• ベストアンサー

メールを返さない人の心理

ここ最近学校を卒業しました。 『4月から進学なり就職なりで離ればなれになる前に集まって遊ばないか。現時点であいている日を○日までに返事下さい。』みたいな内容を友人何名かにメールしました。 その中で期日を過ぎても来ない友人が居ます。しかし、返って来てない友人の(携帯版)ブログは頻繁に更新されているので携帯を触っていないわけではなさそうです。 この返さない友人たちは、前に何度か誘った時も同じパターンで、催促をしてようやく返ってきます。(大概は予定的に無理という内容) 今回も催促しようとも考えましたが、殆どこのパターンなので、催促が重いと思われているのではないかと。 なんか企画した事さえ馬鹿らしく感じてしました。 無理なら無理でいいので期日中に返してほしいです。 私もけしてメル豆なほうではないのですが(事務的な連絡ぐらいしかしない)、卒業してしまった以上学校で逢って話ができないので、返事がないと徐々に疎遠になる気がして寂しいです。。。 (メール無くても学校で催促したらOKの時もありますが)こういった事務的?な返事も無いとマイナス方向に考えてしまいます。 私の誘い方に問題があるのでしょうか…。 期日は、メール送信日から換算しておよそ3~4日に設定しているので私にとっては妥当だと考えています。 (長めに設定すると忘れそうなので) ※いまいちまとまりの無い文章ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

んん、世の中にはうちのお父さんみたいに、いつまでも集まりたい、集まらなくても連絡ほしい、一度は友達だったんだからずっと連絡をくれて当然、それが友達というものだ、という価値観の人がいますよね。 一方では、時には距離を置きたくなることもあるだろう、ご縁があればまた連絡が来る、現にそっとしておいたら連絡が来た、心で繋がっていれば友達、そういう負担のない関係が長続きする、という価値観の人もいます。 連絡をくれないお友達は後者かも。だけどそれは必ずしも、あなたを嫌っているとか、金輪際付き合いたくないというわけではないんだと思います。むしろ、ちょっと自分をリセットしたいのかもしれないし、案外とあなたに引け目を感じてしまっているのかもしれないし、さまざまな見えない事情があったりするものです。それに、ブログは打てても、体はあけられないなあと、日程について悩んでいるうちに日が経ってしまうことだってよくあります。 何人かは連絡をくれたのですよね。その連絡をくれた人たちは、あなたに近い価値観を持っているのでしょう。その人たちと楽しく過ごすといいと思います。楽しくしていれば、離れていった人たちも、楽しそうだなと思って戻ってくるかもしれません。たしかに「友達100人できるかな」なんて歌もあるけど、本当に100人いたら身がもちません。 私の友人の中にも「一時は参加する気になれなくて疎遠にしていた私が、今は楽しく参加している会です」と言って、私をとある会に誘ってくれました。年に一度の集まりだから、細く長く30年間、人数が減ったり増えたりしながら、続いているのだと思います。

aminosiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 返事来ない人に対しては『去る者追わず』くらいで気楽に居たいと思います。 >>心で繋がっていれば友達、そういう負担のない関係が長続きする、という価値観の人も… 自分も後者側だと思っていたのですが、時々ふと寂しくなって不安に駆られてしまいますね。 フィーリングで繋がっているのが理想なのですけど。 引っ越しとか入社前研修とか準備なり予定があるでしょうからそっとして置きます。。。

その他の回答 (5)

  • haru728
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.5

個々の価値観の違いだと考える他ないですよね。 メール以外にも、挨拶する人しない人、お礼のタイミングやなんかもこれに通ずるところがあるように思います。 相手の方々の心理は私も解りません。 解ったところで腹が立ちそうなので私は問い質して知りたいとも思わないようになりましたが。 ここまでしてるのに、返事を下さいと言っているのに、 それは全部自己満足に過ぎないと私は考えてます。 相手の方々も質問者様の立場になり、何かを主催したりしたときに少なからず気持ちが解ってくれるようになると嬉しいものですね。 返事が来ない人はそのまま放置で宜しいんじゃないでしょうか。

aminosiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり価値観ですかね。 >>メール以外にも、挨拶する人しない人、お礼のタイミングやなんかもこれに通ずるところがあるように思います。 これには関係ないかもですが、返さない人は誕生日プレゼントや友チョコをあげてもお返し貰えなかったです(苦笑) 返事がない人は放置しようと思います。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

 まず、そのメールが確実に届いているのでしょうか?  私は、パソコンから自分の携帯電話に送ったメールが 1週間後に届いた事があります。  仮に 届いていたとしても 人それぞれ 様々な理由で 返さない、返せない等ありますので 確実に連絡を取るのでしたら メールでは、少々弱いかと・・・・  電話番号が分かるのでしたら電話で連絡を取った方がいいかと・・・

aminosiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯→携帯へ送信なので時間差はあまり無いと思います。 メールだとやはり打つのが面倒なんですかね; 正直、私もブログを書くときは携帯は面倒なのでPCでタイプして打つことが多いですね。 あまり連絡手段をメールに依存しすぎないようにします。 電話だと普段そんなに使わないので緊張しちゃいますね。 就活でこれでもかというほど電話やり取りをしてましたが未だに慣れません(汗)

回答No.3

基本的には考え方の問題でしょう。 他人が企画しているイベントは、自分の予定外のスケジュールなわけです。 面倒だと考えると、人は後回しにしてしまいます。 直接話したり電話で話す場合は、すぐに相手に伝えられます。 ほんの少しの手間の違いですが、思い切りよく返事がしづらいメールは回答が遅くなりがち。 本気で返事を全員にしてもらいたいなら、直接電話をした方がいいです。 私の友達同士でも、メールで連絡をとっても回答が殆ど揃わない事が多いです。 なので、Skypeやメッセなどのリアルタイムでの会話やチャットで決めてしまうようにしています。 誘い方に問題はないと思いますが、そういう人もいると言う事です。

aminosiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 参加不参加を電話でというのは少し重たく感じてしまっていました。 興味の有無は人それぞれ違いますよね。 事例まで挙げて頂きありがとうございます。 今度から連絡手段メール以外にも考えてみたいと思います。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

欠席や不参加の場合は、断る理由を書くのが億劫で、返信しない人が多いようです。返事が来なければ、放っておいて上げた方が良いでしょう。出席や参加の連絡は来ましたか。来た人だけで、集まれば良いでしょう。 卒業した直後ですから、まだ集まる気にならないと思います。卒業式の二番煎じみたいで、同窓会には早すぎます。来年か再来年の春に、企画なさったら如何でしょうか。

aminosiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに集まるのは趣味友(前にも全員で何度か遊んだことがあるメンバー)なので・・・とりあえず今回は諦めて夏休みか来春にでも企画してみます。

aminosiki
質問者

補足

9月ころにメンバーで集まって以来何もしてないのが寂しく思ってしまい、12月以降Xmas会だとか新年会だとかお泊り会だとか企画して声掛けしていたので、余計面倒に思われたのかもしれませんね。

  • atx3356b
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

当たり前の事なんだけど、大事な用事なら電話すれば良いんじゃない? 出したメールに返答を求めるのはどうかと思う、そんな事をしていたらエンドレスになっちゃいますよね 次はあなたの番、その次はあなた、その次はあなた・・・ そういう考えうっと惜しいです メールが返って来ないのは興味が無いからではないでしょうか? 私もどうでもいいメールや鬱陶しいメールに返信はしませんよ

aminosiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 口頭で話していた時はノリノリで興味ありそうだったのですが^^; ・・・社交辞令のつもりで話を合わせていたのでしょうかね(汗