- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて質問させて頂きます。私は、MARCHクラスの理工系学部に昨年4月)
理工系学部から医学部への進路変更について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 私は理工系学部に入学したものの、諸事情で休学しました。休学原因は解決しつつありますが、学科と将来に疑問を感じ、文系学部を受験しましたが不合格でした。
- 親からは二浪は許されないと言われており、万が一受からなかった場合は休学中の大学に戻り、技術者として頑張るしかないと考えていました。しかし、最近親から医学部志望ならば二浪できると言われています。
- 私は医学部受験を考え始めており、医学部に行きたい気持ちは強いですが、現実的には戻る方が良いのか迷っています。時間がない中、アドバイスをいただけると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4
noname#160321
回答No.3
noname#108517
回答No.2
- naaaaaaaan
- ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1
お礼
私の言葉が足りなかったため二度も回答して頂くこととなり、申し訳ありません。 お礼が遅くなりましたが、この間自分に問い掛け、友人、家族と相談し、そしてsnaporazさん他、様々な方々の意見を参考にさせて頂き、この時点での一つの結論を出しました。 ズバリ、同志社あたりの理工系に進みます。 ありがとうございました。