• ベストアンサー

結婚したら共働きしたい男性からの恋愛相談。

2年ほど前ですが、勤務先で好意を寄せていた女性をたまたま上司から紹介され(お互い知らされずに会ったので、向こうはどう思ったか知りませんが、僕は驚きでした。)、その女性や男女1人ずつの上司らと食事しながらの話の最中に将来結婚したら共働きしたい旨話したら、「それは男性として頼りないんじゃありませんか?」と言われ結局振られて、結局他の男性と結婚した女性がいました。女性の上司からは「仕方ないね---。」と言われましたが---。 大手企業に勤務してはいますが、お互いきちんとサポートし合うことを条件の共働きでないと、出世が遅い私の年収(約550万円)や今の経済状況から生活できないのでそうしたいとの希望はありますが、やはりおかしいのでしょうか? 出来れば女性から意見を募集したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.6

こんばんは。 やっと質問を見つけました(^_^; 全然おかしいとは思いませんよ。 その女性とは、残念ながら価値観が違っただけで、理解してくれる女性はいると思います。 ちなみに、私も彼氏も正社員で働いていますが、結婚後は共働きの予定ですよ。 私の彼氏も大手企業で働いています。 私の仕事は、給料は低いのですがあまり残業がなく、彼氏よりは時間的にも精神的にもある程度余裕がありますので、仕事と家事を両立出来そうな感じです。 ただ、私も子供が出来たらちょっと分かりませんね。 今の会社は、育休を1年間取れますが、私は出来れば子供が3歳になるまでは一緒に過ごしてあげたいので。 彼氏も理解してくれていて、「じゃあ俺がますます頑張らないと」と言っています(笑) 私自身、家族との時間を大切にする両親にたくさん愛してもらい、幼い頃は毎日ずっと母と一緒に過ごせた事は本当に嬉しく思っています。 ただ、私と姉は双子ですので、母は必然的に仕事を辞めて子育てに専念するしかなかったのだと思いますが(汗) ちなみに、母が仕事に復帰したのは、私達が幼稚園に入った頃でしたので、私もまた仕事をするならその頃がいいなと、漠然とですが(苦笑)考えています。 『三歳児神話』と言われるように、毎日ずっと一緒にいて愛情を注いでくれた母にはとても感謝しています。 私も母みたいな母親になりたいと思っていますが、まだ現実的ではないので、あくまで理想です(苦笑) 年収550万円なら、奥様が専業主婦でもやっていけると思いますよ。 会社の先輩は、奥様は専業主婦でお子さんが2人いらっしゃいますが、とっても幸せそうです。

aokikouji
質問者

お礼

すみませんです、わざわざ探してくれて。有難うございます。 確かに理解してくれる女性探さないといけないですね。 ただmi_rara10さんの言うとおり私の勤務先でも「子供が出来たら退社するかも。だって保育園は入れるか分からないし----。」と言っていた同期扱いの女性社員を思い出しました。私も(子供手当てなんかより、消費税上げてでもそっちのほうを優先すべき。)と思っていますが、まあ政治はおいといてそれが現実ですね。 それでも年収550万円でもやっていけるのかな-----? mi_rara10さん、お幸せに!

aokikouji
質問者

補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5737308.html これについてはどう考えますか?意見聞きたいです。

