• 締切済み

離婚調停の結果、子供を元旦那に渡すことになったそうです。その友人の経済

離婚調停の結果、子供を元旦那に渡すことになったそうです。その友人の経済的なことが理由だそうです。また、離婚後、創価学会に入ったそうです。友人は、子供を手元に置きたいらしのですが、どのようにすればそのようになるのでしょうか? ・仕事はパートです。 ・学会員ということは障害になりますか?

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.3

> その友人の経済的なことが理由  確かにその通りだと思います。格差が子供にまで引継がれるような世の中ですから、真に子供のことを考えれば致し方無い結論でしょう。『シングルマザーの生活が苦しい』というキャンペーン?がこういうところにも影響して調停委員の意識も変えるのでしょう。ちなみに、一昔前は養育権は圧倒的?に母親が強かったように思います。 > 学会員ということは障害になりますか?  父親としては、母親が学会員では、その面接権も認めたくはないでしょう。  学会員の子供が学会員である例は非常に多いですし、大抵は判断力の無いような子供の頃から“入信”させられているようです。赤の他人にだって“入信”するまで執拗に折伏する人たちですから、子供が影響を受けるのは目に見えています。その辺は学会員でない調停委員や判事さんなら理解してくれると思うのではないでしょうか。 > どのようにすれば  お子さんの今後を考えて、本当に『ご友人』が引き取られた方が幸せだと思われますか? 貧しい中で育ち、その貧困が引継がれてしまう状況で、何もわからないうちに学会に入信させられてしまうのです。傍から見れば『お気の毒』しか言えません。幸い旦那様の方もお子さんを引き取る用意がおありのようですので、お子さんのことだけを考えてあげるべきでしょう。

hisa9981
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、子供の幸せが一番ですよね。 大変参考になりました。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>離婚調停の結果、子供を元旦那に渡すことになったそうです。  親権が旦那さんに行くと言うだけです、親ですので面接交渉権を主張出来ます。  合わせないと断言出来ないんです、母親は産むの親です。  親権を剥奪と思い込むでは自暴自棄に陥るだけです。合えます。 >また、離婚後、創価学会に入ったそうです。友人は、子供を手元に置きたいらしのですが、どのようにすればそのようになるのでしょうか?  宗教参加は自由です、しかし学会と言うだけで毛嫌いをする方も居ます、元旦那如何ですよ、不安定な時期に入信を勧める方はざらに居るから介入されたでは無いですか?  宗教心を出さないで面談をするだけです、家族入信を勧めますので学会は逃げる事出来ないネックです。  元旦那から嫌気になる要因は残りますけど・・・

hisa9981
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさしく、不安定な時期に入信を勧められたみたいです。 強引な勧誘ではなく、自分から入信したんだって言ってますが、 少しづつ誘導されていったんだと思います。 残念ですが…

回答No.1

離婚調停は今現在の決定であり、将来まで見据えた決定ではないはずです。 子供と創価学会は別問題ですが、宗教に感化されるより生活の安定を最優先させるべきでしょう。

hisa9981
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、将来再婚、宗教からの卒業(あまいですよね)で生活が安定する事で、 次を考えるべき何でしょうね。

関連するQ&A