- ベストアンサー
フィナーレで任意の段の始まる位置をずらしたい
2ページのメロ譜を作っています。 最後にコーダに飛んだ時、その段だけ少し右側にずらしたいのです。 (左側にすこし空白がほしい)うまくできません。 それと、前後しますが、ダルセーニョマークをつけたあと小節を消したいのですが(削除ではなく)。 たとえば3小節目でダルセーニョにたときは、そのあとの小節を消したいのです。(ようするにその段は3小節しかなく、その右側は空白) これもうまくできません。 わかりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。 手書きだとなんでもナイことなのですが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プレイバック等は気にしない、ということで宜しいでしょうか? あくまでも印刷用として、見た目のレイアウトさえ正しくなれば(プレイバック時に影響が出ても構わなければ)、簡単に対応可能です。 五線の特定小節以降(右側)を空白にしたければ、空白にしたい小節をブロック編集ツールで範囲指定して右クリック、メニューから「12.五線を隠す」で消えます。この場合、あくまでも表示上消えているだけで、実際はこの小節も生きていますから、プレイバックさせると、この消えた小節分もしっかり「演奏」されます。なお楽譜上は太い青色のラインが表示されますが、これは「楽譜スタイル」が適用されていることを表示しているものですので、プリントアウトする際は当然印刷されません。 同じことを、右側にずらす場合でも適用できます。この場合、予めその五線の一番左の小節スペースを「小節ツール」で任意の長さまで短くしておき、その後上記と同じく五線を隠せば出来上がりです(1小節分表示されなくなるので、その分左側にスペースが出来る)。ただしこの場合、音部記号や調号等も全部消えてしまいますので、再度表示されている小節へ音部記号や調号を表示させる必要があります。 なおコーダの作り方によっては、プラグインの中の「小節関連」から「コーダ切れの作成」を使ったほうが早い場合もあります。ただ、このプラグインは使い勝手が少々悪いので、コーダ切れを作成した後でレイアウト変更したりすると、おかしな配置になったりして修正が面倒になるので、全てのレイアウトが固まってから最後に処理すべきです。 マニュアルを参照すれば全て載っていますので、参考にしてください。 (ちなみに上記はFinale2007の場合です。2010ではどうなっているか知りませんが、恐らく違いは無いと思います。)
その他の回答 (3)
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
>最後にコーダに飛んだ時、その段だけ少し右側にずらしたいのです。 「レイアウトツール」(%マークの右となりの書類二枚重ねのようなアイコン) をクリックすると各段のコーナーの近くに四角いアンカーポイントが出ます。段の点線右下にある四角を左にドラッグすれば、段が好きな長さに縮まります。段の点線左上の四角を右にドラッグすれば左に縮まります。 このときに小節が短くなって醜くなるので、「ブロック編集ツール」で最後の小節を囲い、キーボードの下向け矢印↓を叩けばその小節が下の段に移動します。この方法だとプレイバックしても問題はありません。 >ダルセーニョマークをつけたあと小節を消したいのですが(削除ではなく)。 これも同じ方法でできます。レイアウトツールアイコンをクリックして 段の右下に出る四角を左にドラッグします。 >休符は必要ないのです。 「ステップ入力ツール」を使います。 全休符を選択して、消したい休符の上でクリックします。するとどんな長さの休符でも紫色に変わります。キーボードで「H」(Hidden)=(かくれんぼ)キーを叩くとその休符が見えなくなります。音符でも同じ方法で見えなくなります。
- JBrahms
- ベストアンサー率56% (114/201)
休符を消すには、「高速ステップ入力ツール」を使います。 八分音符が斜めになって走っているようなアイコンです。 ここで該当するレイヤーの小節を選ぶと枠が出て縦のラインが表示されます。これを矢印カーソルで消したい音符・休符の上にもっていき、Hのキーを押すと、その音符・休符が非表示になります。再度押せば表示されます。他にもLを押すと符尾の向きが上下反転出来ますし、音符を休符に変えることなどもできます(Rを押す)。 特にレイヤーを複数使う場合なら、符尾の向きを変えるのは必須でしょう。おそらく第2レイヤーで入力した段階で、勝手に第1レイヤーの符尾が上向きに変わっているはずですから、場所によってはそれを下向きに戻してやる必要が出てくると思います。 高速ステップ入力は、MIDIキーボード等を使った直接入力をしない場合は、慣れさえすれば大変早く入力できて便利です。パソコンキーボードをフル活用する入力法です(普通のステップ入力はマウスでクリックする作業がメインですよね)。 がんばって仕上げてください。
お礼
ありがとうございました。 助かりました。勉強になりました。 マウスでポチポチ書くことしか出来ませんので、 手書きだと何でもないことが、なかなか出来ません。 又、何かあればよろしくお願いいたします。
- JBrahms
- ベストアンサー率56% (114/201)
お礼
ありがとうございます。 いろんなワザがあるのですね。 かくれんぼとは言いえて妙ですね。 まさに隠れてほしい休符でした。 これからもよろしくお願いいたします。