• ベストアンサー

エンジン始動直後にヘッドライトを付けるとバルブに悪いって!?

エンジン始動直後にヘッドライトを付けるとバルブに悪いって!? 説明書に書いてありました。 先日、BMWのバルブを交換した時にコネクター部(バルブと接続するソケット) のプラスチック部分が少し 溶けたような状態になってました。 確かに、毎日仕事終わり夜で、エンジン始動直後すぐに ヘッドライトONして帰宅してました。 そこで、エンジン始動直後、どの位待ってから ヘッドライトをONにするのが、負荷がかかりにくいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タコメーターがありますよね?冷間時にエンジン掛けたら1500rpm位に跳ね上がるっすよね?これが700rpm位に落ち着いたら電気つけても大丈夫っすよ。 つまりね、回転数が高いと発電機も一緒に回転数が高くなるからいつもより余計に電気を発電しちゃう、だから余計に電流が流れちゃうんっすよ。 別にBMW独特の現象じゃなくて、国産車でも結構頻繁に起こりうる現象なんっすよ。だけど国産車の場合コネクターが溶けるんじゃなくてコネクターの中の端子が焦げて電気の流れが悪くなっちゃう、っつー違いがあるんすけど、ね。チョイと大きめなスーパーオートバックス的な店だと端子の復活剤っつーのが売ってるっすよ。 そう言うの知らずに「暖気運転なんか、必要ない」っつってる国産車オーナー、怖いっすね。BMWだとすぐに目に見えて教えてくれるっすけど。。。 ただね、どうしても急がないといけないようなしがらみがあるのが大人っすから、現実700rpmまで待ってられない、っつーのが本音でしょ? だからギリOKっつー1000rpmを目安に電気つける、っつー妥協点もあるっす。ただしやっぱりいつもよりチョイ多めに電気流れてるっすから、リスクはあるっすよ。

jyouji08
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすい表現ですね。 エンジン始動して即運転開始してましたから、、;; その変わり、走り始めはトロトロ運転してましたけど、 それ以前に始動直後の発電機とのかかわりも 多少気にして、チョイ待ちしてあげてから ヘッドライトONにしてあげようと思いました。 BMWって人間的!?表現がおかしいかもしれませんが、 意外と気を使って乗ってると、、音や臭いとかで 人のように症状を出してくれますよね。 スタート直後にも多少のいたわりで乗り出したいと思いました^^ ありがとうございます。

関連するQ&A