- ベストアンサー
児童ポルノ対策でネットが死ぬ
- 児童ポルノ対策でネットの自由を奪う行為は許されない
- 児童ポルノは悪いが、ネット規制による解決は過激すぎる
- 規制を強化すればなんでも良いという発想は怖い
- みんなの回答 (29)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律による規制というやり方は危険であり反対です。 ネットに関する問題に罰金という思考にも反対です。 児童ポルノというのが何をさしているかが判らないし ポルノが何かも判らない。誤解の余地が無い言葉が必要。 ポルノとは6歳以上の人間の性器を露出した人物または映像。 と定義すれば誤解の余地は無くなる。 これ以外は全て表現の自由。ポルノも禁止ではなくて利用の 適切を奨励すれば良いだけです。医学教育には使えるとか 大人確認されれば無制限に見れるとか。 画像サイトに出したら違法行為の利用代金として徴収する。 サイト管理者と投稿者に連帯義務を課す。責任分担で二者が 負担額を決めれば良い事。 勝手にポルノを投稿されたと騒ぐ時には本人が性器を見せたか 違法な隠し撮りだから現行法で十分に決着がつく。 強制わいせつ行為の取り締まりで被害に対応できる。 強制わいせつ行為には被害者がいるから。 わいせつ行為の定義も必要。 まぁ~この法律案は特定の思想信条を強制するものと言える ので反対です。 日本の江戸時代、浴場では男女混浴でも 問題は起きなかった文化を信頼したい者です。 ヨーロッパやアメリカの野蛮国とは大きく違うのですから。
その他の回答 (28)
- tomote
- ベストアンサー率20% (6/29)
“ネットの規制法”なんかに 問題をすり替えてるけど、 そもそもは「あなたたちの心の弱さ」のほうに 問題があるんじゃ?
- hikimura
- ベストアンサー率31% (25/80)
ロリヲタキモイとか児ポは規制すべきとか論点が大きくズレてるぞ。 質問されている要点は 「ユーザーの確認不能な形で何らかのサイトを遮断可能とするのは如何なものか?」 …だろ。 理由付けに今はやりの「児ポの遮断」を謳っているが 例えば「麻薬仲介サイト」でも「自殺サイト」でも、アングラっぽければでも何でも良いわけですよ。 遮断されたのは何か…どころか、遮断された事すら気付けないんだよ。 利用側のフィルタならともかく、誰かの掛けるブロッキングなんて ロクでもないこと以外に使い道ないし、必ずロクでもない事メインに使うから。 ほとんどバレない、バレても合法、批判もブロックでおk…悪用しない方がバカですわ。 自分に都合の悪い主張や情報を見せたくないと考えるのは中国共産党だけじゃないのよ? …そういえば彼の国は「エロ規制」を名目に色々情報統制や検閲をしているね。 児ポがあったら警察へ通報→サイト閉鎖+関係者逮捕の今のやり方に何か問題あるのかな?
- tomote
- ベストアンサー率20% (6/29)
「児童ポルノ」を、「人は自分とは違う」から良い、ですか? 笑っちゃいますね! 冗談じゃないですよ! それらを「性のはけ口」にしてる、 あなたたち「幼女オタク」にとっては、 これらがなくなったら、大変困るんでしょうけど、 その「性対象」のなるほうの気持ちは? 二次元ならいい? でもそれをリアル幼女を見るときも、 二次元のような、心底気味悪い感情で見てるんでしょ? あなたたちは「人の気持ち」、特に「女性の気持ち」がわからないから、 そもそも「幼女好き」になったんでしょうけど、 その「幼女」のほうの気持ちを、考えたことある? 「幼女の気持ち」を、あなたは答えられますか? 「性のはけ口」にするための、 「そのへんの道具」と、同じに考えてるんじゃないよ!
