• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンは無知に近いです!)

購入を見当してるパソコンのアドバイスお願い!

このQ&Aのポイント
  • 大学進学のためにパソコンを購入しようと思っています。使用目的はword、iPod使用のためのitunes、動画視聴などです。また、powerpointやExcel、オンラインゲームなども考えています。
  • 現在検討しているのは、学生生協モデルのPanasonicのLet's noteと、ACERのAspire 5740 AS5740-15です。Let's noteは価格が179,800円で、CPUはIntel Core i5でメモリは4GB、HDは250GBです。一方、Aspire 5740は価格が約8万円で、CPUはCore i5でメモリは4GB、HDは500GBです。どちらを選ぶべきか迷っています。また、10万円程度で上記の目的を満たせるオススメのパソコンがあれば教えてください。
  • 購入を見当しているパソコンは大学進学のために必要です。主な使用目的はwordの使用、iPodのためのitunesの使用、動画の視聴です。また、プレゼンテーションやExcelの使用、オンラインゲームも考えています。現在比較しているのはPanasonicのLet's noteとACERのAspire 5740ですが、どちらを選ぶべきか迷っています。他にも10万円程度でおすすめのパソコンがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 1と2では正確な比較にはなりませんよ。 1はOFFICEやウィルス対策ソフト込みで、おそらく4年保証付きではありませんか? しかもサポート付き。 つまり2の製品を1同等にするには、更にソフト代と長期保証代が余分にかかると言うことです。 かなり大雑把でも+8万以上になりますよ。 また2はソフトのインストールは自分でやることとなりますし、メーカーのサポート対象は主にハード面のみです。所有者がインストールしたソフトに関するサポートは対象外です。 1はおそらくプリインストール状態で動作確認済みでしょう。 但し両者ともGPUが非力(Intel製の内蔵グラフィックはゲームには向いていません)なのでオンラインゲームは本当に軽めのものしかムリでしょう。 学校関係のPCは入れ替えが頻繁ではないので、結構ロースペックで、しかも使用は順番待ちとなるので、持ち運びを考慮すると1を薦めます。頑丈、軽量、長時間駆動で定評がありますし。

yuma4649
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オンラインゲームは別にする必要はないので(1)を購入することにしますが、YouTubeなどの動画を視聴する時にさくさく視聴することは出来ますか?

その他の回答 (3)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

No.2、No.3です。 デフォルトはそのままだと「債務不履行」ですが、PC用語では「初期設定で」と言う意味になります。 ネットにはIT用語辞典もあるので、不明な言葉があったらその言葉を検索すると大抵引っ掛ります。 PCを利用して興味あることを徹底的にやってみてください。PCを遣い倒してください。否が応でも「?」やトラブルやエラーにぶつかります。 それに対処している内に自然と身に着いてきます。 当方の場合は長年のアナログ資産(ビデオやカセットテープ)のデジタル化をしたい、その一念だけです。PCも歴まだ5年です。 長男(21歳)に本当の基本だけ教わりましたが、後は自力です。PCの説明書、雑誌、そしてネットを参照してトラブルに自力で対処することで色々な知識を身に付けました。 解らないことはここの相談をあちこち覗いても良いです(間違いも多々あったりしますが、一種の雑多なデジタル辞典でもあるのでどんどん活用しましょう)し、PC雑誌でも良いです。ネットを検索すれば大抵はトラブルも対処は可能です。エラーが出たらそのエラーの文章やエラー番号で検索したりすると結構引っ掛ります。もちろん全て解消できるわけでもありませんけど。 まぁPCはよほどのことをしない限り、やり直しは可能なので、一発勝負ないだけマシです。失敗したらやり直す。失敗は知識の元です。実際当方も信じられない大バカをやらかして、外付けHDDを認識不良にしたり、購入して初期設定を済ましたばかりのPCをリカバリーせねばならなくしたりしたこともあります。 アレコレやっている内に、拡張子やら、作業領域やら、ソフトの仕組みやら自然に身について来ます。 ハードの故障だけはメーカーのお世話になることになります、特にノートの場合は。 デスクトップならばパーツ交換も可能なので、全てメーカー頼りと言うことでもないのですが。 懸命に覚えようとするのではなく、遊びながら楽しみながらやって下さい。

yuma4649
質問者

お礼

とても参考になるアドバイスありがとうございました。 大学生活では自分のために使える時間が多いと思うので、アドバイスして頂いたように試行錯誤を繰り返してパソコンの知識を付けていきたいと思います^^

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

No.2です。 そのスペックのPCは所持していないので、実際どうかは不明ですが、当方の子どもたちは4、5年前のノートPCでYOU YUBEやニコ動見ています。さすがにHD(ハイビジョン)クラスのものはちょっとしんどいレベルですが。 そのPCをの方がスペックは遥かに上なので、多分大丈夫でしょう。 一応Corei5のグラフィックは非力(あくまでも「ゲーム」をする上では「非力」)と言えどもHD(ハイビジョン)再生までデフォルトで対応していますから。

yuma4649
質問者

お礼

詳しく分かりやすく本当にありがとうございます^^ 大学生ではパソコンに詳しくもなりたいのですがパソコン教室に通う以外でどうして勉強すれば良いでしょうか? 先ほど回答して下さった中にあったデフォルトなどという言葉が分かっていないくらいのレベルです。

  • doran357
  • ベストアンサー率24% (23/93)
回答No.1

外に持ち出す(大学に持って行く)なら(1) 自宅で使うだけなら(2)

yuma4649
質問者

お礼

回答ありがとうございました。