• ベストアンサー

インプレッサの事故について

BE5DのRSK(MT)に乗っています もう何ヶ月か前の話になりますがインプレッサSTIが前の車を追い越そうとして 対向車線に出て、そのまま登校中の児童の列に突っ込んだと言う事故がありましたよね http://www.autoascii.jp/issue/2003/0207/article22573_1.html おそらくこれのことだったと思います インプレッサは国産車のなかでもトップクラスの運動性能を誇っていると思いますが そのインプレッサが、追い越しでなぜコントロールを失いスピンしたのでしょうか? 自分もレガシィB4に乗っています もちろん無理な運転などしないよう心がけているつもりですが 今後この車と長くつきあっていくためにも、B4と同じなりたちを持つインプレッサに 何が起こって児童の列に突っ込むまでに至ったのかを知り、今後の運転にもつなげたいと考えております もちろん正確なところは、関係者しか分からないところでしょうが、考えられる点や推測できる点などございましたら、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.4

こんにちは、honiyonです。  どんな車でもスピンします。  勿論、ボクサーエンジンを搭載し、重心が低いレガシィであってもスピンします。  ただ違う点は、スピンし始める限界値が低いか高いか、というだけです。  また、エンジン出力が大きく加速力が良い車ほどスピンしやすいものです。これはエンジン出力が大きいせいで簡単にタイヤがスピンしないで耐えられる度数を超えてしまう為です。  ハンドルを大きめに切り、アクセルをべた踏みしてあげればスポーツカー(加速力の良い車)ほど簡単にスピンしてしまう事でしょう。  ハサミとなんとやらは使い様、ということで、運動性能が良いからスピンしにくい、なんていう事はありません。かえって使い方が悪ければ危険です。軽を運転している方が安全、という事もありえます。  発生次期が2月という事で、路面が少し凍っていたという事も考えられますね。このような条件で追い越しをしようと急なハンドル操作をし、重心が不安定になった所にアクセルを強く踏んだとすればスピンする事態は想像出来ます。  (勿論、教諭がそういう操作をしたか、は分かりませんが)  参考になれば幸いです(..

rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、エンジンパワーの強い車は車が不安定な時の立て直しが難しいというのは想像できます タイヤのグリップの限界を越えやすく、またグリップが戻る瞬間にも危険が潜んでいると言うことですね 自分も気を付けたいと思います

その他の回答 (8)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.9

#8の方とほぼ同じですが、 ハイ・スピード4WDに限らず、コーナーリング中のアクセル・オフでは不安定になる車が殆どです。 (フル・ブレーキングならなおさらです。) また 超高性能スポーツ車なら、限界挙動で神経質な場合があるのは当然です。(無いのに越した事は無いが・・) 慣れてない者が、高性能車でいきなり限界走行はしないのが普通でしょ。 本件は詳しく知らないのですが、おそらく運転ミスだと思います。 高速車の運転は、人間の基本の能力を超えているので、運転ミスして当たり前なのです。

rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ハイ・スピード4WDに限らず、コーナーリング中のアクセル・オフでは不安定になる車が殆どです。 不安定になるのがタイヤの限界の範囲内ならまだしも、それを越えているなら、スピンして当然ですね >超高性能スポーツ車なら、限界挙動で神経質な場合があるのは当然です。 もちろんメーカーもそのようなことのないようあらゆる手を尽くしているんでしょうが それを運転するのはあくまで人間ですからね ちょっと余談になりますが、そのようにメーカーがあらゆる手を尽くしていることが、 最近の高性能スポーツカーが面白みがない(=毒がない)要因だと思うのですが、 このような事故が起こる以上仕方ないことですね

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.8

私も以前はインプレッサに乗ってジムカーナをしていました。今はBH5-Dに乗っていますが、どんな車でもスピードを出してコーナーなどに入って行けばスピンはします。 確かにインプレッサはトップクラスの運動性能を誇っていますが、スピンをしにくくされているのとは別の意味ですね。四輪駆動であるため意図的にスピンをしやすく(曲がりやすく)されているといってもいいと思いますよ。 ちなみに、インプレッサなどは、アクセルを踏んでいる(または踏めている)状態の場合は意外と後ろが流れていても安定した挙動をしていますが、流れている最中にいったんアクセルを抜いてしまうと、いきなり不安定となり操縦不能に陥りやすくなってしまいます。 もっとも、原因の一つとして、こういった原因も考えられるということであげさせていただきました。 限界を超えてしまわないような運転であればよかったのでしょうが、あの事故は残念な結果になってしまいましたね。

rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます >四輪駆動であるため意図的にスピンをしやすく(曲がりやすく)されているといってもいいと思いますよ。 確かにレガシィ・インプは四駆なのにすごくよく曲がりますよね >アクセルを抜いてしまうと、いきなり不安定となり操縦不能に陥りやすくなってしまいます。 これはインプならずともどんな車でも当てはまることなんでしょうけど、 なまじ普段がしっかりしているため、またそういうイメージがあるため 普通の車に乗るより過信してしまうのでしょうね スキー場近くで、FR車でもなんとか走っているのに、四駆車が畑に突っ込んでるのと同じですね

