- ベストアンサー
職場でのお土産の配り方についての疑問
- 職場でのお土産の配り方について疑問を感じています。
- 派遣社員がプライベートで行ったディズニーランドのお土産までを配らせるのはパワハラではないかと考えています。
- 上司のお土産は派遣社員が配るものなのか一般的なのかわからず、皆さまのご意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司が出張先から持ち帰ったお土産のお菓子を「○○チャーン」と気軽に呼ばれて、その女子社員が配って回る、頂き物の分配もしかり、正社員が個人的な旅行先から買ってきたお土産を派遣の方が配って歩く、何処の企業でもよくある光景ですが、私が勤めていた会社でも、それが一時期問題になりました。 問題の発端は、例によって女子社員のお茶汲みの是非、そこから話が発展して、このお土産配りにまで論議が至ったのでした。 結局、一番最初に結論を出したのは、私が所属していた広報室でした。結論は、ご質問者さまがお書きの通り、女子社員や派遣社員をお土産配りに使うのはやはり間違っているというものでした。 大切なことは、結論ではありません、ではどうしたら一番いいのかと改善を実行することが大切です。部内の全員で話し合った上で決めたこと、それは、広報室の部屋の一隅に大きなダイニングテーブルを置いて、そこにお湯のポットと、茶器やインスタントコーヒー、頂き物のお三時のお菓子と、そして箱を開いたお土産を並べておくということ。 お茶を飲みたい人、お菓子をつまみたい人は、席を立ってこのテーブルまで来ること、自席ではお茶もお菓子も駄目、ただし、時間は自由、これがみんなで取り決めた方法でした。 これで女子社員や派遣社員の手間は省けましたが、個々の湯飲みはそれぞが洗って戻すものの、お茶の用意やテーブルセッティングは女子社員たちも進んで自主的にするようになりました。 これでもまだ完全とは言えませんし、違反者も見かけたりしますが、それでも、このテーブルを囲んで、立ったまま仕事の上の当面の問題などを熱心に語り合ったりと和やかな雰囲気の憩いの場、そしてとても効率的だと、今では他の部署でもこの方法に倣っています。
その他の回答 (5)
いやいや、、あり得ない話です! いや~、私だったら社長に直談判ですね!それでもダメなら関係諸機関に報告です。 業務時間をたかがお土産配りなんぞに取られるなんてまっぴらですもん(ーー゛) 私自身、よく職場にお土産を買ってくる人間ですが、そんな事は自分ですべき事だし、自分でするからこそ話も盛り上がるのにね。。。 配る時間が無ければ、共通の休憩所(うちの職場は食堂がそうです→10人ちょっとのスペース)のテーブルの上にでも、 「○○へ行ってきました。みなさんでどうぞ」ってメモ書きして置いておきますよ。 ありえません!!
お礼
社長に直談判とは凄い(笑) 御見それしました。それも一つの手かも知れませんね。 そうですね~、私も業務時間をお土産配りに裂かれるは嫌です。 回答ありがとうございます。
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
お土産を配る係ってのはいないですね。 旅行や出張にに行った時はその人本人が配ったり、部長や重役、社長が行かれた時は、総務に持って来られるので、みんなが食事する休憩室にどなたからのお土産ありますので皆さんどうぞってメールを配信してますし、取引先からの戴き物も休憩室にありますってメール配信してます。 3日ぐらい置いてて残ってたら、総務あたりの人間の誰か手が空いてるのが休憩室行った時、付近にいる人に配って終わりです。 ただ休憩室にポンと置かれても一体誰からのお土産か戴き物かわからないのも困るので、置く時は必ず総務に持ってきてもらうようにはしてます。
お礼
回答ありがとうございます。 本人が配るのが1番ですよね。 それが嫌なら共用スペースに置いてメールくらい流して欲しいものです。
お土産を配る係はちょっと変ですね。 派遣さんに限らずそういう係があるっていうのが変です。 うちの職場では、それぞれ個人が配ったり、みんなが利用する休憩室があるので、みんなに一声かけて、伝言板に「おみやげあります。食べてください。○村」とか書いてそこに置いておくのが一般的です。 そのうち、バレンタインの義理チョコ係やホワイトデーの義理お返し係までできそうですね。
お礼
バレンタインの係(笑) このままなら派遣社員がその係になるでしょうね。 暗黙の了解でお土産係になっている現状です。 回答ありがとうございます。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
部長に配らせるべきでしょうか。 課長に配らせるべきでしょうか。 主任に配らせるべきでしょうか。 正社員に配らせるべきでしょうか。 本来、一番いいと思うのはお土産を買ってきた方が買ってきた時と同じ気持ちで配ればいいと思いますが、部長がそれをして課長は黙っているでしょうか、課長が・・・ 結局のところフットワークの軽い平の正社員の方か派遣社員の方が配ることになるのではありませんか。 私は職場における活動については全てが業務の一環だと思っています。 コピーを取るのも、会議資料を作るのも、担当内のお茶代で淹れているコーヒーをセットするのも、プレゼンの資料作成から練習も、それらの資料をホッチキスで綴じるのも、ゴミの分別がきちんとできていなければ清掃会社の方にお叱りを頂くのも、取引先と電話や対面で商談するのも、そして、3時になればお茶菓子に誰かのお土産を配るのもです。 派遣社員の方が忙しくて、それで時間を割かれると業務に支障が出るといった事情があるなら、そこは上司に相談すべきだと思います。 ただ、それをすることで「派遣社員だから低く見られている」と感じての、このご質問ならば違うような気がします。 要は手が空いている方がやればいいということで、それでも上司を使うには気が引けるという部分は誰しもあるので、必然的に平の正社員の方か派遣社員の方になっているのではないでしょうか。 私がいれば暇な私がお土産を配るのは全く問題なく頂く業務ですが、私はいませんね。 業務の一つと割り切って積極的にフットワークの軽いところをアピールする機会くらいの気持ちでこなした方が精神衛生上良いように思います。 ちなみに上記で羅列した中の「ゴミの分別がきちんとできていなければ清掃会社の方にお叱りを頂く」は私【40代男性一応正社員(平)】の毎日のルーチン業務です。(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 うーん半分納得ですが、ちょっと業務の1つとは思いづらいです。 多分その派遣社員も割り切ってるとは思うんですが。。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
え? 普通は買ってきた本人が配るのではないでしょうか? 何で派遣の方に配らせるのかな? 私が会社にいた時は、買った本人が“どこどこに行ってきました”と言いながら配っていました。 出張もそうです。 お土産って、そういうものだと思います。 いちいち配るのが嫌な人は、お茶室(というか給湯のあるスペース)にまとめて持っていって、食べたい人はそこから自由に持って行っていいという決まりでした。 派遣の人に配らせるというのは、正社員よりも一段低く見ているということですね。 “お茶の水汲み子”さんみたいでかわいそうです。 本人は立場上何も言えないのでしょうけど、それはおかしいです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり変ですよね、安心しました。
お礼
回答ありがとうございます。 うーん、なかなか良さそうな案ですが、お茶の用意が新たに加わってしまうのですね。