- ベストアンサー
嫌われてる気がする..(長文です;)
クリックありがとうございます。 わたしは高2の女子です。 高1の時のクラスの男子が、 すごく怖かったことがきっかけかと思うのですが,, じぶんは特に根拠も無いのですが、 クラスの人..男子から 嫌われている気がしてしまいます; 男子とはそんなに話しません。 たとえば、 誰かの陰口的なことを 男子が遠くで話してるとき、 じぶんの方をみていたり、 言葉の端々が自分にあてはまった気がすると、 [わたしのこといってるのかな..]と不安になります。。 一応ふつうにメールしたりする仲の男子もいるのですが、 その人にさえもたまに嫌われてる気がし、 でも一回メールがきたりすると、 [あ、やっぱ大丈夫かな?]とホッとして.. をくり返してしまいます。 あと、男子と話すときに反応がそっけないと [じぶんは何か気に障ることしたかな?]と不安になります。 自分で言うのもへんですが、 ふだんわたしは普通に明るく 基本的に笑顔で、友達もまあまあ多いです。 クラスの女子とも仲いいです。 いじめにあった経験もありません。 暗いとこは見せないようにしてます。 でも家にかえって一人になると、 [自分の笑い方、ノリはうざいのかもしれない] [きっとこんな不細工とははなしたくないだろうな] [自分はじつは嫌われ者なのかもしれない] って意味も無く考えてしまいます。 たまに、全くの知らない人さえも、 こそこそこっちの方を見て話していると、 [なんかあたし変なのかな]とか 一瞬気になってしまいます;; 小学校のころから、ネガティブになりがちでしたが 高校に入ってからは特にで、 こんなにも人を疑ってしまう自分が本当に嫌いで、 自己嫌悪に陥っています。 ほんとうになんでこんな嫌われてる気がするのか じぶんでもわからないですし、 学校での笑顔でいる自分と、 心の中のギャップがすごい辛いです.. どうしたらこんな考え方を 直すことができるのでしょうか?? ほんとうにどうしようもない質問・ まとまっていない文章で申し訳ないのですが、 どなたかご助言いただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答