• ベストアンサー

おすすめ漫画教えてください

おすすめ漫画教えてください 三十台主婦です。漫画が好きでいろいろ読んできましたが、新しいものを開拓したいです。 好きな本は 名探偵コナン、金田一少年の事件簿など推理もの バクマン、ネギまなど少年漫画 動物のお医者さん、赤ちゃんと僕など少女漫画でも恋愛じゃないもの OL進化論など四コマ漫画 です。脈絡なくてすいません。 恋愛ものはもういいかなって感じで、泣けるものよりは笑えたりわくわくしたりするもの 暇なので長編にもトライしたいです。 みなさんのおすすめをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

・推理もの 「Q.E.D. 証明終了」、「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」加藤元浩 「クリスティ・ハイテンション」新谷かおる 「月光ゲーム」、「孤島パズル」鈴木由布子/有栖川有栖 「NERVOUS BREAKDOWN」たがみよしひさ 「喰いタン」寺沢大介 「オサムシ教授の事件簿」山口よしのぶ ・少年マンガ 「絶対可憐チルドレン」椎名高志 「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」ゆうきまさみ ・少女マンガ(恋愛系以外) 「エロイカより愛をこめて」青池保子 「笑う大天使(ミカエル)」川原泉 「やじきた学園道中記」市東亮子 ・四コママンガ 「ひだまりスケッチ」蒼樹うめ 「あずまんが大王」あずまきよひこ 「三者三葉」荒井チェリー 「妹は思春期」氏家ト全 「ちぃちゃんのおしながき」大井昌和 「夫婦な生活」おーはしるい 「天然女子校物語」門井亜矢 「おねがい朝倉さん」大乃元初奈 「ミッドナイトレストラン 7to7」、「PaPaPa パラダイス」胡桃ちの 「落花流水」真田一輝 「派遣戦士山田のり子」たかの宗見 「ポヨポヨ観察日記」樹るう 「ふたご最前線」辻灯子 「ラディカル・ホスピタル」ひらのあゆ 「エン女医 あきら先生」水城まさひと 「らいか・デイズ」むんこ

ponsara
質問者

お礼

たくさんのご紹介本当にありがとうございます! 特に四コマはたくさんですね。四コマは専門雑誌を買うくらい好きなので知っているのもいくつかあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rail-gun
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.5

久米田康治さんの「かってに改蔵」ですね。ギャグまんがです。 「改造」ではありませんよ。

ponsara
質問者

お礼

ありがとうございます。かってに改蔵も絶望先生も面白いですよね~大好きです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-min-z
  • ベストアンサー率27% (59/215)
回答No.4

「不思議な少年」(著)山下和美…時代、空間、宇宙をも移動できる 不思議な少年がいろんな時代の人達と交流する話です。 「天才柳沢教授の生活」(著)山下和美…Y大教授の柳沢教授と 様々な個性的な人たちとの交流の話でです。 「毎日かあさん」(著)西原理恵子(さいばら・りえこ) 一男一女の母親であり、マンガ家の西原理恵子の育児マンガ テレビ東京系でアニメ化されてる笑わずにはいられない 育児マンガです。 「できるかな」(著)西原理恵子 マンガ形式の「できるかな」シリーズです。 体をはった体験をマンガ化しています。 例えば、放射線を探査出来るガイガー探知機なるものを作り 放射線漏れした直後の「もんじゅ」への突撃取材などです。 「T・P ぼん」(藤子・F・不二雄) ひょんなことからタイムパトロールをすることになった 主人公がタイムトラベルしながら他のタイム・トラベラーを 監視する話しです。 「ADAMAS」(著)皆川亮二 ダイヤモンドを持つと怪力になる ダイヤモンドの宝石使い(ジュエルマスター)で元令嬢の主人公が 闇の組織の活動を妨害しつつ宝石を通じて様々な事件を 解決する話です。

ponsara
質問者

お礼

くわしくご紹介いただきありがとうございます! 西原理恵子さんは大好きです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

脈絡もなくオススメをするのは、「銀河英雄伝説」。名称に相反して、三国志演義のような英雄がたくさん出てくるSF歴史物です。 名探偵コナンが好きなら、QED をオススメします。本格派の推理漫画です。 OL進化論の系統では、ラジカル・ホスピタル、おねがい朝倉さん などがオススメでしょうか。 あとは長編なら、細野不二彦さん、新谷かおるさんの作品群や、マスターキートンなどは、オススメです。

ponsara
質問者

お礼

QEDお二人目ですね!これは面白そう。 細野不二彦さんはギャラリーフェイクが大好きでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

■推理もの 「スパイラル-推理の絆-」城平京/水野英多http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/ ■少女漫画でも恋愛じゃないもの 「みかん・絵日記」安孫子三和 http://www.c-able.ne.jp/~gd4jhdmg/mikan/mikan_enikki.html 「はみだしっ子」三原順

ponsara
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 みかん絵日記は昔好きでした~。 リンク先みてみますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A