ベストアンサー 画像のアップ方法 2003/06/14 12:03 自分のホームページにデジカメ等で撮った画像を載せたいのですが、そうするにはどんな機材が必要になるのでしょうか?またそれを買うには大体いくらくらいお金がかかるでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ISO9002 ベストアンサー率31% (101/318) 2003/06/14 12:07 回答No.1 デジカメだけでOKです。 手順としては、、、 1.デジカメを買う 2.ホームページ用のサーバをレンタル(フリーあり) 3.写真を撮る 4.パソコンに取り込む(取り込むキットはデジカメに付いてるはず) 5.画像を好みに加工(フリーあり) 6.2のサーバにアップロードする(アップロードソフトはフリあり) 7.画像を表示させるhtml文書を作成しUP これで完成です。 質問者 お礼 2003/06/14 12:12 ありがとうございます。デジかめだけでよかったんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sai231ko ベストアンサー率25% (332/1325) 2003/06/14 12:11 回答No.2 ホームページをお持ちでしたらPCに保存した画像をアップするだけですが。 まだ持っていなければ、参考URLからどうぞ。無料です yahooです。 いる物は、パソコンとデジカメです。 画像の転送にはPCとデジカメを繋ぐケーブル。デジカメに付属していると思います。 又はカードリーダー。3000円ぐらいだと思います。 それ以外何も要りません。 参考URL: http://www.geocities.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ネットにアップする動画の作り方 よく、自分のホームページで動画をアップして、閲覧させている人がいますよね。 あれはどうやってやればいいのでしょうか?必要な機材はなんですか?どこで入手できますか?いくらぐらいするのでしょうか? よろしくお願いします。 ホームページにアップする画像のサイズについてお願いします。 ミルミルというホームページサービスを使って自分のホームページを作りました。 ホームページに画像をアップしたいのですが150,000バイト 以内のものしかアップできないそうなのです。 私個人がデジカメで撮った画像はもっともっと容量が大きくてアップできません。 そこで質問なのですが、一度撮影した画像の容量を少なくしたりするとは可能なのでしょうか? また、この150,000バイトという制限があるようなホームページサービスはあまり使い勝手が良くないのでしょうか?それともこれくらいで普通なのですか? 初心者のような質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 写真の画像をパソコンに取り込みたい♪♪ このカテゴリーでいいのかわかりませんが・・・ 手探りで自分のホームページを作ろうと思ってて、自分の写真とかをはりつけたいんですが、デジカメを買うとなると今はお金がなくて(泣)・・・普通のインスタントカメラの写真とかでもカメラ屋さんに頼めばなんとかしてくれるんですかね??また、出来るとすればいくらぐらいかかるんでしょうか??デジカメとコンピュータに関して無知な私にアドバイスお願い致します。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ホームページにアップする画像について ネット関係はど素人のものです。最近本を見ながらホームページを作り始めたのですが、デジカメで取った画像がアップするととてつもない大きさになってしまいます。 画像の大きさを変更しておきましょうと本に注意が書いてあるのですがそのやり方がわかりません。どのようにすれば良いのでしょうか? ちなみに拡張子は”jpg”でIrfanViewを使用しているようです。 ホームページに画像がアップできません デジカメでとった写真をホームページにアップしようとしました。 フェッチで画像を送っているのですが、フェッチに入るときにたとえば「1.gif」というデータが「1.gif.bin」というデータに勝手になってしまい、 認識されないようになってしまいます。 しかたないので、ホームページのHTMLを「1.gif.bin」に変えてみたりもしましたが、やはり画像は表示されません。 ちなみに、デジカメは富士フイルムのファインピックス6800z。 のデータをフォトショップ6.0(マック)で「ウェブ用に保存」にしてgifデータにしています。それが原因かと思い、gifコンバータというソフトで小さめのデータに変換してもみましたが、同じ結果になります。どうすればいいのか、教えてください! お願いします。 ホームページでよくみかける画像について 今、ホームページ作成をしているのですが、どうしても、よく他のページで見かけるキレイな画像を自分のホームページに貼り付けたいのですが・・・画像といってもデジカメなどでとったものとは違う画像です。どうしたらいいですか? ヤプログの画像アップについて 最近、ヤプログを始めたのでデジカメ画像をアップしました。 ヤプログはマイドキュメントの画像を自分で縮小することなく、アップロードする際にサイズを選んで、画像を載せる方法が気に入っていました。 しかし、どうしても画像が悪くなっています。 FC2だと自分で縮小して、アップするとキレイに見れたような気がしました。 あまり、ブログを変えたくはないのですが、デジカメを中心にしているブログなので画像はきれいな方がいいなぁと思っています。 ヤプログできれいに画像をアップすることはできないのですか? スキンの大きさギリギリで大きめにしているつもりです。 「小さい画像で送る」には あるホームページの写真をメールで送ろうとしたら、「小さい画像で送るか」と訊いてきたので、OKにしたら、通常は600KBぐらいの画像が50KB程度で送信できました。 そこで、自作のデジカメ映像を送ろうとしたら、この操作の案内がありません。 自作のデジカメ映像を「小さくして送る」方法を教えてください。 