• ベストアンサー

マザーボードに関して

以前、質問させて頂いた以下内容なのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5782380.html この構成内の、 マザーボードを、 P7H55D-M PRO(ASUSTek Computer) から、 今後の拡張性も含め 以下にしようかと思うのですが、 P7P55D-E(最有力候補) もしくは、P7P55D P55とH55の詳細な違いが、 細かく正直わかっていません。 また、P7H55D-M PRO の方が、 新製品であるということもあり 少し迷っています。 どれが、今後長く使用するに当たって みさなんなら、どれを選びますか? 当面は、 XPProsp3にて使用する予定ですが、 Windows7との、デュアルブートを考えています。 また、USB3.0の対応状況も考えると迷っています。 もちろん、性能がいい方がいいのですが、 USB3.0など新規格に対応済みというのは、 少し魅力を感じてしまいます。 (現時点では、必要性はそんなにありませんが・・・。) アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.2

>P55とH55の詳細な違い ・P55 内蔵GPU:非対応 PCI-Express 2.0ポート数:8 USBポート数(最大):14 ポートマルチプライヤ:対応 QST(ファンコントロール機能):非対応(従来のファンコントロール機能はある) Intel Management Engine:対応 RAID:対応 ・H55 内蔵GPU:対応 PCI-Express 2.0ポート数:6 USBポート数(最大):12 ポートマルチプライヤ:非対応 QST(ファンコントロール機能):対応 Intel Management Engine:非対応 RAID:非対応 P55と基本的な機能は同じだけど若干廉価版にして新機能を盛り込んだのがH55って感じですかね。 >USB3.0の対応状況 USB3.0が広がってくるのはもっと先の話ですし、後から追加することも可能なので無視しても良いかと。現状ではUSB3.0のチップは値段が高いので割高になるだけですよ。 >H55とH57 ・H57 内蔵GPU:対応 PCI-Express 2.0ポート数:8 USBポート数(最大):14 ポートマルチプライヤ:対応 QST(ファンコントロール機能):対応 Brainwood(新型Intel Turbo Memory):対応 Intel Management Engine:非対応 RAID:対応 P55を内蔵GPU対応にして、新機能を詰め込んだって感じですかね。 >USB3.0など新規格に対応済みというのは、少し魅力を感じてしまいます。 なんとなく分かる気はしますが、冷静に考えると必要無いはずです。 USB3.0は現状では対応機器が少ないし、後から追加出来ます。将来的に対応機器が増えて、インターフェイスボードが安くなってからでも十分でしょう。 SATA 6.0Gbpsに関しても質問者さんの構成では意味がありません。HDDは従来の3Gbpsで十分なのに6.0Gbpsに変更しても性能向上は全くありませんからね。SATA 6.0Gbpsを生かせるのはSATA3.0対応の高速型SSDを使っている人くらいです。

11041104
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく分り易いです。 H55、H57、P55の違いの 詳細を、本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.1

P55にすると言う事はグラボが必要になりますけど。 H55と違って出力は出来ませんが。 構成に関しては用途次第だし、長くと言ってもどうせ2年程度で インテルはまたソケット変わるという流れだし気にしだすと何も買えないです。 構成見る限りじゃグラボ積むつもりも無さそうだし 安価に済ませたい風に見えますけども。 その場合はAMD構成も考えるべき所でしょうけど。安価に4コア環境が組める。 USB3.0は後からどうとでもなる話。インターフェース追加すればいいんで。

11041104
質問者

補足

早急なご回答誠にありがとうございます。 >USB3.0は後からどうとでもなる話。インターフェース追加すればいいんで。 ↑ 確かにそうですよね H55とH57と違いは、なんでしょうか? webを見てはみていますが…。 教えて下さいます様、お願い申し上げます。

関連するQ&A