• ベストアンサー

縫い代なしの型紙を紙に写して縫い代を足す時に、どうやって書いてますか?

縫い代なしの型紙を紙に写して縫い代を足す時に、どうやって書いてますか?直線はいいんですがカーブなどが上手く書けません。ダブルルレットで書いてるのですが1cmで書いてるのに1cmにならなかったりと、どうも上手くいきません何か良い方法があったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.2

製図用の定規があります。http://concise.jp/ITMP/4512008111313.html ★洋裁用方眼定規 升目になっていて、長さは30から60センチ。 使いこなすのは慣れもありますが。。。 プロ使用です。 カーブに沿い、定規の中に書かれている線を微妙にずらしながら弧を取ります。 縫い代1センチなら、内側の線の1センチに原型のラインを合わせながら、左手で押さえずらし、右で鉛筆でたどる感じですよ。

nicon-r
質問者

お礼

そんな便利なものがあるんですね!調べてみます~何か道具があればと思ってたので… ありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#163573
noname#163573
回答No.3

ポイントになるところだけ定規で測って点を打って 適当に縫い線と平行になるように線を目測で引いたりです でも、縫い線を移す場合は、特に縫い代は引かずに大きめにカットして 縫った後に切りそろえたりってこともあります。

nicon-r
質問者

お礼

大きめに切って合わせるですか!そんな事も出来るんですね~! 私は不器用なので難しそうだな…線を売って引いてみます!ありがとうございます!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 縫い代ですよね 適当です 特にカーブをしているところって脇とかですよね そうすると切り目を入れたりすることもあるので 余分目に取る事もありますし 1センチ程度で印引いていますね

nicon-r
質問者

お礼

きっと裁縫がお上手なんですね!適当に引いてしまうと私は合わなくなってしまい… これも慣れでしょうか?ありがとうございます!!

関連するQ&A