その他の回答 (9)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.10

No.7です。返答ありがとうございます。 うーん、共働きというのは努力があっても運による結果で・・・。 結果に拘りすぎて相手を縛りすぎないようにしたほうが幅がある と感じるというか、頼りないとはちょっと違ってます。 うまく伝えられないかもしれないけど書いてみます。 共働きしたいと思って結婚しても、0歳の赤ちゃんと接するうちに あなた自身や相手の考えが変わって、もっと子供を手元で育てたい という考えに変わる可能性は高いと思うんですよ。 あなたも未来の彼女もいま、子育てやその間の労働のことなんか 本当のとこはわかんないと思うからです。 実際にやると違ってくることは多いので。 1歳半までの子供のドラスティックな成長を親の手で支えたいという パパやママはすごく多いです。 理想と違う現実が分かったからと言って 離婚するような間柄になりたくないですものね。 女性って、自分も働きたいと若いうちから 思ってる人でも実際のことで知らないこともあるものです。 私は、できれば共働きしたいな(でも労働状況によっては専業主婦の 時もあるかもな?)と、ぼんやり思ってるような感じでした。 もしパートナーが絶対共働き派で固まってると、「専業主婦は家の中で 地位が低い感じ」がして、実際の選択権がなくて苦しいと思います。 自分でも共働きの決定権が弱い(労働環境に依存する)のに、 唯一理解してくれるパートナーに見下されてしまう選択はできない ということなので・・・ お互いにつまらない顔してる夫婦になるより もっと幸福に人生を選択していってほしいなって 思ったので記入させていただきました。 ちなみに私は共働きです。もともと徹夜も辞さない職業ですので そのままは絶対ムリ(^^;)出産前後で会社に頼んで17:30 までの職種を作ってもらいました。 内容は前の仕事の一部を継続、一日のうち子供と一緒の時間は短いです。 いつまで会社がその職種を残してくれるかわかりません、 でもやってみるしかありません。 出産前にはこんなことができるかどうかも分かりませんでした。 (こういう状況の女性は質問者様の必須条件に合わないから 対象外になっちゃうということですよね^^) 私の夫は結婚前に「一緒に暮らす人は共働きでも専業主婦でもいいけど、 ”労働”が大変なんだって分かってくれる人がいい」 っていうことを話してました。 共働きかどうか膝をつきつめて「決定」したことはありません。 子供ができた時は復職したい・・・んだよね?と 確認があったくらいで 私の生き方の重要な決断を彼が強制したことないです。 最後の決断は私がすることができて、すごく精神的には良かった、 って思っています。 なんか文章ヘタでごめんなさい。 末筆ですが幸福な出会いを心からお祈りします。

aokikouji
質問者

お礼

非常に良く分かりました。 "私の夫は結婚前に「一緒に暮らす人は共働きでも専業主婦でもいいけど、”労働”が大変なんだって分かってくれる人がいい」 っていうことを話してました。" この回答が何か私の考えを変えそうです。

  • Lmina
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.9

NO.8です。 私は3ヶ月くらい取得すると思います。親も健在なので何とかするつもりです。ですが、営業職だから仕事きつい分、ゆるい職種に変更もありうるかも知れないです。

aokikouji
質問者

お礼

L-minaさん、こちらの御礼も遅れましたね。 申し訳ありませんでした。 「出産後3ヶ月で復職したい。」とは凄いですね! パワフルだな---。でも生まれたお子さんの母乳とかまだ3ヶ月だと離れていないんではないのかな----?保育園とかもなかなか入りにくいだろうし----。 でも「好きな男性との子供、痛くても生みたい!」とのL-minaさんの気持ちには涙が出ました。男性なら凄い嬉しいです。  ちなみに別質問していますが、性交時女性の快感/絶頂度が高いと妊娠し男の子が生まれるとかって本当なのかね?

  • Lmina
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.8

NO.5です。お礼ありがとうございます。 結婚したら子供を保育園に預けながら大好きな彼氏さんと共働きしたいですか? はい、私はずうっと働き続けたいです。 また何かあればご相談に乗りますよ☆

aokikouji
質問者

お礼

そうですね。でも彼氏との子供が出来たらやっぱりしばらくは休むでしょう?営業職だそうですが、どうなさるの?

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.7

30代女性です 全国平均では共働きは50%に近いので特におかしくないです。 (参考URLはちょっと古いですが統計が載ってます) ところで共働きしたいというのはご自分がお勤めの労働環境では 可能ですか? 子供ができると結婚相手かあなたのいずれかが 会社からかなり早く帰る必要があります。 延長保育で預ける時間を延ばしても子供は9時には寝かせたいですね 食事の準備も考えるとかなり早く帰る必要があります 奥さんがやればいいとお考えかもしれませんが、 自分ができるかどうかというのも考えておいて損はないです ご自身が早めに帰れるなら料理もそれなりにできたほうがいいですね 別に子供が遅くまでおきてても問題なしとお考えでしたら この回答は読み捨ててください。  6:00起床 家事・食事の準備  7:00朝食  8:00保育園送迎・出社  15:30保育園に迎えに行く為退社  16:00保育園終了、送迎、買い物  17:00食事の準備、家事  18:00食事、家事  19:00お風呂  20:00子供就寝  20:00-24:00大人の時間 この状況に耐えられる就労環境でなければ 専業主婦で対応するというのは致し方ないとの考えです そして仕事を辞めて10年くらいブランクができてしまってそこから まともな就職活動ができるかというと精神的にも厳しいです 「共働きでなければダメ」という考え方だとそういった女性 (あるいは男性も)の勤労状況の変化・生き方の変化を 受け入れる心の余裕がないと思われる可能性はあると思います

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/gc/12462/
aokikouji
質問者

お礼

うーん、それが現実ですよね。 となるとやはり女性の職種を選んで、じっくりと話をしたほうがいいのでしょうか-----。 「頼りない男」と言われればそれまでですが、僕はそうしたいから。

