどです。(でも詳しくないので他にもあるかもしれません) どうして3列シート車にはあんなに背が高くて箱みたいな車が 多いのでしょうか?機能性などでやむを得ず?それともあれが カッコいいと思う人のほうが多いのでしょうか? 子供の頃はホンダのスポーツタイプ、6人家族でMPV、ステップワゴンに乗っていました。 大人になって海外にいた頃は3人家族+運転手でストリームでした。 これからもミニバンは背が高いままでしょうか?それとも 背が低くなることもありますか? 5年も経てばまた新しいスタイルの7人(?)乗りが出てくるのでしょうか? 乳児のうちはチャイルドシートの横に大人が乗っていたほうが 安心ですがある程度大きくなるとそれも必要ないですし 5人乗りでも十分なのですが、もしかしたらあと1人産むかも しれないので3列は必要なのかなと思いました。 車に詳しい方、教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128488
noname#128488
回答No.6

幼児2人を持つ親です。 昨年の今頃、新車購入でセレナとラフェスタで散々迷ったあげく、 両車を断念して中古の先代初期型ウィッシュZを購入しました。 お気持ちはよくわかります。 背の高いミニバンについて、私はデザイン云々よりも走行性能の低下が嫌でした。 単純に、同じエンジン・ミッションのセレナとラフェスタの車重差が200kgでしたから、その影響は走行性能に限らず、燃費にも影響しますしね。 しかも、私の妻は超小型(150cm前後)。あれこれ見に行った中では、セレナだけが唯一妻が許した背の高いミニバンでした。 それ以外は「怖い」そうです。 セレナなら、大きいけど車両感覚がつかみやすいために、他のミニバンに比べて安心感が持てると言っていました。 スライドドアにこだわっていらっしゃいますが、これは考え方次第なんですが、スライドドアに固執しなくてもいいかなって思いますよ。 先述しましたが、我が家はウィッシュを購入しました。 その前にはファンカーゴに乗っていたんですが、この頃からでもヒンジドア車に対する欠点というものを特に感じませんでした。 お子様がいるということで、 ・子供が急に大きくドアを開けて隣の車(壁)にぶつけないか? ・荷物がたくさんの時にスイッチ一つで開閉できるし便利 とうお考えなのかもしれません。 別にこれを否定するつもりはないですが、結局のところ、お子さんへの教育一つ、習慣一つで大きく変わってきますよ。 毎回、山のようにお買い物をするわけでもないでしょうし 我が家では、よほど周囲に車がなくスペースが十二分に確保できている状況でもない限り、親が開閉をしています。 子供自らが開けるときは、当然ですが周囲の状況に十分気を配ります。 たったこれだけを徹底するだけで、車の選択肢がぐっと広がります。 子供だっていつまでも学習しないわけではありません。 どの程度の力で開ければどのくらい開くのか、体で覚えます。 上の子がこの春に小学校入学年齢ですが、我が家としてはこればかりは自画自賛、これまでの教育(苦労)の賜物だと思っています。 チャイルドシートですが、上のお子さんは何kgなんでしょう? まだ10kg未満でしょうか?ジュニアシートとはどんなものを検討されていますか? 体重9kgから使用できるジュニアシートの存在を知っていますか? 我が家では、下の子が規定の体重に達してすぐに、このジュニアシートを購入して現在も使っています(実売価格15000円前後)。 http://www.carmate.co.jp/ailebebe/saratto3step_2/index.html 上の子には、座面のみの座布団型を使用していた時期もありましたが、 遠出した時に眠ってしまうと、体を支え切れないので上の子用と2台購入しました。 他のメーカーとしてはレカロがあります(実売価格20000円前後)。 http://www.recaro.com/index.php?id=3799®ion=4&L=3 あれこれ書きましたが、あくまで考え方なので、参考程度に頭の隅っこにでも覚えていただければ幸いです。 >これからもミニバンは背が高いままでしょうか?それとも >背が低くなることもありますか? >5年も経てばまた新しいスタイルの7人(?)乗りが出てくるのでしょうか 基本的に、 (1)小排気量ミニバン→シエンタ、パッソ・セッテ・フリード (2)背の低い中堅クラス(2000ccクラス)ミニバン→ウィッシュ、ラフェスタ、ストリーム、プレマシー、エクシーガ (3)背の高い中堅クラスミニバン→ヴォクシー、セレナ、ステップワゴン、ビアンテ (4)大排気量ラージクラスミニバン→アルファード、エスティマ、エルグランド、エリシオン、MPV 以上に分類できます。この流れはしばらくは続くでしょうね。 でも、ちょっと困ったのが、オデッセイをどこに入れようかなって(^_^;)もしかしたら、オデッセイのような高さがなく、低床でも広々としたミニバンが各社で発売されるのかもしれませんね。 ちなみにウィッシュの感想ですが、解放感は背の高いミニバンに比べてたしかにありません。 でも、欠点らしい欠点はそれだけです。 ・広い意味でのミニバンの中では軽量な部類になるので、走りの鈍重さはない ・風の抵抗もデザイン上普通のセダンやワゴンと同等 ・燃費は同クラスセダンより少し悪い程度。でも、ヴォクシーなどに比べればいいほう ・3列目は確かに狭いけど、大人が乗ることはないし。あくまで緊急用。今は子供が気分転換に短時間乗る程度(時には小柄な妻も) ・3列目を使用しないときは、普通にステーションワゴン車と同様に使える ということで、私の勝手な推測からすれば、質問者様は私と似た考え方なのかな?って思ってしまいました。 否定するつもりはありませんが、私には背の高いミニバンは合いませんから。 ちなみに、我が家も3人目が絶対に来ないわけではないので、それを見据えての6人乗りです。 ※ウィッシュのZのみ6人乗りの2列目キャプテンシートです(2-2-2)。見てわかるように、狭いながらも1列目から3列目までウォークスルーができます。 5年後のことは5年後に考えましょう。5年も経ても車も進化しますから。 長文失礼しました。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく解説してくださり助かります。 車のことを良くわかっていないので、なんとなく分かってきた気がします。 スライドドアは、どうしても我が家では欠かせない要素です。 子供は今3歳なのですが、たまーに軽で出掛けることがあり 降りるときに「ダメ!!!」と叫んだにもかかわらず 勝手にドアを開け、危うく隣の車(我が家の車ですが)に ぶつけそうになりました。 言い聞かせても聞かないときがたまにあります。 それにストリームに乗っていたときもそうですが、ドアを 隣の車にぶつからないよう押さえつつ、赤ちゃんを ベビーシートに乗せることがすごく大変でしたし、 幼稚園の駐車場もほとんど隙間のないところに停めることも 多く、ヒンジドアは無理かな、と思います。 我が家でも子供の乗せ降ろしは親が必ずドアを開けるようにしています。 ちなみに子供は3歳なのですでにジュニアシートを使っています。 安全性を考えてタカタの一番いいものを使うようにしています。 チャイルドシートは高さがある分乗せ降しが大変でしたが ジュニアシートは低いため自分で乗ってくれるので便利ですよね。 でも1,2歳期につかうチャイルドシートはしっかりと赤ちゃんを ホールドしてくれて寝てしまっても寝やすい姿勢なので それはそれでいいのかなと思います。 ミニバンもいろいろ分類できるのですね。 とても参考になります。自分に合ったタイプを探すときに 役立ちそうです。 でも今年2人目を産んだら、3人目は年をあまり離したくないので 2,3年後に産むとすると今の車じゃ移動不可能になりますよね。 色々と悩みます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

