• ベストアンサー

パソコンに無知で、高圧的な上司がいます

私は女性です。 上司は男性(60代)。パソコンに疎いです。 「俺はエクセルに詳しい」と自負してますが、実際は初級程度の知識しかありません。 ワード、htmlについては、殆ど知りません。 上司は、高圧的に「文書を作れ」「HPを作れ」と命令してきます。 しかし、完成すると、「俺のイメージと違う」、作り直しを命令されます。 何度もそのような事があり堂々巡りになったので、「では編集は任せます」というと、「そうやってお前はすぐ逃げる!」と責めます。 htmlについては、わら半紙にイメージを鉛筆で書き、この通りにしてくれと命令します。 htmlでは、元はソースを扱う為、書式・配置に関しては不可能なこともあります。しかし、不可能だと言うと、「そうやって、試してもいないのに出来ないと決め付けるな!そういう言葉は俺は一番嫌いだ」と責められます。 週に1回、「はい、宿題!」と、投げやりに書類を渡されます。 ワードやエクセルの仕様上、不可能だったと言うと、「ちゃんと調べたのか!?もう1回やってみろ」と責められます。 上司の脳裏ではイメージが出来ているらしいのですが、「では、ワードでよろしいので、イメージを打ち出して下さい」といっても、わら半紙を出してきます。 上司は、私が作成した文書やHPについては、「私が作ったもの」として紹介はしてくれるのですが‥‥出来上がったものは、無知な上司のデザインが凝縮されている為、私が自分で一から作るのであれば、普通は絶対に用いないであろう書類になってしまいます。 あまりに無知なので、技術を習得しては?と、それとなく言ったのですが、「俺は年だし、もう覚えても入ってかん」と言います。 上司の上司(社長)が1人いらっしゃいますが、社長は更に無知なため、上司が正当で、私が頑張らずにサボっているように見えてしまいます。 システムについて、全く無知な上司から、言われても、どうしたら良いのか分かりません。 上司にとって、自分のイメージをパソコンは完全に再現できると思っているはずです。 私は、比較的サバサバした性格のため、落ち込んだりはしないのですが‥‥上司の感覚が意味分からないので、困惑しています。 無知な上司がいらっしゃる方、こういう状況下では、どう切り抜ければよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.8

私も同じような経験があります。 そういう時は、解りやすい例えで説明しました。 私の場合、どいういう状況だったかというと、 社内のことなので詳しくはかけませんが、簡単に言うと 1000件のデータ処理を3時間でなんとかしろというものでした。 当時のシステムでは1時間に処理できるのは約100件ほどでした。 そしてその処理システムは、当時システム上、一度に何人も使うことが出来ませんでした。 私が物理的に無理であることを最初に伝えると 上司はシステムのことがよくわかってないので 「そこを何とかするのが仕事だ!一人でできなら他の人と手分けしろ。」 という根性論を展開されました。 そこで私が言ったのは 「物理的にどうしようもないことなんです。 例えて言うなら3時間後にニューヨークまで来いとおっしゃってるのと同じ。 私がどんなに努力してもニューヨークまでは飛行機で12時間はかかるのです。 他の方に協力してもらえといわれても、4人で手分けして3時間づつ飛行機にのったからと言って 3時間で着けるわけではありません。 システムのスピードを上げろといわれても、私や他の人がどんなに頑張っても 3時間でニューヨークに着く飛行機をいまからすぐにつくれません。 技術的・能力的にできないといっているのではなく、時間的・物理的に無理なことなんです。」 といいました。 上司はシステムの話は理解できませんでしたが、 私のたとえ話でなぜできないか理解できたようです。 まぁちょっとムッとしてましたけどね(笑)。 でもフォローとして 「でも私も他のスタッフも何もその仕事はやりませんっていってるんじゃないんです。 3時間ではニューヨークは無理でも、グアムなら行けます。 12時間待ってくださるなら、ニューヨークにも行けます。 今のシステムなら3時間では300件が限界。 3時間後に300件でいいのなら300件処理します。 時間がかかっても1000件ほしいなら10時間待ってください。 物理的にどうしようもないことなんだから 時間を優先するなら処理件数を譲ってください。 処理件数を優先するなら時間を譲ってください。 出来る範囲で私たちも最善をつくします。」 といいました。 ポイントとしては「できません」とだけ言うのではなく ちゃんと代替案も出すことですね。仕事ですから。

nanakora
質問者

お礼

>1000件のデータ処理を3時間でなんとかしろというものでした。 そうです。 私が言われていることも、そのような事が多いのです。 根性論が多いです。 >ポイントとしては「できません」とだけ言うのではなく ちゃんと代替案も出すことですね。仕事ですから。 代替案はいくつも提出していますが、それが上司に受け入れられなかったのは、私の伝え方・たとえ方が悪かったのかもしれません。 もう一度、新しい代替案を作って提出してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nobcha23
  • ベストアンサー率32% (29/90)
回答No.9