なお、受け手側では、何か必要な操作があるでしょうか。よろしくお願いします。 画像をデジカメに戻す方法は? デジカメの画像をPCに取り込んだのですが、再度PCからデジカメに画像を戻す必要があり、いろいろ試しています。 USBで接続し「リムーバルディスク」を開いてPCの画像をデジカメ(SD)に移動したら見れると思ったのですが、 デジカメで確認すると何も見れませんでした。 方法をご存知でしたら教えてください。 HPにUPした画像が表示されません! 初歩的な質問ですいません! 「ホームページビルダー8」で作成したHPに画像(デジカメ写真)を 挿入してサーバーに転送したのですが、画像のみが表示されません。 サーバーは「itscom」の個人ホームページなのですが、他のレンタルサーバーでは、今までその様なことはありませんでした。 画像(写真)のファイル形式は「jpg」です。ファイル形式の問題なのでしょうか? 宜しくご教授お願いします。 画像 最近、自分のホームページを作りました。 デジカメの画像をのせたのですが 表示されるまでに かなり時間がかかります。(重いです) 軽くする方法を教えて下さい。 表示サイズを小さくしたことが原因なのかもしれませんが 見やすい大きさなので このままでいきたいと思ってるのです。。。 元のデジカメのサイズに戻したほうが良いでしょうか? 画像UPについて はじめまして。オークションにたくさん出品されている方に質問です。画像はデジカメでまとめて撮影するのが効率がいいと聞いたのですが、皆さん画像UPはPCからのみされていますか? 私は出来ればPCと携帯と両方からUP出来るようにしたいと思っています。その場合デジカメで撮影の際SDカードを使わず携帯のマイクロSDにジャケットをかぶせSDにしてデジカメに入れればいいのでしょうか?とても初歩的な質問で申し訳ありません。 あとPCで画像編集したあとまたSDに戻すことはできますか? 効率のよい方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 画像作成方法 ツイッターやフェイスブックやミクシィのような画像を作成したいのですがどのような方法、サイト、必要な機材があれば教えてください。 ホームページの画像について 自分はホームページを勉強中のまだ初心者です。他人のホームページを見ると画像がすごく綺麗ですが、画像はデジカメで撮影するときいかほどの画素数で撮影しているものなのでしょうか?亦、ホームページにも遣いたいし、プリントでも伸ばしたいというときはそれぞれ用に複数枚撮影しているものでしょうか?それとも圧縮とかしてホームページに使用しているものなのでしょうか? HP作成 画像がうまくアップされない こんばんわ。 最近HTMLのタグうちの勉強をすべくHP作成をし始めました。 今日、初めてWEB上で確かめてみたのですが、デジカメで撮った画像だけがアップされていません。素材屋からもらった画像はしっかりアップできているようです。 何か、デジカメからの画像を使うときは処理など必要なのでしょうか?? 写真サイズは700KBです。サーバーはジオシティーズを利用しております。 よろしくお願いいたします。 料理の画像に適したデジカメ 照明機材のない一般家庭で、料理の画像をキレイに撮りたいのですが、オススメのデジカメってありますか? 画像のUPについて。 ブログへの画像UPですが、デジカメで撮影したままの画像だと大きすぎて「サイズがオーバーしています」というメッセージが出ることがあるのですが、画像を一括して一定のピクセル数に減らすようなソフトはありますでしょうか。 ブログを書きたい方が、年配の方でデジカメで撮った画像をそのまま載せようとするとサイズが大きいようです。私ならPhotoshopでリサイズして簡単にUPできるのですが、もちろんPhotoshopインストールされていないですし、PCは詳しくなにので、できれば何か簡単な方法で一括してリサイズできれば、その写真をUPしてもらうのが一番簡単かなと思っています。 良い方法があればご教授いただければと思います。 宜しくお願い致します。 デジカメに入っている画像をパソコンに取り込む方法 知人が画像を撮りためたデジカメを持って来て、わたしのパソコンに取り込むことになりました。 知人はパソコンを持っていません。今、カメラに入っている画像をCDに焼いて欲しいと言うのです。 自分のデジカメでは普通にやっているので、やってあげたいのですが、知人のデジカメでも、付属のUSBコードさえあれば取り込めるのでしょうか。それとも、付属のCD-ROMで何かをインストールする必要があるのでしょうか。 知人のデジカメはわりと最新式のコンパクトなやつです。 できればMeでやりたいのですが、XPパソコンもあります。 画像のアップ。 私は今gooの無料HPのほうで、HP作成をしています。で、ページはできてきたんですが、自分でトップページを確認すると、画像(自分が集めた素材とか)がまったくでていません(四角の左上に赤いバツができている状態)。タグのうちこみは間違ってないと思います。前にガイアックス系の簡単HPというのを使っていたときは「画像アップローダー」というがあって(ガイアックスのサービスで)、それを利用して画像をネット上でだしていたんですが、今回はそのようなものがないです。自分でタグを打つ場合でも画像アップローダーというのは必要なんですか??(タグを打つ際、「http」から始めなければ画像は出ないんですか?)。もし必要ならば画像のアップローダーをどうやって手に入れたら(?)いいですか?教えて下さい。 画像の保存方法について デジカメで撮った画像の保存方法について、良い知恵を下さい。現在は、パソコンの中か、フロッピーに残しています。 1.どこかで、CDに入れてくれる所はありますか。 2.自分で、CDに書き込むとしたら、1年前に買った富士通DPC(9)355に外付けのを繋ぐことは可能でしょうか。又、いくらぐらいかかるでしょうか。 3.CD以外にもっと良い方法はありますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。デジかめだけでよかったんですね。