- ベストアンサー
起立性症候群について教えてください
以前にテレビ番組で あったそうなのですが、どういう症状の病気なのか、知りたいのです。 子どもにもありえる病気だと聞いたのですが・・。 あと、病院で診断を受けるとしたら、何科を受診すればよいのでしょうか? ご存知の方いらしたら、教えてください。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
起立性調節障害のことなら、うちの娘が中1の時に悩まされたものです。 起床時の腹痛、立ちくらみ、電車で立ったままの状態の時に急に吐き気がする等の症状に悩まされました。 娘は、血圧も低いです。 内科と心療内科を兼ねた病院が近くにあったので、そこで診て頂きました。 しばらく立ったままの状態で、血圧を測ったりする検査を受けました。 下記URLに、詳しく説明がありますので、参考になればと思います。 娘は、普通のお薬と、漢方薬を使った治療で、数ヶ月かかりました。(もちろん、ずいぶん楽になったという段階は、もっと早くに迎えました) 不快な症状がだらだらと続き、精神的にもまいりがちなので、良く相談に乗ってくださる、先生が見つかるといいですね。 それと、診断がついたらすぐに、学校に手紙で知らせました。 朝、腹痛で遅刻して登校するにしても、担任の先生が心得てくださっていたので、本人も行きやすかったようです。
その他の回答 (2)
- kindly
- ベストアンサー率20% (19/92)
起立性調節障害 「OD」でよろしいでしょうか とにかく人に理解してもらいにくい病気です でも聞いてみると、意外にそう病名を付けられてしまう子はわりといます 要は、これといった原因が見つからないけれど 「しんどい」が続いたり「頭が痛い」を訴え続けたりします やはり寝起きに訴えました 学校の先生には「親の過保護で甘えているのではないか」と疑われました うちの娘の場合 小学4年生のときでした 行き付けの小児科で診断されて、「メトリジン」という錠剤を処方されました 血圧を上げるお薬ですが、ほんの数回飲むだけで調子が戻りました このあとも繰り返しましたが、薬を飲むと1日で治ったり2~3日かかったりしました その後5年生の5月以来症状は出なくなりました
お礼
kindlyさんも お嬢さんの症状まで・・本当にありがとうございました。 おっしゃるとおり、他人には理解されにくい病気のようですね。 うちの娘は 不登校気味なこともあって、親の私にも 甘えなのか、具合が悪いのか 判断のつかないこともあるのです・・。 やはり、一度病院で診断を受ける方が良いのでしょうね・・。
- shindyJr
- ベストアンサー率35% (463/1321)
こんばんは。 起立性症候群は、立ちくらみ、脳貧血、午前中調子が悪い等の症状を示すもので、子供さんに多く見られます。 自律神経系の疾患ですので「神経科」に受診するのではないでしょうか。
お礼
早速にお返事頂いて、ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
お嬢さんの症状まで、詳しく教えてくださり、ありがとうございました。実は、私も娘のことなので、本当に参考になります。うちの娘は 小学5年生なのですが、朝 寝起きが非常に悪く、なかなか起きられない、おきてもすぐに動けない・・・と言う感じなのですが・・。無理に起こしても、体が目覚めないと言った様子で目の焦点さえ定まらないこともあります。遅刻も多く、毎日がそうではないのですが・・・。 教えていただいた、URLも 確認させてもらいます。 ありがとうございました。