我が家はチャイルドシートとジュニアシートの子供2人(で打ち止めのつもり)+たまに爺さん婆さんが乗るという環境で、フリード7人乗りにしました。 低車高タイプを選ばなかったのは、ヒンジドアが使いにくい環境という理由の他に、乗員を立たせ気味に乗せることで全長4.2mのコンパクトサイズでも6人がまずまず乗れ、ふだん運転する嫁が運転しやすいのと、1列目から3列目までウォークスルーできるのが大きいからです。 ストリーム、ウイッュの3列目は天井が低く、圧迫感があります。それよりだったらフリードのほうがゆったり乗れました。 また、ちょうどいいリヤシートの高さと高い天井で、子供をチャイルドシートに乗せる作業も、チャイルドシートの取り付けも簡単です。 うちは子供の時セダンでしたが、いつしか家業で使うバンを自家用にも兼用していたので、視線が低くて圧迫感のある車は苦手になりました。 視線が高くて窓が広いので、子供は風景を見ているだけで飽きません。お守りのDVDなど不要です。 全高1.55mの縛りがなければ、ある程度高さがあったほうがメリットが多いというわけです。 特に雨が多い日本では、中央通路に陣取って子供をチャイルドシートに乗せ、そのまま運転席に座れることのなんと便利なこと! 昨日、強風の中をドライブしてきましたが、特に横風に弱いとは感じませんでした。(4WDで少し重いのも効いていたのかもしれません) 車を降りて初めて「こんなに風が強かったのか」という感じでしたよ。 これでもセダンに慣れている人からみれば、横風に弱いのかもしれませんが… (余談ですが、仕事用の軽バンも昔のまるっきり箱型に比べ、今のタイヤが前にあるタイプは横風に強くなっています。同じタイプでも全然違います) ただ、フリードはワゴンの割りにサスが硬く設定されています。 そのためにロールが少なくて私は好きなのですが、トヨタ風味に慣れている人は乗り心地が不満だそうです。 デザイン的には、私はモビリオの「道具」に徹したスタイルが好きで、フリードの第一印象は変に媚びた感じで好きになれませんでした。 でも中身を見たらデザイン云々どうでも良くなりましたよ。 10年も乗ってればそのうち慣れるでしょう。 今年中にマイナーチェンジがあり、5人乗りの内外装をリニューアルなんていう噂もありますが… 2000ccワンボックスに関しては、高さがある分でかく見えるだけで面積は思ったより小さいです。 駐車場の枠が狭い日本では、「横幅1.7mスライドドア」の需要が大きいのでしょう。そして地方では車高制限がほとんどないので、子供のいる家庭が見事に同じような車ばかりになります。 日本にもっと余裕があれば、エディックスのような横幅1.8mヒンジドア。チャイルドシートを含む3人がけOK!の方が楽しそうなんですけど… 横幅があれば、多少背が高くても横風に強くなりますし。 なんだかんだ言いましたが、1.55mの縛りがある人も多いので、この車高に収まる「子育てワゴン」の選択肢が少ないのは疑問に思います。 ストリームもオデッセイも、スライドドアになったら…と悩む人は多いと思いますよ。 1.55mを微妙に超えているのですが、マツダにプレマシーという車があります。 初代は5ナンバー枠に収まるかわりにヒンジドアでした。 2代目は幅と長さが広がり、3ナンバーですがスライドドアです。 マツダは日本市場よりも海外重視で、横幅1.7mの縛りにこだわらないんでしょうね。2000ccワンボックスのビアンテも、幅の広い3ナンバーです。 ラフェスタはスライドドアの5ナンバーですが、車高1.6mとこれまた微妙なサイズなんですよね。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウォークスルーできるというのは確かに便利そうですね。 去年の夏はお弁当を乗せて山に遊びに行き、両側のスライドドアを 全開にして涼みながら車の中でお弁当やお菓子を食べて楽しく 過ごしたので車の中での快適さも必要だなとは思いました。 モビリオも候補に入っていたのですがそのときすでに生産中止で 中古の割に値段が高く諦めました。 海外に住んでいるときは日本のようにコンパクトな車が少なく、 また運転手が別にいて家族も多い家庭が多いからか割と皆さん 大きな車に乗っていました。 プレマシーやラフェスタもまぁまぁいいですね。 車好きではない私ですが、買うからには気に入った車を買いたいので 今から色々考えてお金もたくさん貯めて準備したいと思います。 ありがとうございました。