  • Lmina
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.5

Lminaです。 女性が共働きするにも概ね2通りあると思います。 一つは旦那さんの収入では生活できない場合、もう一つは旦那さんの収入では十分だが奥様が一人の女性として社会で活躍して欲しいとして働く場合です。 私は後者として働き続けたいなと思っています。 大企業で550万ならやりくりではお子さん一人いても専業主婦は可能です。

aokikouji
質問者

お礼

有難う。回答いただき嬉しいです。 550万円近い年収でやっていけるかなあ----?今の世の中。 Lminaさんは営業職のようですが、別の質問にあったように、結婚したら子供を保育園に預けながら大好きな彼氏さんと共働きしたいですか? そういう理解のある女性を僕が探すべきなのかなあ----?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

>子育てはお互いに協力しながら女性にも働いて欲しいとの希望はあります。 子育てをしながら働きたいと思っている女性は多いはずです。 でも現在の社会状況をみると、その願いが簡単にかなうとは思えません。 例えば保育園。 仕事を持っている親でないと預けられないってご存じでした? 乳飲み子を抱えての就職活動、これ一つとっても大変です。 企業の方も、預け先が決まっていない子どもを持つ母親を、簡単に雇うとは思えませんし。 加えて昨今の不況です。 きょうび「小さな子どもがいるが仕事がある」というお母さんは、相当に恵まれているように思います。 加えて「恵まれてはいるが、体力的に途方もなくキツイ」ということも。 >いきなり言うのはおかしかったのでしょうか? 結婚前に伝えるべきことであるとは思いますが、初対面の段階で仰ったのでしたら、早すぎと思う人はいるかもしれません。 等々の理由がありますので「共働きして欲しい」というセリフは、あまり気軽に言うべきものではないと思います。 参考になりましたら。

aokikouji
質問者

お礼

やはりいきなりこれを女性に言うのはまずかったのでしょうか----?わがままなのかな?でも本音だから事前に知っておいて欲しくて話したのですが、今の社会状況が許さないのかなあ----?

  • koisi-
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.3

aokikoujiさんの考えはおかしくないですよ。 でも、結婚したら養ってもらいたい、自分自身の小遣い分だけ働きたいと思っている人から見れば aokikoujiさんのおっしゃる事は頼りなく思うと思います。 相手の女性次第です。

aokikouji
質問者

お礼

おかしくはないですよね?良かったです。 確かに相手の女性次第かもしれませんね----。紹介された女性は「結婚したら養って欲しい。」という考え方の人だったのでしょうね。それならそれで(お互いの幸せのために合う人を探したほうが良かったんだ。)と思っています。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.2

専門職の女性と知り合いましょう。 専門的な学びをして特殊な職業に就いている女性は、結婚しても仕事を続けたいと思っています。 そして両親が共働きの家の娘が理想です。 既婚ですが我が家は共働きです。 夫の給料は普通ですが、夫婦とも母親が働いていたので結婚後も妻が働く事が普通の家同士の結婚なので価値観が同じです。 双方の親も「結婚したら女は家庭に入るもの」という思考が全くないので今も仕事を続けています。 働いてくれる女性を捜すのではなく、苦労して手に職を付けた女性に絞ってはどうでしょうか? 私は逆に夫が「女は家庭に入るもの」という人だったら?正直結婚相手にはしなかったと思います。

aokikouji
質問者

お礼

専門職の女性ですか---。なるほど。 資格を持っている人とか、地方公務員ですね? 参考にします。 kano20さんは何をされておられるのでしょうか?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

その女性は、子どもが欲しかったのではないでしょうか。 子どもが欲しいのなら、最低でも1~2年は男性一人の収入に頼らざるを得ませんから。 産休・育休が認められている会社は少ないですし、子育て一段落後に復帰するといっても、パートがみつかれば上出来という社会状況の可能性もあります。 なお、もしお子さんを視野に入れていないのでしたら、質問者様が出す条件がおかしいとは思いません。

aokikouji
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。派遣社員として僕の勤務先で働いていたその女性は「子供が欲しい。」ことは言っていました。美人で人気は社内でありました。 僕は子供が1人は欲しいです。でも育てるためにはやはり共働きでないと自信がないので、子育てはお互いに協力しながら女性にも働いて欲しいとの希望はあります。 いきなり言うのはおかしかったのでしょうか?(あえてこういうことは事前に話すべきだ.)との考えがありますが---。

関連するQ&A