ワタシの同世代の人(その上司とか社長)なら、貴方のような方を悩ますんだろうなと思います。そんなおっさん、おじんが五万といるので、大変だと思います。まあ同世代のオジンがご迷惑をおかけしているとお詫びします。 落ち込まないのはよい性格をお持ちなので維持してください。そこがわかっているので、上司さんも意地が悪いと知りつつお願いしてくるのか知れません。あなたを頼ってくれているのですよ。 しかし上司なので、威厳を保たないといけないので、まあ裸の王様的な行動となるわけで、そこを突っ込むと上司様はいじけて却って攻撃的になります。先の回答者様がお答えになったように、筋論から脱線できる相手の心に訴える「とんち作戦」が有効です。 ざらばんしに計画スケッチを描いてくれるなんていいじゃないですか。それをそのままきっちり実現することに意地を燃やしていますが、ちょっと外して改善を加えて、これはいいじゃないかといわせると、大枠はジーさまアイデアで、貴方のセンスを細部に生かすということも次回から可能となるのではないでしょうか。 北風と太陽のようなお心もちをお持ちになり、ジー様を喜ばせて、実は貴方がやりやすくするという作戦は取れませんでしょうか。贅沢かな。

nanakora
質問者

お礼

上司と同年代の方からのご回答、ありがとうございます。 お願いされること自体は、自分に仕事を与えてくれ、評価してくれるのでとてもありがたいのですが。 >貴方のような方を悩ますんだろうなと思います。 先日、winXPにSP3をインストールしたら重くなり、SP1に戻し、セキュリティソフトも外しました。 >ジー様を喜ばせて、実は貴方がやりやすくする これは、絶対にやってはいけないことなのに、上司と社長に「何も分かっていない。仕事においては軽いのが優先だ」と言われ、軽くなったら、「やれば出来るじゃないか」と褒められてしまいました。 社長と上司の命令だったので、何も言えなかったのですが・・・。大変複雑な気分です(いつウイルスが入ってこないかとヒヤヒヤしています)。 これについて、代替案ではないですが、 「○○の理由だから危険なのですよ」と、nobcha23さんが仰った「とんち」作戦と、他の皆さんから頂いたアドバイスで、分かっていただくにはどうしたら良いか、どういうニュアンスで伝えたら良いか、自分なりに考えてみます。 私としては、怖いので、すぐにでもSP3にし、ウイルス対策ソフトを導入したいので・・・。 ありがとうございました。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.7

>上司は男性(60代)。パソコンに疎いです。 その世代の方でしたら、仕方のない事だと思います。 >上司は、高圧的に「文書を作れ」「HPを作れ」と命令してきます。 上司ですから、命令するのは当然です。 >しかし、完成すると、「俺のイメージと違う」、作り直しを命令されます。 イメージを伝えた上で指示と異なるものが出来上がったのなら、 上司としてやり直しを命ずるのは当然です。 >何度もそのような事があり堂々巡りになったので、「では編集は任せます」というと 部下としてあるまじき態度です。 >「そうやってお前はすぐ逃げる!」と責めます。 器の大きな上司で良かったですね。 >htmlについては、わら半紙にイメージを鉛筆で書き、この通りにしてくれと命令します。 イメージですから、手書きで問題ないのでは? >htmlでは、元はソースを扱う為、書式・配置に関しては不可能なこともあります。 不可能でないことの方が多いのでは? にも関わらず、試してもいないのに、上司命令に逆らっている。 やはり部下としてあるまじき態度です。 >「そうやって、試してもいないのに出来ないと決め付けるな!そういう言葉は俺は一番嫌いだ」と責められます。 本当に器の大きな上司で良かったですね。 >上司の脳裏ではイメージが出来ているらしいのですが、「では、ワードでよろしいので、イメージを打ち出して下さい」といっても、わら半紙を出してきます。 Wordが使えないとわかっているんですよね? なのに、上司に対して、逆注文を出している。意趣返しですか? >あまりに無知なので、技術を習得しては?と、それとなく言ったのですが、「俺は年だし、もう覚えても入ってかん」と言います。 相手は管理職なんでしょ? 何で一から手作業を覚えなくてはいけないのか、理解できません。 >無知な上司がいらっしゃる方、こういう状況下では、どう切り抜ければよろしいのでしょうか? リクエストを100%を叶えることがdけいないのなら、そのイメージに近い代替案を用意すべきです。 少なくとも、作業することもなく命令拒否をするのは問題です。 何と言うか・・・“優しい”会社にお勤めで良かったですね。 質問文からの印象では、使えない部下を成長させようとする上司の姿しか思い浮かびませんでした。