  • cb1300p
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.8

私もでかい車は苦手です。都内ですし大きすぎなのは迷惑です。 5ナンバーでも3ナンバー並ですね。どうしても3列でゆったりと 多人数乗るのは大きくゆとりの空間で背もでかいんですね。 HONDAは低重心で現行のステップWはかなり座面位置低くなり他 のより嫌味は少ないです。タントなど軽でも空間広いですが、 地方で良くある正面衝突などもろにぺしゃんこです。 まず基本衝突安全性重視~サイズ~運転しやすいか試乗会で体験 もできたり動画などで紹介もあるのでご覧下さい。セレナは運転 はしやすいそうです。介護車によくあります。ELグランドでかいです

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 軽は事故のとき怖いですね。 次回車を買うときは候補にない車でも色々試乗して 乗り比べてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#114743
noname#114743
回答No.7

背が低くて、スタイリッシュとまでは言えないですが、ホンダ・フリードという選択肢もあります。これなら、スライドドアです。 低い3列シートでスライドドアとなると、アレが精一杯ではないかと思います。ストリーム&ウィッシュあたりが次のモデルチェンジでスライドドアを採用するかしないかにかかってくるでしょうけど、ホンダはフリードがそこそこウケがいいので、あえてストリームをスライドドアにしてフリードとの競合をさせるとも思えないし。 たしかに、子どもが小さいときはチャイルドシートの横に大人が座る必要がありますし、チャイルドシートは2つ並べるので精一杯ですものね。 そう考えると、3列シートで、スライドドアを諦めるか、車高が高いのを諦めるか…の択一になってしまいます。 うちは、2人目が生まれた時点で3列シートにしました。ただ、パジェロでしたけど…。次は、オデッセイでした。でも、スライドドアは本当に欲しかったです。子どもたちが全員小学校に入るくらいになれば、2列シート5人乗りで充分になると思います。それまでは、3人いると3列シートが圧倒的に良かったです。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 去年の購入時、フリードも最初は選択肢にありました。 ただどうしてもあの形が気に食わなかったのと、 しばらくは3人だし3列はいらないし、あとは価格の面で 車2台、家具家電一式、教習所代などで出費が多かったので 節約しようと思い安い車を選びました。 ラウムは見た目は地味ですがまぁまぁ使い勝手はいい車で 個人的には気に入っています。夫はかっこ悪いとか、 安っぽいとかうるさいんですが。 私好みの車はあまり需要がないのか発売される可能性は 個人的には低いのかな?と思っています。 やはりスライドドアをつけるとその分費用がかさみますし、 車体も重くなり燃費も悪くなりますし。 ありがとうございました。

回答No.5

5年もすれば二人目のお子さんもジュニアシートでしょうから、わざわざ図体がでかいミニバンに買い換える必要が無くなるのでは。(お子さんのスポーツチームの送迎をかってでるのなら、ミニバンも有りかと思いますが。) それよりも、その頃になれば、お子さんにお金が掛かる盛でしょうから、そちらにお金を掛けられてはいかがでしょうか。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、よく考えたら5年経てば上の子は小学生。 中学生になったら家族みんなで出掛ける機会も少なくなりそうですね。 それにまた転勤で違う地域に引越す可能性が高いです。 (車の必要のない地域であることを切に願います) 実家はサッカーの試合や遠征で車であちこち行っていたこともあり ステップワゴンは大活躍していました。 うちはどうなるかは分かりませんが色々な可能性を考慮しようと思います。 車って高いですからできれば持ちたくないんですよね・・・ でも車がないと生活できない地域にいるので悔しいです。 今から教育資金や車の資金など貯蓄をしているので大丈夫とは 思うのですが・・・ ありがとうございました。

