- 締切済み
OSの再インストール無しでマザーボードの交換(Vista)
閲覧ありがとうございます。 この度BIOSの更新を失敗したのでマザーボードの交換を検討しています。その際OSの再インストールが必要ですが下のサイトを参考にHDDをそのままでM/Bの換装を行う計画を立てました。 しかし何となくグレーな感じがしますし、PCを構成しているパーツも古いため心配が残ります。 そこで皆様にご指摘やアドバイスをいただきたく質問することにしました。 勉強不足なので要点が絞りきれない感がありますが よろしくお願いします。 参考URL: http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_2.html 「PC構成」 OS:Windows VISTA 32bit CPU:Pentium 4 2.8G M/B:P4XP-X(ASUStek) 交換予定M/B:GA-8IG1000-G(GIGABYTE) or P4GE-V(ASUStek) メモリ:DDR 400 1GB×2 HDD:ST3120022A 120G UATA (Seagate) 6QF07HMQ 250G UATA (Seagate) 電源:DR-B400ATX (EAGLE) グラフィック:GeForceFX5500 256MB
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
ANo.1です。 起動できたとして、OSから入れたクリーンインストールと、何が違うのか? ということでは、OSを入れていないこととアプリのインストールの手間が省ける。 どちらもドライバはインストールしなければ、動作はしませんね。 交換したM/Bに付属しているドライバディスクからインストールすればよいです。 ただ今回のような場合には、 以前のハードウェア情報はレジストリィに残っている。 ドライバも以前のものが残っている。 不具合が起きなければ、よしとする。ということです。 あまり回数を重ねると、レジストリィが肥大化してエラーになり起動できなくなります。 バックアップは「C:\Windows\repair\RegBack」フォルダにある 「software」「system」などのファイルになります。 いずれかの「ファイルが壊れている・・・」などのメッセージが表示されます こういったメッセージが表示されて起動できなくなった場合には、 OSのインストールからやり直すしかありません。
- nakamuraya
- ベストアンサー率33% (144/425)
再セットアップせずM/Bを替える場合は、同構成で経験がない以上「やってみないと解らない」という回答にしかなりませんが、同じメーカーでチップセットが同じならそのまま使える場合もあります。 (それでも、再アクティべーションは必要になりますが・・・) 私自身も再セットアップ無くM/Bを3枚交換していますが、すんなりいった場合もあれば、様々な問題に突き当たった場合もあります。 ですが、とりあえずは全て再セットアップ無く出来たので可能だとは思います。 M/B交換の際は、出来ればもう一台PC(ネット接続)を用意すると、問題に突き当たった時に対応が簡単にできると思います。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
紹介しているサイトが掲示板を提供しているなら そこで相談するのがいいんじゃないかな? というかグレーというのは何がグレー? 法的にグレーだと思うのであれば OKWaveで質問すべきことではありません。 というか、どこまでを理解していて、どこに不安があるのかが明確でなければ 件のサイトを、隅々まで読まないと回答できませんよね? 読まないで答えるとしたら 「できると言っている人がいるんだからやってみればいい」 ということになります。 だめだったら、OS環境の再構築があるというだけで これといって危険とかリスクがあるようなものでもありませんし。 そしてそれはregeditを使う時点で 警告されるとおりに、自己責任で行なうべきものです。 第三者に裏打ちを求めることに意味はありません。 できるとされていることをできなかった初心者は たいてい、未熟だから失敗したと思われるだけです。 というか、やっていること自体は「よくそれを調べてまとめてくれた」 と思いますが、OS管理の上で、ごく当たり前の作業だったりします。 そこに、実践する前に、どういうところに不安を持てるのかがわかりません。 リンク先の記事に理解できない点があるなら、そこを質問すべきです。 MS-DOS世代の人が見れば、充分わかるように書かれているように見えます。 つまりMS-DOS時代には、手作業で設定するのが普通だったドライバーファイルを 同様に手作業でやってしまえば、Windows Vistaでそういうこともできるぜ!って話ですから。 HDD換装による移行ができるのが普通とされてきたLinuxでも カーネルの再構築とかやるときには、似たような手順を踏むんですけどね。 Linuxでは、ほとんどのストレージコントローラードライバーが有効のカーネルが標準で… Windowsはほとんどのストレージコントローラードライバーを無効で起動するようになっている。 この違いを、埋めればできるはずなんです。 ちなみに、LinuxではOSの再インストール無しで シングルコアからマルチコアへの移行も自由にできるんですが Vistaではこれが難しいというあたりで話が止まっているようですね。 ネットではよくあることです。 (そういう意味では掲示板にも管理人が来られない状況かもしれないんですけどね…)
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
M/Bが変更されると、ドライバ類がすべて変わるので、 これは新たにインストールすればよいことです。 もちろんこの場合には、古いハードウェア情報が残っているので、 レジストリィが肥大化します。 ところで、HDDにインストールされているVistaは、 DSPまたはパッケージ版であることが条件です。 WinXPでもおきますが、ハードウェア構成が大幅に変更された場合には、 再アクティベーションになりますが、通常では再認証できると思います。 WindowsでもNT系OSの場合、起動できなくなる場合に「HAL」の問題があります。 WinXPまでは、確認していますが、Vistaについては未確認のためわかりません。 あしからず。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ふむふむ・・・自宅のPCはパッケージ版ですので問題なさそうです。 >M/Bが変更されると、ドライバ類がすべて変わるので、 >これは新たにインストールすればよいことです。 ドライバと言えばデバイスマネージャーで確認できるやつですよね。 とすれば、手順はM/B交換→OS起動→ドライバダウンロード→インストールで間違いないでしょうか? あと、M/Bは元のやつと各規格が揃っていれば問題無く使用できますでしょうか。 いろいろと派生してしまいますが、引き続きお願いします。