nanakora
質問者

お礼

手厳しい‥‥ご回答を頂いてしまいました。 >その世代の方でしたら、仕方のない事だと思います。 仕方の無いことですか‥‥。 >部下としてあるまじき態度です。 そうですか‥‥。 >>「そうやって、試してもいないのに出来ないと決め付けるな!そういう言葉は俺は一番嫌いだ」と責められます。 >本当に器の大きな上司で良かったですね。 HPでフラッシュを見るにはflashplayerが必要。しかしPCにインストールはしておらず、するつもりは無い。 HPでは、当然flashは観れませんが、インストールせずに見る方法はあるのでしょうか? 試しているのですが、その方法が見つからないのです。 >使えない部下 例え方・伝え方を工夫することと、上司との話を、とことん煮詰めて話をすること。 どうこの場を切り抜ければよいのか、そればかりに目がいってしまい、 逆に、私がどう伝え、どう例え、どう話してどう納得してもらうか、そこに考えが及ばなかった──。 それを成さなかった点では、私もまだまだだなと思っています。 >何と言うか・・・“優しい”会社にお勤めで良かったですね。 ありがとうございます。私も、そう思っています。 私は、上司の事が嫌いではありません。誤解を招く表現があれば申し訳ありません。 ずっと上司の下で働く意思は堅くあり、上司が異動すれば私も、当たり前のように同部署に異動し、15年ぐらい経ちました。 だからこそ、一緒にいすぎて、「上司はこうあってほしい」「何故15年も時間があるのに何も覚えないの?」と、イラッとしたのかもしれません。 手厳しい回答を頂き、一気に目が覚めました。 新たな代替案を作成し、明日にでも提出しにゆきます。 ありがとうございました。

noname#208884
noname#208884
回答No.6

>私は、比較的サバサバした性格のため、落ち込んだりはしないのですが‥‥ 上司の感覚が意味分からないので、困惑しています。 私はSEなので貴女の感覚にこそビックリしたのですが・・・ No.3 様に同意です。 自分で出来ないものを作れ!という上司は珍しいということもなくむしろ当然のデフォルト扱いです。 それに対し、私は上司にご自分で学んでくださいとは一度も言ったことがありません。 それはあまりに無意味だからです。 上司の仕事は部下を動かして仕事を成し遂げることです。 作業という仕事そのものではありません。 それが一番の勘違いです。 上司と部下の間の意思の疎通はどうしたら良いか、それが技術面だけの問題とは思えないのです。 私ならば出来ないことを出来ないと言うだけでなく、上司のイメージを私なりに読み取って代替案を出すということをします。 それが部下の仕事です。 無知な上司と仰いますが、上司というものは貴女の仕事をそれ以上にデキル人だから上司なんだという概念を捨ててみることをお勧めします。

nanakora
質問者

お礼

>上司の仕事は部下を動かして仕事を成し遂げることです。 成し遂げられることなら、私も成し遂げたいのですが‥‥。 excelで、DELETEを押すと全部消える。ワードは消えないのにどういうことだって‥‥。 これは仕様では?と思うのですが、DELETEを押すと1文字ずつ消えるよう、成し遂げる方法があるのでしょうか? >無知な上司と仰いますが、上司というものは貴女の仕事をそれ以上にデキル人だから上司なんだという概念  ↑一番、言って欲しかった言葉です。 そうなんです。そう思っていたというか、そうだったのです。 概念を捨て去れば、考え方も変わってくるかもしれません。 ありがとうございました。

  • nikenike1
  • ベストアンサー率44% (76/169)
回答No.5

よく聞く話ですね...私が他部署で同じ悩みを持つ人には以下のようにアドバイスしています。 1.上司にあなたの持っているスキルを認めてもらうことが重要かと思います。必要ならばMOSの取得でスキルを示すのも良いかもしれません。 MOSのエキスパートレベルならばMicrosoftOfficeの扱いに関しては「一人前」レベルです。 2.上司からの要件はとことん細かく詰めておく必要があります。自分は完璧だと思っても、デザイン等や感覚などの要件はイメージと完成とのギャップが絶対発生します。上司は(あなたも?)嫌がるでしょうが必ず行ったほうが良いかと思います。 まあ”「私が作ったもの」として紹介はしてくれるのですが”の一文から上司はあなたの能力を認めているようですので、プラス思考でがんばってください。

参考URL:
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/Microsoft_Office_Specialist
nanakora
質問者