回答No.4

 元ディーラー系中古車屋で働いておりました営業マンです。  ラウムの型式が不明ですので何とも言えませんが、実はラウムとセレナを比べても幅はそんな極端に変わる事はないんです。現行ラウムの全幅は1,690mm。対して、現行セレナの全幅は1,725mmと、その差35mmなんです。運転していて、「これは運転しづらい」と感じる程の差ではないんです。では、なぜ大きな違和感があるのか。それは、空間の広がりによる目の錯覚なんです。もちろん、全長が違うのもあります。  例えば家。家って、天井が高いとやたら広く感じませんか?それと一緒で、車内も天井が高ければ高いほど広く感じます。セレナの場合、ヘッドレストから天井までがかなりありますので、その影響かとも思います。  では、実際に運転してどう思うか・・・ですが、ある程度運転に慣れ始めると左側に合わせやすいというのが分かるでしょう。というのも、背が高くなって側面の膨らみがない分、自分の視線が上から下に角度が付く為、側面に膨らみのある車よりも合わせやすいのです。ですから、幅という観点から見れば直線の細い道という限定した条件下での運転にセレナ・ボクシー等が負ける事はありません。  私の担当したお客様でも良くいらっしゃった事例なんですが、ご夫婦2名とお子さん2名。計4名の座席を占領する。これは誰しも分かる事です。ただ、車に乗る物ってそれだけではなく、荷物というやっかいな物があります。3列目にお子さんを座らせる訳にもいかないので、お子さんは2列目だとしても荷物を乗せる場所がない。3列目におけば、おむつの交換やおう吐した時の対処が遅れる。じゃぁ、どこに置くのが一番良いと思います?実は、2列目の足元なんです。2列目の足元に荷物を置けば、いざという時に手が届き、ママの邪魔にもならないしお子さんも蹴らない。2列目がスライドする事で、足元に荷物を置ける。これは大きなメリットです。車に乗る時だけが少し邪魔なだけで、微弱の不満はあっても取って代わるメリットは大きいのです。  かつ、仮に泊まりがけで旅行となれば荷物は多くなる。それこそ、ボストンバッグ2つや3つという話になる。その時は3列目に乗せれば良い。これが、ウィッシュ等の3列シート車であっても2列目がスライドしない車には出来ない大きな利点です。  運転はと言えば、やはり慣れというしかありません。幅は大した差が無いとは言っても、全長が大幅に長くなる事での不便さが出てくるのは間違いありません。もちろん、内輪差も出てきます。  では、ウィッシュとの全長の差というのはどうでしょうか。現行モデルのウィッシュは、全長4,590mm。これに対してセレナは4,740mm。その差150mmです。15cmの差が大きいかどうかは質問者様の判断に任せます。全幅は5mm程度の違いです。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、数字を見ると大差なくてもなんだかとっても 大きく見えてしまう、というのは去年の車選びで実感しました。 ラウムは現行型です。 ただ、洋服もそうですが着太りはしたくない、なるべく スマートに見せたいな、というのはあります。 それに背が高いと風を受けたときに大変ではないですか? 先日風の強い日に高速でラウムを運転していたらハンドルを しっかり持ちすぎて途中で手が痺れてしまったことがあり 恐かったです。割と風の強い地域で高速に乗って遠出することも あるのでそういう点でも背が低いほうがいいな、と思っています。 横幅はそんなに違わないとのことで良かったです。 オムツ換えや授乳はどちらにせよ停車中にしかできないので その点は問題ないかな、と思います。 ありがとうございました。

  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

車メーカーのデザイナーさんも苦労していると思いますが あまりスタイリッシュとは言えないですね 実際 家の場合は子供が多いので、普通車以外に家族外出用として ランクルを最近買いました。 今年の1月まではエスティマハイブリットだったのですが 事故が怖いとの理由(自分に対するいいわけ)で買い替えたんです 背が高い・低いの2分岐はそのまま継続されると思いますし スタイルも新しい7-8人乗も出てくると思いますよ。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ランクルって何?て思ったのですが検索しました。 お子さんがある程度大きくて隣の車にぶつける可能性が 0だとスライドでなくてもいいので選択の幅が広がりますね。 私の好みの車が発売されるといいな~と思います。 ありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

