※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PFファイルについて教えて下さい。)
PFファイルについて教えてください
このQ&Aのポイント
質問者はGoogle Earthをダウンロードし、その後迷惑メールが頻繁に来るようになったため、アンインストールしたが、その後もパソコンのPFファイルが増え続けている。
質問者は一時ファイルを削除し、セーフモードでスキャンした結果、パソコンの動作が改善されたが、PFファイルの増加が止まらず、削除したいと考えている。
質問者はパソコンに詳しくないため、PFファイルの増加についての助言を求めている。
2月28日にGoogle Earthをダウンロードしたところ、迷惑メールが頻繁に来るようになりましたので、3月3日アンインストールしました。
今日、ドライブC Windows prefetchを何気なく開いてみると、PFファイルが115個もあります。
このファイルのすべてが、2月28からのものばかりです。
パソコンを開くたびにこのPFファイルが増えていきます。
Google関係のPFファイル(4個)は削除しました。
3月4日、パソコンの電源を入れると、ものすごく遅くなっていました。
なので、Cookie、一時ファイル、フォームデータ、パスワード等の閲覧履歴を削除。セーフモードでスキャン(マカフィー)。
その後は、問題なくサクサク動くようになりました。
やれやれといったところですが、しかし、相変わらずPFファイル増えていく一方です。
このPFファイル については、検索して一応は理解しているつもりですが、増えてゆくままにしておいても差し支えありませんか?
出来れば削除したいのですが?
パソコンにとても疎いので、教えて頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
機種 NEC LC900/RG
補足
ご回答ありがとうございます。 動作が遅くなったことは感覚的な程度の遅さではありません。 明らかに遅くなり、閲覧履歴の削除をしても変わらず、セーフモードでスキャンをしたことで前のようにサクサク動くようになった。 私、パソコンは普段はメール、ネットサーフィン、wordをたまにといった具合の利用の仕方なのです。パソコンに向かっているのは、1日のうちせいぜい2時間程度。 Google Earthをインストールしてからなのです。PFファイルがつくられるようになったのは。 時々wordを使いますし、写真も入れています。 その際にPFファイルというのは作られるのでしょうか? だとしたら、何故、古いPFファイルがないのか、パソコンに無知の私にはキツネにつままれたようです。わかりません。 アンインストールしてから後、私のしたことといえば、メールもしていない、ネットサーフィンしていただけ。 prefetchを無効にするのではなく、中のPFファイルだけを一つ一つ削除すると、どのような影響が出ますか? このままにしていると、PFファイルは限りなく増え続けて行くのではと、なんか心配なのですが。