お礼

>1.上司にあなたの持っているスキルを認めてもらうことが重要かと思います。MOSのエキスパートレベルならばMicrosoftOfficeの扱いに関しては「一人前」レベルです。 word、excelとも、取得しています。 しかし、「お前は何も分かっていない」です(困ります)。 >上司からの要件はとことん細かく詰めておく必要があります。自分は完璧だと思っても、デザイン等や感覚などの要件はイメージと完成とのギャップが絶対発生します。 >上司は(あなたも?)嫌がるでしょうが必ず行ったほうが良いかと思います。 そうですね。イメージを煮詰めてから作業に取り掛かるべきですね。 プラス思考になってきました。 ありがとうございました。

  • abs_usact
  • ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.4

多分その上司は、技術的な事は考えていないのではないでと思います。 出来なければ、その上司のイメージで、別の代替案を求めていると思います。 そこで、質問者さんが、イメージしたものを作成してしまうと、上司からイメージと違うと言われかねないです。(実際言われていますよね。)そこで、出来ない事をサルでも解るように説明し、それに近づける案を説明して、それの承認を取ってから作成すれば、その様な事はなくなるのではないかと思います。 また、質問中の >あまりに無知なので、技術を習得しては?と、それとなく言ったのですが、 >「俺は年だし、もう覚えても入ってかん」と言います。 この様な事を言って来るのでしたら、タイミングを図って自分が困っている事をはっきり本人に言って みるのも良いと思います。 (仕事中は、上司もプライドがあるので、そう言った話をしても受け付けないと思うので、あくまでタイミングが肝心ですけど) 参考になればと思います。

nanakora
質問者

お礼

>出来ない事をサルでも解るように説明し、それに近づける案を説明して、それの承認を取ってから作成すれば、その様な事はなくなるのではないかと思います そうですね。 wordの書式で、アニメーションの紙ふぶき。 これが印刷して動かないと責められるのです。 印刷して動いたら凄いですよね(笑)。 >この様な事を言って来るのでしたら、タイミングを図って自分が困っている事をはっきり本人に言って みるのも良い そうですね。 ありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

直接の上司だから文句を言えますが、これがクライアントだとどうですか? 即答で出来ませんと言えますか? 私はデザイナーなのですが「どうすりゃいいんだ?」と思うような無理難題な要求を受ける事は多々あります。 仕様なので出来ませんと言うのは簡単なのですが、何かあなたがこっちの方が更によく見えますよ等の提案をしていますか? 私も以前務めていた会社の社長から「お前はいつも出来ないと言うが本当に何か考えたのか?」と言われる事がありました。 どちらかと言うと「一を聞いて十を考えろ」と言う人でした。 それからこの方法が駄目ならこっちのやり方、それが駄目ならあの手と色々考えるようになりました。 殆どの人はハッキリとはしないイメージは頭の中にあるもののそれを具現化する手段がなかったりします。 あなたの上司もそのタイプでしょう。 単に解って無い上司を批難する事は簡単ですが「nanakoraに頼めば思った以上のものが出来るので本当に助かるしありがたい。」と言わせたくはありませんか? それが逆に言えば上司をぎゃふん(死語)と言わせる術だと思います。 簡単ではありませんが、やるかやらないかはあなた次第です。

nanakora
質問者

お礼

>殆どの人はハッキリとはしないイメージは頭の中にあるもののそれを具現化する手段がなかったりします。 >あなたの上司もそのタイプでしょう。 そうですね。 代替案は試して、渡してはいるのですが・・・。 難しいです。 ありがとうございました。

回答No.2

私も似たような感覚の経験がありました。 会社に入りたてでパソコンを触るのが初めてで前任者から引継ぎで ほんの1時間程度会社の業務についてパソコンで教えてもらっただけで パソコンをひとりでつかわせられました。 出来ないと社長は怒りました。 結論として その上司にパソコンが出来る事出来ない事をはっきりと説明し認識してもらうことが 大切です。 手書きのメモを渡された段階で出来ない事を事前にしてきしておくようにするといいと 思います。 なにごとも自己責任でお願いします。 また、なにか分からない事があればなんでもご質問してくださいね♪

nanakora
質問者

お礼

>その上司にパソコンが出来る事出来ない事をはっきりと説明し認識してもらう そうですね。 パソコン自体、扱わない上司なので・・・ ありがとうございました。 また何かあったら、質問させていただきます

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>どう切り抜ければよろしいのでしょうか?  転職!

nanakora
質問者

お礼

私は、自分の仕事に責任と誇りを持って働いています。 私は上司との接し方に困っているのであって、上司の事は嫌いではありません。 上司の為に働く意思も持っています。 今辞めたら、上司を困らせてしまうので、それは避けたいです。 globefさんのように、すぐに「転職しよう」という安易な考えは、申し訳ありませんが、私には浮かびません。