• ベストアンサー

南海高野線について、教えて下さい。

南海高野線が、JRになると聞いたのですが、本当ですか??和歌山線が、JRではなくなるとも聞きました。近鉄か南海になると聞きました。人によって言うことが違います。本当の情報がしりたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.3

そんなあほな、99%ないと言ってまちがいありません。 残る1%の確立は、日本が北朝鮮とでも戦争になって、 戦時下統制にでもなった場合でしょう。 南海とJRの共通点はゲージ(線路の幅:1067mm)が同じなのと、 電化方式(直流1500V)が同じなくらいで、 JRにはメリットがないといえます。 特に、橋本からの山間部は勾配やカーブの関係で、 通常のJRの電車を走らせることができません。 また、高野線の全ての電車は難波駅で発着するので、 本線との区別をどうするのかといった問題もあります。 さらに、南海は汐見橋を経由し、なにわ筋を北上して 梅田に延伸する夢を持っています。(免許もあるはず) また、汐見橋は阪神西大阪線と近鉄線の連絡線として 予定されている西大阪高速線との交点になり、 乗り換え拠点の一つに発展させる予定です。 http://www.hanshin.co.jp/press/20010927.html 南海は第2次大戦下の戦時統制で、 苦労して手に入れた山手線(阪和鉄道:現JR阪和線)を、 泣く泣く国に譲渡した経緯があります。 その後、今の近鉄と大合併させられ 近畿日本鉄道となりました。 戦後、統制解除とともに高野鉄道を存続会社として 分離独立して今の南海に戻った経緯にあります。 そんな、こんなで、南海が高野線を手放すなど、 とても考えられまへん。 高野線は、関西の私鉄線で唯一JRと競合しない線でもあり、 そんな噂が出たのとちゃいますか。 http://homepage1.nifty.com/ar-ra/rail/rail4.html それから、和歌山線がJRから離れることもありません。 近鉄や南海のような、民間企業が(JRも今はそうだが) 利益の薄い和歌山線に手を出すはずがありません。 戦前からの国鉄は、各府県の主要都市間の交通を 担うといった大儀があり、 和歌山と奈良といった県庁所在地どおしを結ぶ 路線が、国策としても必要だったのです。 そのため、前述したように、大阪-和歌山間の鉄道が ほしいため、無理やり南海から阪和線を奪ったのです。 そのような過去の遺物めいた路線に、南海も近鉄も 手を出すわけありません。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/1245884901/KANS001f.html
doraemondesu
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいました。ないんですね~。

その他の回答 (2)

  • heisan
  • ベストアンサー率54% (59/108)
回答No.2

 失礼ですが、どちらとも噂・デマの類ではないでしょうか?どちらにしても、南海・近鉄・ JRにメリットがあるとは思えません。 > 和歌山線が、JRではなくなるとも聞きました。近鉄か南海になると聞きました。  これについては、今から数十年前現在のJRが旧国鉄の時にその様な動きがあったようです。  これは、昔建設が中止された五新線(五條から新宮へ抜ける路線)の建設再開を巡る話の際、 国鉄ではなく近鉄or南海が買収し以降の建設を行うという話があったそうで、その際は和歌山線も 国鉄より買収するという話だったようです。結局、国鉄による建設再開と、それまで国鉄バスに よる運行と言う事になりましたが・・・。  ちなみに、和歌山駅前に近鉄百貨店があるのは、和歌山線を買収した際の布石だったという話も あります。

doraemondesu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。デマですか???いったい今となっては誰から聞いたのかわからなくなってしまいました。

noname#6085
noname#6085
回答No.1

えっ!ホンマですか? そう言う話し聞いた事ないですよ。でも、「火の無い所に煙は立たん」言うし、こっちが聞いて見たいですね。 南海電鉄は本線と高野線で持っているようなもんです。それがなくなると儲けはあるんかいな? ここ数年前、和歌山港線の和歌山港以降は廃線になってしまいましたが…。貴志川線もまだ残ってるし、ん~、真意はわいも分かりまへん。 回答になってまへんが、わいも気になり書込んでしまいました。(すんまへん!)

doraemondesu
質問者

お礼

回答 ありがとうございました。

関連するQ&A