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
No.13です。 私も見ませんが、「ゆがんだ欲望」と決めつける方がどうなのでしょう? 法は自分個人のみに作られる物ではなく、日本に居住する者全員に適用されるもの。自分一人のみに適用される法なのであれば、別にどうって事ありません。が、100人いたら100通りの理論・考えがあるように、100人が100人同じ性格ではありませんし、趣味も違います。つまり、1つの規制によって例外は必ず生まれ、その例外によって今よりも酷い犯罪を犯す者が出てくるという事。例を挙げれば、需要が更に生まれる事での少女売春の増加。或いは、それを助長する者。単純に規制すれば無くなると思う方が、自分しか見ていない方なのでは?と思ってしまいがちになります。 それから、オタクという言葉自体は悪い言葉ではありません。人は何かに夢中になり、それによってストレスの発散や生きる楽しみを見い出します。女性ならば、買い物やファッション。男性ならば、車であったりパソコンであったり。その夢中になる物が不純かどうかは別にして、夢中になる事を総じてオタクというならば間違った事ではありません。オタクという言葉自体を【人を蔑む言葉】として使ってらっしゃるなら、みっともないので止めておいた方が良いですよ? また、定義が曖昧ならばそれにつけ込んで法の抜け道が出来ます。故に、意味のない法となるばかりか、それを利用する者も出てきます。それによって、今より更に悪い状況になる可能性だってある。定義が曖昧ならば、その法が正義ではなくなる事もある。そのぐらいは分かりますよね? また、他から見て「ゆがんだ物」かどうかも曖昧です。私もそうは思いますが、それは一個人が思うものであって、すべての国民の総意ではありません。「ゆがんだ物」であるにせよ、それを規制すれば良いという単純な考えで法を作れば現状より悪化する可能性だってある。ましてや、このように定義も曖昧であれば余計です。 幼稚園や小学校で教えられませんでした?「人は自分とは違う」と。
- tomote
- ベストアンサー率20% (6/29)
No.1ですが。 久し振りに見にきましたが。まだ開いていたのですね。 ワーッ! やっぱりここは「オタク」が多いのですね! 「定義が曖昧だ」という人は、 よっぽど普段、「間違われてもおかしくないようなモノ」を、閲覧しているということですねw 第一、「ファッションショー」なんてのを 見てるわけではないですよね?w 「犯罪が抑制されてる」という意見の人も、 まずその 「ゆがんだ欲望」のほうを、何とかしましょうよ!w
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
No.9・No.10さんに同意します。 まずは、18歳未満という定義が曖昧である事。「そう見える・そう受け取れるから」という理由であったり「そういった設定」では定義とは言い切れません。故に、誰が見ても18歳未満であるという法的根拠に基づいた定義が必要。客観的主観を差し置いて法を作るのは、法が一人歩きする危険が伴う為危険過ぎます。 また、日本ユニセフが入っているのも問題。なぜ一回の特殊法人が入る必要があるのか理解に苦しみます。 >ただ規制を強化すればなんでも良いと言う発想自体怖いです。そう思われませんか? 全く以てその通りです。規制を行えば犯罪は行われない。規制をすれば、行う者はいなくなるだろう。至極単純かつ単細胞な考えです。規制をする事で悪質化する者も出てくるだけでなく、法の目をくぐって闇取引に転ずる者も出てくるでしょう。犯罪以前に、ソレを見る事で個人の欲求にストップがかかり、実際の行動を起こす未然の防止にも繋がっている事実が分かっていない。 私は、この法が実は人権擁護法案に繋がるのではないか?と見ています。つまり、ゆくゆくは特定の個人や人種を対象とした軽蔑等の発言を規制する目的として改変するのではないか?という事です。飛躍しているのは分かっていますし、極論じみているのも分かっていますが、子供手当のように児童手当から改変・改悪されていく。そういう派生していく法もあるという事です。つまり、児童ポルノを規制してプロバイダに一定の権利を与え、特定個人の情報収集から送信・受信内容に至るまでを特定し、政権に不利な発言を含む卑猥なデータ収集を行っている者の管理を行い、人権擁護法案成立後にその者達が行動を起こせば即摘発する。流れを作る第一段階なのではないかとも考えます。
- de-tteiu
- ベストアンサー率25% (7/28)
