結論から言えば可能ですが、時間や手間がかかる上、元の映像がCD-Rに収録されている事を考えると、画質の点でも、あまりオススメはしません。
よほど大切に保存したいものであるのなら別ですが・・・。
著作権は問題ないのですか?友達の自作映画で、その友人から複製を許可されている場合でもない限り、おそらく複製をしてはいけないと思うので、十分注意して下さい。
簡単に手順を説明すると、
1. CD-RからPCへ動画ファイルを保存
2. 保存したファイルをオーサリングソフトで書き出す。
(DVDプレーヤーで見ることの出来る形式に変換する)
3. ライティングソフトでDVD-Rに焼く。
こんな感じです。2の行程でチャプターをつけたり細かい編集作業なども出来ます。
詳しい方法については「マルチメディア」のカテゴリで、過去ログを見たり、より具体的な質問をしてみて下さい。
お礼
どうもありがとうございます。 とてもわかりやすく、いまからやってみます。