回答No.7

この質問からするとレガシィの運動性能からすると、スピンして児童の列に突っ込むのはおかしい・・・・ と言うことですが、ちっとも不思議ではありません。 一言で言えば運転未熟だったのです。 知っての通り車は機械です。人間が操作して始めて動く物です。 皆さんが勘違いしているのは、危険な状態を作っておいて、それを回避した、だから俺は運転がうまいんだ、と思っている人がかなりいるように見受けられます。 こういう考えは運転未熟の人に多いようです。 運転の上手な人は危険な状況を作らないです。 皆さんが言っているように車に過信していたのでしょう。 運転未熟は車の性能でカバーしてくれません・・・・ 結論運転未熟に拠る事故でしょう。

rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます さすがに、レガシィにせよインプにせよトップクラスの運動性能があるとはいえスピンするのはおかしい とまでは思っていません(^_^;) ただその時に車に何が起こったのかを、同等の車に乗る者として知っておきたいと思ったのです >危険な状態を作っておいて、それを回避した、だから俺は運転がうまいんだ、 確かにこういう人多いと思います あと、危険な状態を作っておいて、それを回避した、だからこの車の性能はすごいんだ、 というのと同じですね >運転の上手な人は危険な状況を作らないです。 これは自分の理想とするところの一つです

  • okup
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.6

既出です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=466847
rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます まさに既出ですね 全く同じ質問でした 過去ログ検索せず投稿して申し訳ないです gooからも見れるんですね

回答No.5

たとえそれが、どのような車種であろうと事故は起こります。 線路の上を走っている列車でさえ、駅で停止することなく 通過してしまうこともあるのです。 たまたま線路上に人がいなかったので、大きな事故に ならなかっただけのことです。 別に機械に責任があったわけではありません。 それを操作する人間に問題があったのです。 機械の責任になるものならば「リコール」という制度があります。 しかし、それ以外の全ての問題は、管理する持ち主の責任です。 たとえ何かが壊れて、事故に至ったとしても日頃からの 整備と点検は所有者の責務でしょう。 もちろん、自分の運転する車両が、どのような性能を持ち、 どこまでが自分の安全であるか、正確に把握する必要があります。 うっかりそれを超えてしまえば、何の保障もありません。 性能が優れた車両ならば、それをしっかり制御する、 強く、冷静な意志を持つことが何よりも重要なのです。 性能の誘惑に負けた時、あるいは自分を過信した時、 もうそこは危険であるということを、忘れてはなりません。 常人には及びもつかない、正確な判断をして競技をする、 F1ドライバーでさえ、事故を起こすのですから・・・・

rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます 僕もかつてR32スカイラインに乗り換えた頃 今までの車とあまりに違うすぐれた運動性能に酔いしれ、無謀な運転をし、対向車線にはみ出して あわや大事故!という経験があります 若気の至りと言えばきれい事になっちゃいますが、この事が自分を見直すいい機会になりました 今でも自分を過信しそうになるときこの事を思い出し自分を戒めています さらに、今の愛車B4に少しでも長く乗っていたいですからね

  • asaichi
  • ベストアンサー率21% (37/171)
回答No.3

先代は、レガシーGT-Bspec、現在は、インプレッサ sport(2)の乗っています。 状況が若干違いますが、スタッドレスを装着していれ ば、凍結路を走行するのは多少可能ですが、カーブ や、急ブレーキなどで滑り出したら操作不能でした。 凍結路を走行するのは、色々体験してきたので不安 はないですが、自分が思っているような操作ができな くなると車の性能は関係なくなると思います。 低速で走行すれば急ブレーキかけてもすぐ止まれます が、流れには乗れずに皆に迷惑をかけてしまいます。 うまい運転は、事故らない事が一番ですから、無理な 運転しないで余裕のある運転を日ごろから心かけてい れば、余裕のある間は多少の緊急回避ができる範囲だ と思います。

rubik
質問者

お礼

2月で時間帯も考えると凍結していた可能性もあるかもしれませんね 凍結していなくても路面が濡れているだけでも、小さな原因になるかもしれません 遅刻しそうで焦って、自分の気持ちの中に余裕がなかったのでしょうね

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

その事故自体は知りませんが おそらく原因は人為的なものでしょう 例えば携帯が鳴ったからそっちに気を取られた コンソールに置いたライターが足元に落ちたのを 拾おうとして とかです そうなると運転性能なんてのは関係なくなりますね 帰ってそういうスポーツ系に乗ってると 自分の運転技術を過信しがちです 例えば雨でスリップしてしまったら 四駆でも 関係ありません 慌ててブレーキでスピンしたのかも 安全運転を~

rubik
質問者

お礼

さすがに追い越し禁止区域で追い越しかけるときに、別の物に気を取られるなんてないと思っていましたが 遅刻しそうで焦っていたんならそれに気を取られていたかもしれませんね 記事もよく見るとスピンしてガードレールに突っ込んだのではなく ガードレールに突っ込んでその勢いでスピンしたと書いてありますからね 相当なスピードが出ているときに、他の物に気を取られガードレールに接触→スピンかもしれませんね

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.1

車の性能か自分の腕かは分かりませんが、過信でしょう。 >インプレッサは国産車のなかでもトップクラスの >運動性能を誇っていると思いますが >そのインプレッサが、追い越しでなぜコントロールを失い >スピンしたのでしょうか? トップクラスの運動性能=天井知らずの運動性能では ないということでしょう。 所詮、ゴムで出来た4本のタイヤでの葉書大の設置面積を 車重で地面に押し付けて走っていることに変わりは ないわけですから。

rubik
質問者

お礼

回答ありがとうございます 僕も運転者の問題だと考えています >トップクラスの運動性能=天井知らずの運動性能ではない 当たり前のことなんですが、これを忘れてはいけませんよね 車の性能を、そして何より自分の腕を過信してはいけないなと思います