>ただ規制を強化すればなんでも良いと言う発想自体怖いです という意見には同意しますが、質問文には納得できません >ネットは本来国境もなく、公権力の制限を受けずに、真の意味で一人一人の人間が表現の自由と知る権利を得られる場所であるはずです それはないでしょう、そもそも個人の人権は公共の福祉に反しない限り認められるものなので(第12条) 公共の福祉に反するならば、規制されてもしょうがないと思いますが 基本的には#6,9さんと同じ内容ですが (1)児童ポルノの定義の曖昧さ 3.衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの。 とありますが、この基準は非常に曖昧であり、いくらでも拡大解釈できる余地があります。 これにより公権力、あるいは権力者のの特定の目的に利用される恐れがあります。 極端な話、これを拡大解釈すればユニセフのHPなども規制可能になります。 (2)現行法でも対処できるのになぜ新たな規制が必要なのか 現行法でも児童ポルノの提供・製造・頒布・公然な陳列は禁止されているので、それだけで規制できるはずです では、なぜ新たな規制を設けるのか? ・プロバイダ側の自主規制を促して、現行法では取り締まれないものまで規制したい ・新たな天下り先を作りたい ・この規制を利用して、反権力を規制したい 例の東京都の条例についてもそうなんですが、極めて重大、危険性がある法律なのにあまりにも詰めが甘すぎです 法律は、国民を規制すると同時に公権力も規制する側面を持ち合わせているんですけどね
自由は「何でも有」ではない。勘違いしている奴が多すぎる。 君は変態を正当化しているのだよp。
- 2011年 2月変更(@wwbc)
- ベストアンサー率28% (247/857)
この場合の児童ポルノの対象とは、よく言われて来た『18歳未満に見える対象全て』を言うのでしょうかね。 「ブロッキングに関する報告書」をまとめた「児童ポルノ流通防止協議会」の構成者を見ると、 ------ 有識者や弁護士、テレコムサービス協会、インターネット協会、日本インターネットプロバイダー協会、ニフティ、日本ユニセフ協会、ECPAT/ストップ子ども買春の会 ------ なんだそうですが、ここにまた問題の『日本ユニセフ』が入っている。 去年騒ぎになった、自民党・公明党・日本ユニセフ提案の「児童ポルノ禁止法改正案」と恐らく同趣旨のものなんでしょう。 また最近になっても関東圏の一部で、これまた自民党・公明党提案の「児童的二次元規制」の騒ぎがあった。 この3連発、、いずれも継続協議か廃案になりましたが、 ******************** 問題は「児童ポルノ」なる物の範囲定義がアイマイで、確固とした基準がない点。 ******************** こういうものが白昼堂々と審議の対象になるというのは、恐ろしい時代になりました。 普通の市民である事を、恐怖感を持って感ずる時代到来? ですが民主党がその恐怖を解除する方向に持って行ってくれたのは、民主党の数少ない善政の中の一つかと。 例えば ttp://www.jiji.com/jc/d2?p=lin00101-09005666&d=003event 等は、単なるファッションショーの写真なのですが、下着姿で魅力的な女性がセクシーなポーズを取っている。 この女性達の年齢は「18歳以上に見えますか、18歳未満に見えますか」 18歳以上に見えればフリーパスで、18歳未満に見えればブロッキング… その…「18歳以上に見えるか18歳未満に見えるか」の判断は、誰がやるんですか? 18歳未満に見え、同時に性的興奮を呼び起こす…と判断されれば当然このニュースサイトはブロッキングされる。 ブロッキングだけならまだ良いが、自民・公明党・日本ユニセフ主張によれば、引用した私も後ろに縄が回る…と。 怖い未来を自民・公明・日本ユニセフは作ろうとしていたんですね… また、 ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100326/tnr1003260924008-p1.htm は、某有名女優の美脚写真であり、年齢も18歳以上であることは知れ渡っており、通常の衣服を着けていますが、すこぶる裾が短い。 そしてよりにもよって下着が見えそうな、見えなさそうな瞬間を狙ってシャッターを切ってる。 この写真が無罪か有罪かを誰が決めるの? 私は無罪名写真と確信して引用しても良かったんですかね?
- 469437
- ベストアンサー率38% (185/483)
規制自体には反対はしません。 しかしその前に児童ポルノの定義自体を明確にしておく必要があります。 また質問文からは、規制内容が以下のどれに当たるものかわかりません。 1:各プロバイダ(民間)が自社の基準で「児童ポルノ」を取り締まる。 2:ネット全体で共通の基準を作る 3:国が基準を定めそれに従う(現在審議中?) 私としては施行されるのなら、3を望むのですが。 これだと、定義を明確にすれば現行法で対応できます。 また、施行されればプロバイダ自身も、監督責任を問われると思いますので、定義を明確にしないと処分を恐れるあまり、プロバイダが過剰な自主規制に走る怖れがあり、グレーゾーンだけでなく、無関係なものまで規制される怖れがあります。 過去、圧力団体が騒いだ結果、TV・新聞社等メディアが各社で自主規制し、禁止用語が大幅に増えた事実もあります。 また基準が曖昧である程、法解釈によって範囲を拡大できます。 これは権力者の特定の目的に利用され、本来の目的から逸脱して国民生活全体が規制される可能性すらあります。 これについては、共産・独裁国家で治安を維持する為の法律が、どのような解釈をされ、運用されているかを見ればわかると思います。 民主党が予定している人権擁護法案が反対されている理由もこれにあります。
お礼
その通りですよね。 正しいことを言われる方がいらして良かったです。 ありがとうございます。