バンテリンは出始めた頃、それまでお医者さんで処方箋を書いてもらって出してもらう成分を入れました、というのがウリだったと記憶しています。それが、今一般的になってきている「インドメタシン」という成分です。
確かに効く感じがして、私も肩こりなどのときに愛用していたのですが、一度妊娠したときに婦人科で「肩こりで頭が痛くなるので何を使ったらいいでしょう」と訊いてみたところ、「インドメタシンの入っているものは胎児に影響するので使わないように」と言われました。以来、ちょっとインドメタシン恐怖症です。
きっと、今話題になっている魚の水銀汚染の話と同じで、胎児には影響するが普通に生活している分には大丈夫という話だとは思いますが、どうもあれ以来私にとっては気軽に使えるものではなくなってしまいました。
ですので、効くとか意味があるかの問題ではなく、風邪薬を一度に2種類服用するような危険性と同じようなことかも、と推測するお話でした。
こんな意見もあるという程度に参考になさって下さい。