• ベストアンサー

漫画 キャラ設定

僕は今、漫画家を目指して、漫画を描いているんですが、 キャラ設定が苦手で、かっこいいキャラを作っているのに、 セリフが、敬語になっちゃったりします。 どうすればよいのでしょうか? というか、キャラの作り方のコツ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キャラクターというのはその世界のなかで生きる人間(人間以外でもいいですが)ですので、No.1さんのおっしゃるように「外見・性格以外に家庭環境や趣味・特技、1日の行動など」を考える他、そのキャラクターの生い立ちや、こういう時こいつだったらどうするのか、などの行動・思考のクセやパターンなどを設定として考えるとよいと思います。 特に主人公やその周辺の重要なキャラクターとなると、たとえ漫画のストーリーそのものには一切でてこなくても、そこまできっちりと整理しておかないと漫画に説得力や奥行きがでません。 私は漫画ではなく小説を書いていたことがありますが、実際やると大変でした。自分のもっている人間のパターンがいかに乏しいかがわかります。だから、そのために人間観察をたくさんし、評価の高い小説・映画・漫画などのキャラクターをよく読みこみ、自分の中で扱えるキャラクターの範囲を増やしていきました。ノートの数ページを一人のキャラクターのためにあて、上で上げたようなそのキャラクターの属性を細かく書き込み、キャラクターノートをつくりました。漫画の場合は絵も必要ですから大変ですね。 がんばってください。

その他の回答 (1)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

なっちゃったりしますってどういうこと?自分で書いてるんでしょ? まずかっこいいキャラの概念がわかりません。 クールでカッコイイのか、ワイルドにカッコイイのか。 ワイルド系で敬語だと確かに違和感を感じるかもしれませんね。 漫画やキャラ作りよりまず自分の知識を増やすことです。 ワイルド系なのに敬語になってしまうのはワイルド系のキャラがどんな口調なのかを知らないからです。 手っ取り早く不良系漫画でも読んだらどうですか? 喋らせる前に設定を煮詰めることです。 外見・性格以外に家庭環境や趣味・特技、1日の行動などですね。 キャラの性格は10代なら「喫茶店に入った時」20代なら「飲み屋に射る時」を考えると掴みやすいらしいです。