>どうして3列シート車にはあんなに背が高くて箱みたいな車が それは仕方ないことです。3列ですから普通にシートを配置すると縦が長くなります。それをある一定の長さに納めようとするとシートの座る部分を少し短くしてシートバック(背もたれ)を寝かせない(立てる)形にすることでスペースを確保します。シートが立っているので、背が低い形だと頭が天井のぶつかりますから、背を高くする必要があります。 ボンネットを短くして背を高くして、なおかつスペースを有効利用すると四角い箱みたいな形になってしまいます。 3列にして背が低いというのは全長をかなり長くする(リムジンのように)しかできません。 また、アイシスやMPVだって高さは普通のセダンより高いですよ。1650mm以上ですから、普通のタワーパーキングじゃ入りません。 アイシスやMPVで良いなら、そのぐらいの3列シート車は出ると思いますけど。普通に考えたら中途半端かな?と思っちゃいますけどね。 形を考えたらセダンぐらい低い方がかっこも良いしどんな駐車場も入ると思います。 中の使い勝手を重要視すればもっと高いもの(どうせアイシスとかでも立体には入らないのだから)にしちゃった方が良いような気がしますけどね。まあ、個人の好みですけど。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車ってややこしくて難しいですね・・・ 形はストリームやオデッセイが理想に近いのですが なんでスライドドアじゃないんだろうって思いました。 アイシス、MPVも理想ではなく、こういう形でもうちょっと 低い車がいいです。 ちなみにうちはラウムよりももう1台の軽のほうが背が高いです。 確かに、後部座席の広い感じは軽のほうがゆとりがあります。 かっこ悪さには目を瞑ってしまうしかないのでしょうね。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>どうして3列シート車にはあんなに背が高くて箱みたいな車が 多いのでしょうか? 室内空間を広くとると必然的に背が高くなります。 MPVやストリームなどはセダンと同じ感覚です。 >これからもミニバンは背が高いままでしょうか? なにをミニバンと呼ぶか。ですが、 ストリームやオデッセイがあるじゃないですか。 >5年も経てばまた新しいスタイルの7人(?)乗りが出てくるのでしょうか? 出てくるでしょう。 でも、背の低い車だとミニバンの広さという 一番欲しいポイントが悲しいくらい低いのです。つまり狭く感じる。 ミニバンどころか昔のハイルーフのワンボックスなんかは ほんとに広々としていて居住性は抜群だったのですが、 いかんせん、高速などの走破性に劣るのが難点。 エスティマあたりはその両者を兼ね備えてますし、 5ナンバーサイズでコンパクトにまとめているのが ステップワゴンというところです。 子供をチャイルドシートに乗せるときに、 天井が高いというのは非常に大きなアドバンテージなので、 一度、ショールームなどで確認してみるのもいいでしょう。 まあ、5年先ならチャイルドシートは不要になっているので、 お好きなタイプの車を買えると思います。

you2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >室内空間を広くとると必然的に背が高くなります。 とありますが、それは縦方向の空間を広く取るため、ということですか? 車ではほとんどの時間座っていると思うので個人的には 縦の空間はあまり必要とは思いません。 チャイルドシートは赤ちゃんのうちはまだ軽いし大丈夫で 2歳くらいが重くて大変でしたが3歳になるとジュニアシートは 1人で乗ってくれるので大変楽です。 背が低いことでの不便さはあまり感じません。 それより背が高いと高速での横風のときに運転が大変ではないか と思うのですがどうなんでしょう・・・ ストリーム、オデッセイなど背の低い車はスライドドアでないのが 嫌ですね・・・狭い駐車場で子供の乗せ下ろしのときや、子供が 隣の車にドアをぶつけないためにもスライドは必須なんです。 ワガママだとは思うのですが。 エスティマやステップワゴンも大きく感じます。 たしかに実家のステップワゴンで子供の乗せ下ろしは楽でした。 ちなみに私は10歳くらいまではジュニアシートをつけさせるつもりです。 私は典型的な20代なのか、車はただ移動手段と考えているので あまりこだわりがありませんが、あまりにも不恰好なものは 嫌だな~という程度です。 背が低くて子供3人乗れて・・みたいな好みの人って少ないのかも しれませんね。車は自分で作れないので残念です。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A