• ベストアンサー

さしがねにある文字

さしがねに文字が書いてあります。「財、病、離、官、劫、害、吉」これはなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

風水から来ています。  風水秘訣  風水尺は魯盤尺ともいいます。 風水尺には、門公尺と丁蘭尺があります。門公尺は、玄関や室内の扉、窓の高さ・幅をはかります。丁蘭尺は、椅子・机や家具の高さ・幅・奥行きをはかります。丁蘭尺は、陰宅(先祖の墓所)の風水でも使われます。 門公尺では、高さ・幅が、大区分として8分類に分かれます。小区分として32分類に分かれます。 8分類には、「財・義・官・本」の4分類(吉)と「病・離・劫・害」の4分類(凶)に分かれます。企業の発展にとって重要な吉分類は、「財」で、「財徳・宝庫・六合・迎福」の小分類からできています。「財」の吉分類となる距離は、86cm~91cm・129cm~134cm・172cm~176cm・215cm~219cmが該当します。特に、社運を著しく高める(宝庫)は、88cm・131cm・173cm・212cmが 該当します。 以下URL参照。

参考URL:
http://www.top.or.jp/~fuusui/fhiketu.htm
hatopoppo
質問者

お礼

なんと細かいことまで、いろいろあるのですね~~本当に参考になりました。ありがとうございましたm(_)m

その他の回答 (2)

  • waterman
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

先に回答されているEivisさんのいう通り、風水から来ています。縁起をかつぐことの多い?大工さんのこと、柱や窓の長さなども吉相の出るようなものにしておきたいということでずいぶん昔からあるようです。名前は知っていましたが由来は、私も知りませんでした。 このさしがねのことを、別名 「吉凶尺」と呼んでいます。 よいURLを紹介しますので、ぜひ見てください!

参考URL:
http://www.city.sanjo.niigata.jp/~shoko/kajinowaza/magarijaku/howto.html
hatopoppo
質問者

お礼

ありがとうございました!勾配まではかれるんですねぇ。。。人生勉強ですね!

回答No.1

そ、それは気になる。 でも、検索したらいっぱい引っかかりました。

参考URL:
http://www.niji.or.jp/home/m_kagawa/daikudougu.html
hatopoppo
質問者

お礼

ありがとうございました!気になっちゃって(^^ゞ

関連するQ&A